そろそろ1歳10ヶ月の息子。
言葉がどんどん増えてきました。
子供って、歩き始めとしゃべり始めがホント可愛い(*⌒▽⌒*)
隣で夕食を食べる時は、必ず旅館のじぃじとばぁばにビールをお酌する息子。
「びーぶっ(ビール)」と言いながらコップにそそいで…ストーップ!!と、周りに言われながらもなんど溢れたことでしょう(°∇°;)
息子は「あわあわ~(泡)」と楽しそうですが、周りはあわわ…(-。-)y-゜゜゜
その後は笑顔で「まんかーい♪(乾杯)」
「イプーン(スプーン)ないねぇ~え」「あった、あ~ったぁあ」とか、「○○○ん、いく、じぃじと。」「おとと、ぶーぶっ、かぎ。(お父々の車の鍵)」などなど、上手にしゃべってます。
旅館のじぃじは「大人は一緒に英語で覚えていけばいいはずね~」と言っていましたが、ホントそうかも!一瞬やってみようかと、考えてしまったお母々です( ̄~ ̄)
言葉がどんどん増えてきました。
子供って、歩き始めとしゃべり始めがホント可愛い(*⌒▽⌒*)
隣で夕食を食べる時は、必ず旅館のじぃじとばぁばにビールをお酌する息子。
「びーぶっ(ビール)」と言いながらコップにそそいで…ストーップ!!と、周りに言われながらもなんど溢れたことでしょう(°∇°;)
息子は「あわあわ~(泡)」と楽しそうですが、周りはあわわ…(-。-)y-゜゜゜
その後は笑顔で「まんかーい♪(乾杯)」
「イプーン(スプーン)ないねぇ~え」「あった、あ~ったぁあ」とか、「○○○ん、いく、じぃじと。」「おとと、ぶーぶっ、かぎ。(お父々の車の鍵)」などなど、上手にしゃべってます。
旅館のじぃじは「大人は一緒に英語で覚えていけばいいはずね~」と言っていましたが、ホントそうかも!一瞬やってみようかと、考えてしまったお母々です( ̄~ ̄)