飯南町 特別養護老人ホーム愛寿園 ブログ

愛寿園内の活動や勉強会の様子など発信します!!
また、ケアやリハビリに対しての疑問点などありましたらご相談ください!!

ねまる会 拡大勉強会 In 出雲

2012-01-31 20:25:20 | その他
先日僕が所属する、福祉用具支援研究会ねまる会の拡大勉強会があり参加してきました


今回は各施設の取り組みについての発表でした


まずは、ともみ工房 景山氏 から取り組みついて




今回の目玉の骨盤ベルトが付いたパンツや食事摂取のための枕などを説明しておられました



その後、島根リハビリテーション学院 福田先生  → 頓原デイサービス 高垣氏 →川崎医療福祉大学 藤田先生  → ひかわ生協病院 桑原氏 → ひかわ生協病院 大森氏 →市立雲南病院 藤原氏 と各部署での取り組みについて熱い発表がありました



いろいろ取り組んでおられて、僕自身にもかなり刺激になりました


今回の勉強会ではかなり刺激になり、来年度の構想が頭のなかでぐるぐる回っております



さぁー来年度はどうしようかな

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


by:ET



研究のお手伝い(-^〇^-)

2012-01-31 20:19:55 | その他
先日研究協力しました


久しぶりの研究のお手伝いで、胸がわくわく




後輩RTが中心で頑張ってくれました



内容は車イスクッションについてです



内容は秘密




この研究が上手く臨床につながればいいです


このお手伝いで研究の大切さを改めて分かったきがします

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


by:ET



山陰中央新報社~地域医療のあす~

2012-01-26 19:26:08 | その他
山陰中央新報社~地域医療のあす~

第13部 なぜ、リハビリテーションの役割が増しているのか?

http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=530072240


今回の取材を通して、自分が行なったことや、苦悩をお話させていただきました

でもこれって利用者様の苦悩を思えば小さなことなんですよね

年をとり身体が思うように動かなくなり、また伝えたいことが伝わらない・・・・

その苦悩を考えると自分の苦悩は小さなもの


でも、少しでも同じような思いをしている方のお役にたてれればと考えましたし、現状を知っていただきたかった


伝えたいことはまだまだありますが、こうやって情報発信していくことも大切だと感じています


理学療法士だからといって仕切りを高くもたず、同じケアする人として、今後も沢山の皆様と学習しながら、情報発信していきたいと改めて思っております


自論になりますが、 「待つのではなく、動かなければ何も変わらない」



自分が出来る事は小さなことかもしれませんが・・・・なにか出来るのではないかと考えています

地域の枠を超え、また施設の枠を超え、同じように考えている方に対して何が出来るか今後もしっかり考え前へ進みたいと思いますし、悩みがあれば少しでも役にたっていきたいと思います


そのためにも、もう少し勉強しないといけないですし、さまざまなところで頑張っている方と出会い、コラボしながら自分のフトコロが大きくなるように頑張らなくてはと思っております

目立ちたがりの性格で、理解されない人もいるかもしれませんが、少しずつ自分たちの取り組みを形にしていけたらと思います

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


BY:ET





第88回社会保障審議会介護給付費分科会

2012-01-26 14:17:53 | その他
いよいよ医療、介護、障がいの同時改定まで2ヶ月くらいになりました・・・・

先日第88回社会保障審議会介護給付費分科会が開催されました


第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002113p.html

いよいよ単価(案)が出ましたね

まだ正式決定ではありませんが、ほぼ決定ではないでしょうか

やはり在宅支援傾向が見られますね

そしてデイサービスの機能訓練士に対する評価(リハビリ専門職)を見られています

また福祉用具の計画書も決定のようですもっと福祉用具の情報収集をしなければ

現在施設で重点的に行なっている口腔ケアなどもありました

しかしながらもっと早めに情報を出してもらえると、事業所もかなり助かるんですがねぇ・・・・


人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


by:ET

モルテン社製 車イスクッション レスポ

2012-01-25 18:21:18 | その他
モルテンさんが来援され車イスクッションの新しい物が販売されたちのことでした



モルテン社製   レスポ



ウレタン生地の「シーボス」が車イスクッションとして出ていましたが、今回ベースクッションの上に特殊な流動体(ゲル)を使用して体圧分散をする特徴があります



ムレ 対策として 臀部の部分に溝があります


メーカー側としては自走される方ではなく、リクライニングや介助型の車イスを使用される方で、褥そうのリスクがある方に使用すると良いのではとのことでした


デメリットとしては、

①厚さの問題(8.5cm)

→車イスの調整が出来ないと厳しい。下肢がつかないため、自走は難しい


なのでこれを使用するときは車イスをしっかり考える必要があります




またデモで借りて見て、圧測定器にて測定していろいろな視点から考えてみたいと思います

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します



by:ET


ポジショニング枕 第二段

2012-01-24 13:10:01 | その他
ポジショニング枕 第二段が到着しました





タイカ ウェルピー 

※大きなジャンボ タイプ と ピロータイプ を購入

→ジャンボタイプは頭部から頸部、肩甲骨にかけてのポジショニングにはかなり使用できます。(リラックスも出来るし(-^〇^-))



ロンボ(ラックヘルスケア)



ポジショニング = マットレス  + ポジショング枕 


これは凄く大切なことです(-^〇^-)

