goo blog サービス終了のお知らせ 

愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

知命と立命

2008-12-09 08:50:12 | 占い
女の子の名前、「葵」が一番人気 大河ドラマ「篤姫」の影響(共同通信) - goo ニュース

女の子には名前の下に子、あるいは江とか海などの
水の要素をつけることが大切です。

子は十二支の中の最初の支であり、水の要素があります。

水は腎臓、泌尿器、出産系をあらわします。

子や孫、子孫を得るためには名前に命名しなくては…

人気で付けることは付名といいます。
命名が大切です(安岡正篤先生、知命と立命)


皇室は勿論、愛子さまのように名前の下に子を
つけていますね。

それは子孫繁栄を願うからです。

五行の観点からすれば
子を付けるこが少なくなったから少子化というのです。

何か今は字画だけで幸せになれる錯覚が
蔓延しているように感じます。

変な名前は変人に…

そういう変な凶悪な事件が多くなりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破産 | トップ | 人間学講話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

占い」カテゴリの最新記事