☆aikobukuroのダメだし日記☆

コブクロ情報や、日々のつぶやき・・・

二人が語る“ファンフェスタ”について

2006年06月27日 18時43分26秒 | グルメ
今日は目の検診の為有休をもらってました。
平日の休みというのは気持ちがいいもんだ

帰ってきて、去年のファンフェスタの模様を録画してあったのを見てました
今年も近づいてきたしね

その中でコブクロ二人が「ファンフェスタについて」話していた事を書こうかと思います
黒ちゃん
名前の通りフェスティバルお祭り気分で気軽にできるライブなんですよ。
気軽っていうのは何かって言うと、スケジュールも凄く詰まってて、曲も全然出来てへんのに、でもやらなあかんっていう無理やりやるようなライブじゃないんです。
自分らの中でちゃんと音楽が器の中から溢れる水のように出てきてる時に、何か楽しみながら新曲を発表したりとか、何かぐちゃぐちゃしょ~もない話をしたりとかね、何かそういうライブなんです。
ツアーとかと全然違うし、逆に言うとこういうライブが出来るような年間の活動内容じゃないとダメだと思うんです。
「もうファンフェスタ出来る程の余裕がないです」っていうのではダメやと思うんです。
~和歌山での開催について~
うちの事務所の社長が和歌山の方で、インディーズの頃にポルトヨーロッパさんとか良くして下さってって、いろんなとこで皆さんにお世話になったんで、そういう恩返しのつもりで始まったんです。
今はビックホエールにうつって定番化してきた。
年一回和歌山に来て、和歌山の方が凄く応援してくださって、電車で来たらびっくりしたと思うんですけど、大きな看板があったりとか会場に物産店があったりとか、みんなひっくるめてお祭りって感じです

コビィ
実はけっこう歴史がります。うちの事務所が和歌山にあって、日本いろんな事務所があれども東京以外で和歌山にあるのは一個だけなんです。
でもそれはうちの社長が昔からいってるんですが、
「俺は和歌山が大好きだ!おまえらが、いろんな所で活躍しても事務所はドンと和歌山で構えとくから」
これは今も全然変わらないんです。
それで事務所の近く和歌山で何かやろうやってなってマリーナシティの方で始めやってたんですが、いつか屋内でもやりたいなぁって言ってからビックホエールに移ってきました。今日なんか7000人の方が集まってくれて。
ここでしか出来ないチャレンジが毎回あって、そのハードルを越えた時に一年間、来年までの自分達が頑張れるんです。それは単に楽しいんですよね
何か頭で考えて難しい事とかじゃなくて、お客さんが楽しんでもらうには、ホントに今日は良かったねって言ってもらうにはどうしたらいいか、純粋に考えられるライブなんです。
~和歌山での開催について~
社長が路上でデモテープを買ってくれたっていう遥か昔の出会いがあるんです。
和歌山が大好きな人で、僕らも和歌山に来るようになって初めてあったかさとか、地域性を凄い知る事ができてました。
昔から社長が言うんですが
「和歌山の人達は和歌山の県の中で、いろんな事を和歌山の人達とやれるのが好きなんだ」
僕も通うようになってわかるんです。物産展があったりとか、市の方が協力して下さったりとか、和歌山で何かやろうっていうとみんな集まってくれる。
それがいい形でファンフェスタという周りを包み込んでると思います。
こういう風なライブは、今んとこ和歌山以外では出来ないと思います。

長文になりましたが、ファンフェスタが特別だというのはわかっていただけたかな
去年は「ここ花」が初披露でした。
今年は「君という名の翼」ですね

あともう少し



早起き・・・

2006年06月23日 23時22分26秒 | Weblog
その理由は
もちろん
ワールドカップ 日本ブラジル戦

早起きしたけれど残念な結果に

前半同点に追いつかれるまでは、よかったんやけどねぇ
ブラジル本気にしちゃいましたねぇ~

でもみんな頑張りました

夢をありがとう

まだワールドカップは終わってないので、寝不足の日々は続きます

個人的には、オランダ・スペインあたりが優勝と読んでいます

スカパー!!!

2006年06月18日 13時20分11秒 | Weblog

先日スカパーのコブクロ武道館ライブDVDを入手しました

内容はいろんな方のブログや、掲示板で少し知っていたんですが・・・

 

よかったぁ~

 

黒ちゃんの涙も凄い感動やったし

特別な一日やったんやなぁと改めて感じました

かなり曲が削られてたんで、フルバージョンが早く見たいです

もう少しの我慢やね


凄かった!

2006年06月17日 21時59分13秒 | Weblog
今日はまたまた映画を見に行ってきました
2~3週間に一回は見に行ってるかも

今回は「ポセイドン」
内容は、超豪華客船が大津波で転覆。そこから脱出していく話なんですが、何と言ってもセットが凄い
大量の水が凄い
役者の泳ぎが凄い

ホテルみたいな船がひっくり返るんやけど、その様が圧巻です
海猿見たので、似ている所がいくつかあったんですが
今回ははなかったですけどね。

1時間半と短い映画でしたが、何か長く感じました。
ずぅ~とハラハラしっぱなしでした

お勧め映画ですね。

今年は映画当り年かも

祝一周年!

2006年06月06日 21時58分18秒 | Weblog
ブログを始めてはや一年
日記もつけた事無い自分が、こんなに続くとは・・・。

ここでいろんな人とも出会えたし

これからもよろしくお願いします



ちなみに最近携帯変えました
前の機種はよく不具合があったし、カメラもおかしくなったし、トドメは落として外の液晶が割れたしでろくな事がなかった
ボーダフォンからワンセグ対応機種登場という事で、早速飛びつきました
その名も「AQUOS携帯」
まだ自分の地域では、あんまり写らないけどね
めっちゃ気に入ってます

う~ん快適♪

2006年06月04日 15時04分27秒 | コブクロ
久しぶりの更新です。

今日は朝から町内の溝そうじ
一年に一回のことやし朝からはりきったので少しお疲れです。

そして今日からの回線が変わりました。
今まで1.5Mでしたが、念願の「」に
お昼前に工事に来ていただいて、先ほど設定終了。
この日まで登録を我慢していた
「Team Kobukuro」も無事登録
しかし「光」は早い
動画ダウンロードが早いのなんの!
快適快適です