またポジショニング枕の素材なども理解しながら行なうとさらにグッドです

ポジショングは基礎を理解し、目的明確にし考えてケアすることが重要です

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します






by:ET

車イス専用コタツ作成(-^〇^-)

2012-01-23 10:12:20 | その他

施設には暖房器具はありますが、足元があったかくなることはない

なぜなら施設のエアコンは上半身部分を温めることしか出来ないのです



高齢者の足先はすごく冷たいのですやはり末梢は血液循環によりそうなるのでしょうか



こたつに入れたらいいですが・・・・車イスの方はなかなか



カンファレンスにて車イスの方が足元を温かく出来るほう方法はないものかと・・・・・



電気毛布や湯たんぽ、電気アンカー・・・・そしたら寝床から出なくなってしまいまうかぁ

毛布などで足先をくるむ・・・・・ごわごわするかぁ


むずかしい



と、僕が行っている施設のスタッフが車イス専用のコタツを作っていたことを思い出しました

あれをどうにかアレンジして出来ないものかぁ・・・・・



ということで、思いたったら即実行


そして工作工作


コタツの下の金具をとり、長足のテーブルにドリルでウィーンとして(≧∇≦)



そして出来ました



凄い所は、車イス利用者様が六人入れる優れもの


我ながら満足な出来栄え


がしかし・・・・ここで問題発覚


布団がない


最後の詰めが甘かった また布団を作らなくては

しかしこれである程度形が出来たので、安心は安心です

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


by:ET


ポジショニング枕 と 簡易的圧測定器 の導入(-^〇^-)

2012-01-20 13:08:13 | その他
今年度はいろいろデータなどをあげて、分析していこうと考えていますが、その始めとして簡易的圧測定器を購入しました



青いのは

ケープ社製 パームQ

黄色いのは

モルテン社製 プレディア

本当はベットに敷くタイプが欲しいのですが・・・・・金額が三桁になってしまうので断念



これで利用者様の圧を測定し、ポジショニングや褥そう予防につなげていきたいと思います データが出ると分かりやすいのでね



そしてポジショニング枕も購入し第1便が到着です

 

ケープ や モルテン   や NTC など


これをフルに活用していきたいです


目指せ褥そう改善

 人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します

by:ET


今年一発目のポジショニング勉強会(-^〇^-)

2012-01-19 10:48:43 | その他
昨日ポジショニング勉強会を実施しました



今回は「ポジショニングの基礎」私ETが行いました




そしてサポートには  タイカ 岸本 氏 にお願いし実施しました


体位交換 と ポジショニングの違いや、褥そうの原因やメカニズム、またポジショニングにおける環境設定など基礎になるお話をしました

特別な技術はいらないので、考えてケアをして欲しいことと、ポジショニングが誰がやってもいいケアです



ですので、「きずき」を大切にしていただき、目的を持ちながらケアして欲しいとお話しました



経験よりも目的を持ち、過程と裏づけられた理由があることは全てのケアで重要ですからね



また、現場で実施している「タオル介助」が身体にどのように影響するのかも体験していただきました



その後は、ポジショニングの実技を行ないました




    

どのように重力がかかり身体にどのような影響をうけるのかメインクッションはどうするかや隙間が空いていないか

また足底部の刺激、背抜き(圧抜き)、なじませは出来ているかを実技で体験し考えながらケアをしていただきました




介護主任田中氏も身体で体験中

この勉強会にて学んでいただいたことを日常のケアに活用していただきたいと思います

 人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します
  

by:ET

スウェーデンの理学療法士によるパンテーラ社製車イスセミナーについて

2012-01-10 13:07:45 | その他
スウェーデンの理学療法士による


パンテーラ車椅子セミナー



日時/会場:


① 2012年1月21日(土) 

  受付開始13:00~、開催13:15~16:30(3時間15分)


  「つくば国際会議場 中ホール300」 

    茨城県つくば市竹園2-20-3 TEL029-861-0001

② 2012年1月22日(日)    
  受付開始13:00~、開催13:15~16:30(3時間15分)


「東京ファッションタウンビル 研修室906」

   東京都江東区有明3-6-11 TEL03-5530-5010


③ 2012年1月25日(水) 
  受付開始13:00~、開催13:15~16:30(3時間15分)

 「IMYビル 8F会議室」 

   愛知県名古屋市東区葵3-7-14 TEL052-930-3922

④ 2012年1月26日(木) 

   受付開始13:00~、開催13:15~16:30(3時間15分)


 「西区民文化センター 大会議室」 

      広島県広島市西区横川新町6-1 TEL082-234-1960

⑤ 2012年1月28日(土) 

  受付開始13:00~、開催13:15~16:30(3時間15分)


  「大阪マーチャンダイズ・マート 地下1Fギャラリー」 

     大阪市中央区大手前1丁目7番31号 TEL06-6943-20


講 師:ミリヤ ヴァイティロ 氏 

    パンテーラ社(スウェーデン)

          理学療法士 テクニカル・アドバイザー

参加費:無料


◆プログラム概要◆


・ パンテーラの哲学


・ 車椅子を選び、適合させるための原理


・ それぞれのモデルの意図した使い方


・ 2次障害の危険要因を考える


お問合せ先:パンテーラ・ジャパン㈱  

〒311-4164 茨城県水戸市谷津町細田1-8


TEL.029-257-2522 / FAX. 029-257-2348 / 
E-mail. info@panthera-japan.jp


人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
ご協力お願い致します


by:ET