西表への引っ越しが始まってから、早2週間。
その間、お母々は息子と、トータルして6晩、離れました

引越し、結婚式、出張

でもお父々だけじゃなく、じぃじやばぁば、まわりの人のサポートで、息子は寂しい思いをせず、楽しく過ごせている様子

今は昼間ほとんど、仕事で息子と一緒にいられません。
息子の中で、だんだんお母々とお父々が入れ替わってきてるかも

毎日おりこうさんで留守番してくれてますが、ホントは、きっとい~っぱい頑張っているんであろうと思います。
お母々もすんご~く、寂しいのです

今までいっつも一緒にいて、誰よりも一番に成長を見つめていたのに。。。
クスン

西表に来てからは、引越しが落ち着くまで、隣の旅館にお世話になっている我が家


お母々が仕事をしている間、お父々は息子を連れて旅館をお手伝い

荷物が届いてもなかなか片付かないので、未だに食事時は旅館に通ってます

旅館のお父さんお母さんは、以前住んでいた頃からお世話になっていて、今回も家族のように迎え入れてくれました

そういうわけで、息子も孫のように可愛がってもらっています。
すっかり西表のじぃじとばぁばです

周りからどんどん刺激をもらっている息子

言葉も増え、体も大きくなり、色んなことが出来るようになっていってます。
西表のじぃじがどんどん芸を仕込むので、お母々は仕事から帰って、息子の芸を見ながら、皆で晩ご飯を食べるのがとても楽しみです

でもあまりにも引越しの片づけが進まないので、ちょっと不安。
いったいいつ終わるんだろう。。。
まだネットもつながらないので、ブログもなかなか更新できず

ふうっ、色んなことが「なかなか・・」ですが、がんばりま~す
