生徒さんたちは春休みなので、
幾人かの生徒さんはお出かけしていてお休みです
ちゃんと手帳に誰がお休みかメモってあったのに、
ついつい癖でお茶の準備をしてしまった・・・
で、「来ないなぁ~?」って思ったときに、
あー!休みだー!
って気づく。
忘れっぽくて困っちゃうわー
でもそれだけ、生徒さんたちが来ることが楽しみってことです。
新年度からは、全てのレッスン日に声楽のレッスンが入りました。
私も毎週コンスタントに声楽のレッスンができるので、
鈍らなくて済みます
(笑)
基本的に声楽のレッスンは主婦の生徒さんが多いので、
子どもたちに教えるのとはまた違った楽しさがあって、
コントみたいなレッスンを繰り広げています
今日の生徒さん、
生「先生~?今日は面白いものを持ってきたの
(月謝袋を差し出す)」
私「え?ありがとうございます」
生「月謝が・・・」
私「(袋を覗いて)・・・えー
」
生「これ、沖縄では普通に流通してるんですって
」
いや~!2,000円札!使えない~
使えないっていうのは、使用できないということではなくて、
貴重だから使いたくないってことね(笑)
レジの人もびっくりしそうだし
その生徒さん、
レッスンを終えて外に出たら、
次に来た生徒さん宅の車が家の入り口をふさいでいて帰れなくなったらしく、
「でもお庭が見たいわ
」と言って、
私の母とお庭で遊んでいたらしい
「まぁ~うぐいすの声!素敵~春ね~!
」と、
喜んでおられたようです(笑)
よかったよかった。
あ、餃子こげる←料理中かい
幾人かの生徒さんはお出かけしていてお休みです

ちゃんと手帳に誰がお休みかメモってあったのに、
ついつい癖でお茶の準備をしてしまった・・・

で、「来ないなぁ~?」って思ったときに、
あー!休みだー!

忘れっぽくて困っちゃうわー

でもそれだけ、生徒さんたちが来ることが楽しみってことです。
新年度からは、全てのレッスン日に声楽のレッスンが入りました。
私も毎週コンスタントに声楽のレッスンができるので、
鈍らなくて済みます

基本的に声楽のレッスンは主婦の生徒さんが多いので、
子どもたちに教えるのとはまた違った楽しさがあって、
コントみたいなレッスンを繰り広げています

今日の生徒さん、
生「先生~?今日は面白いものを持ってきたの

私「え?ありがとうございます」
生「月謝が・・・」
私「(袋を覗いて)・・・えー

生「これ、沖縄では普通に流通してるんですって

いや~!2,000円札!使えない~

使えないっていうのは、使用できないということではなくて、
貴重だから使いたくないってことね(笑)
レジの人もびっくりしそうだし

その生徒さん、
レッスンを終えて外に出たら、
次に来た生徒さん宅の車が家の入り口をふさいでいて帰れなくなったらしく、
「でもお庭が見たいわ

私の母とお庭で遊んでいたらしい

「まぁ~うぐいすの声!素敵~春ね~!

喜んでおられたようです(笑)
よかったよかった。
あ、餃子こげる←料理中かい