goo blog サービス終了のお知らせ 

鱗武人“rinbujin”BLOG 「Little Voice」 

釣魚が大好きな「鱗武人」の釣行をBLOGにてお届けしています。

タチウオ釣りに使用するステンレス線径は0.3mmが良いかも?・・・

2013-11-11 08:05:15 | weblog

タチウオ釣り準備にあたり、先日ブログに載せた記事の撤回発言をします。
先日のブログでは、アヤハディオ・ケーオーD2に行くと、線径は0.28㎜と0.45㎜しか売っておらず、コーナンに行くとその間の0.35㎜が売ってあります。よって、0.28㎜ではポキポキ折れるので、コーナンの0.35㎜がお勧めです!と言ってました。
しかし、前回のタチウオ釣りで使用すると0.35㎜では微妙に硬くて、一回イワシを巻くとクセが付いてしまい、次回のイワシを巻く時にやりにくい事が判明しました。
「0.28㎜では細すぎてポキポキ折れるし困ったなあ~」って思っていると、仕事で京田辺に行った際、工事に使うプレートを買いにホームセンター「ダイキ」に入店すると、なんと!0.3㎜が売っていたのです。思わず、これだあ!って思って買って帰りました。
0.3㎜がどの程度、あの鋭い歯に耐えきれるか使ってみないと分かりませんが、明日使ってみようと思います。皆さん、お楽しみに~。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