goo blog サービス終了のお知らせ 

teとteとteとte 手をつなぐ

へなちょこ家族の育児日記

おかげ様で・・・完成!!

2013-11-23 13:34:13 | 自宅建築
 9月に自宅が完成し、なんとか10月頭にはすべての荷物を運び入れることができました。
 以前のアパートも明け渡し、この場所で5年の歳月が流れたことをしみじみ感じながら、お別れ。
 新しい家で再スタートです!

 とはいえ、お母々も9月に職場復帰。
 引っ越しも場所が近いので、余裕~と言っていたお父々。
 三男を抱っこしながら、次男と遊びつつ、長男も夏休み終わり学校が始まり・・・いや~、お父々、今回の引っ越しは大変でしたね。。。
 お母々はお仕事で週末しか動けず、ほとんどお父々一人で頑張りました。
 あっぱれです。

 そして・・・新しい家でゆっくり出来るまでには、1ヶ月余りかかりました。
 週末に片づけをしようと思っても10月は地域の行事やイベントが盛りだくさん。
 長男の運動会もありました。
 旗持ちしましたよ~。



 新しい我が家、皆さまどうぞ宜しくお願いします。
 遊びに来てね~。。。

完成間近

2013-08-16 15:56:04 | 自宅建築
 新居、もうすぐ完成です。
 はやっ!!

 外壁を塗ったら、いよいよという感じですね。
 内装もほぼ出来上がってきて、水回りも入って、あとは外構工事です。
 予定では8月以内に出来上がるとか。
 引っ越しは9月中旬になりそうです。

 あ~楽しみ。

 お母々、9月仕事復帰を忘れてしまいそうです。

 先日、西表・兵庫からの来客を迎え、みんなで見学。



 次は新しい家で待ってますよ。
 もっと居心地良く、楽しい時間が過ごせるように。



まるで従兄弟みたいな子供たち。
子供6人、見事に男だらけで、にぎやかでした。
毎日毎日フルパワー。
うちも遊びに行くので待っててね。
子供の成長は早いけど、次に会うのが楽しみです。



我が家の出発点。第二の故郷から、お世話になった西表のじぃじとばぁばを迎え、みんなで還暦祝いをしました。
それぞれの家族の形をまた、再確認。
ありがたい繋がりです。
西表にも遊びに行こう!

あー、仕事頑張ろう(笑)


家づくり

2013-07-24 13:04:24 | 自宅建築


台風が本島を避けてくれて、今帰仁は快晴続きです。
昨夜久しぶりの雨が降りましたが、今日もこれまたいい天気。

おかげで自宅建築の進行が予定より早く進んでいます。
現在内装に取り掛かっています。

楽しみ楽しみ。

棟上げ

2013-06-15 10:39:11 | 自宅建築

先日、無事に棟上げを行いました。
天気予報は曇りでしたが、当日は太陽カンカン。
作業をしている方々にとっては、大変な時間です。お仕事とはいえ、感謝です。



棟上げ式も行いましたが、巷で聞くより、さらっと済んでしまいました。
夜遅くまで宴会するところもあると聞いていたので、びびっていたお父々とお母々。
昼間の1~2時間程度で終わってしまい、ホッとしました。

家も形ができると、現実味が増して、楽しみになってきますね。


自宅建築

2013-05-25 10:53:44 | 自宅建築
昨年末から自宅を新築する流れとなり、色々なタイミングも重なり、どんどん話が進んでいきました。
この土地に住んで5年目。
自分たちの中でもバランスがわりと取れていることもあり、ここいらで落ち着いて、子育てをしっかりしていくのも悪くないのでは???という結論。

自宅を持つことに、いろんな不安要素は、そりゃああるけれど、今までもこれからも、時の流れとともに、様々なインパクトは起きるのでしょうけど、それでもどこかで我が家が生きていくことに変わりはないのだから。
大きな決断ですが、正直なとこ、不安よりも感謝と楽しみで溢れているお母々です。
しかし、これまた正直なとこ、ここ最近の日本経済、長期金利の上昇に、ドキドキハラハラしています。

地鎮祭。
曇りでしたが、暑くもなく、寒くもなく。
無事に終わりました。
我が家とご縁があった土地、どうぞ宜しくお願いします。




梅雨入りと同時に着工。
大丈夫かしらと不安になりましたが、天気とは関係なくどんどん工事は進んでいきます。
基礎打ちの様子。