透明人間たちのひとりごと

えっ! 全員主役 !?

 『桃太郎』 と言えば、私たち日本人にとって最も
なじみ深い童話の主人公にして、永遠の理想像的存在の
ひとりではないでしょうか。

 かくいう 私に、ものごころがついて、最初にあこがれた
ヒーロー、それは、桃太郎でした。
 
 ヨロイ姿に、日本一と書き入れた旗を差し、日の丸を
模した桃のマークのハチマキからのぞく 三日月形
左右に分かれた二筋の前髪 …

 私があこがれて真似をしたのは、この前髪だったのです。

 小学校1年生の運動会、白組の私は、徒競走の出番を
待つ間に何度も何度もトイレに立ち、ハチマキからのぞく
前髪を桃太郎ばりにセットしなおしたものでした。

 でも、風が吹くと髪は舞い上がり、私の思い描く髪型は
一瞬にして鳥の巣のようになってしまうのです。

 そして、また鏡のあるトイレへと私は駆け込むのでした。

 母は、私が緊張してトイレが近いのだと思っていたようで
「この子は、早や生まれで小さいから心配なのよ」 などと、
近所のおばさんたちに話しかけている。

 終日、髪型に神経を尖らせ、異性の目を意識はじめた
我が子の成長には、親は案外と気づかないものなのかも
しれませんネ。

 こうして秋の運動会は終わり、学芸会がやってきた。

 私の班の演目は、「桃太郎の鬼退治」 当然、私は自分が
主役の桃太郎をやるつもりでいます。

 「桃太郎の役をやりたい人」 と言う先生の問い掛けに
「ハーイ」 と、真っ先に手をあげましたが …

 なんだか重たい空気が流れます。

 「ほかに誰かいませんかeq」 先生はクラス中を見回して
から、ちょっと困ったような顔をして …

 「1号 くんもいいけど、あなたにはもっとピッタリの役が
あるの。 先生は〇〇くんがいいと思うけど、どうですかquestion2

 「いいで~す」 先生の鶴の一声で、主役は〇〇くんに
決まってしまいました。

 人生最初の挫折です。

 当時、私はクラスで一番、二番を争っていました。

 と言っても成績ではありません。 争っていたのは背の低さ
、私はクラスで一、二を争うチビだったのです。

 結局、私の役はキジに決まりました。

 バック・コーラス ♪ が流れてきます。

 「も~もたろさん、ももたろさんsymbol7 お腰につけたキビダンゴ
ひとつわたしにくださいなsymbol7

 歌声に合わせて舞台のそでから、「ケーン、ケーンase」 と
桃太郎に近づきsymbol5、私は家来 nose3 にしてもらいました。

 チョッピリくやしいけど、チビの桃太郎じゃ、サマにならない
し、仕方ないか nose7 と思える出来事でした。


  ★☆ 「エイドクルー フィールドサービス 講座」 ☆★

   No.15 『桃太郎と家来たち』 の冒頭文より抜粋 … 

 さて

 最近では、この桃太郎をはじめ、昔話や童話の世界にも、
地球温暖化のような異変があるようなのです。

 異変というよりも、改変、改悪、改竄(かいざん)でしょう

 『桃太郎』 で言えば、お供をするイヌ、サル、キジたちは、
お供”や“家来”では差別が生まれるので、“仲間”だと
いう扱いになるのだそうです。

 なんでも子供たちに上下関係を意識させてはいけないと
いう配慮なのだそうですが、ストーリー的には仲間が協力を
して一緒に鬼を退治するというシチュエーション作りが肝要
で、あくまでも、公平に平等に、そして穏便に済ます処置が
講じられるのです。

 現在放送中のダイハツ タントのテレビCM「ももたろう」篇
でのひとこま。 

 愛する息子が主役を務めるお遊戯会での話です。

 ユースケパパも栄子ママも、気合十分というか、はっきり
言って張り切りすぎ … (まァ、仕方ないか、息子が主役じゃ…)

 コテコテの描き眉毛にギンギラのメイクで、いざ本番

 幕が開くと全員が同じメイクに同じ格好の子供が舞台上に
ズラリと勢ぞろい … のオチ。

 「 全員主役 !?」 と絶句するというヤツですネ。

 つまり、モンスター・ペアレントに対応する立場や誤った
平等主義に固執する輩が、こうしたナンセンス極まりない
事態にもかかわらず何の疑問も抱かずにいるわけです。

 まァ、そのことを逆手にとって皮肉ってみたのが タントの
CMなわけですネ。

 そして、さらに、限りなく全員が対等な立場で物語が
進行するようにと、他にもいろいろな工夫が施されるそう
なのです。

 たとえば、仲間になるから、あるいは、仲間になって
あげるから 「腰につけたキビダンゴ、ひとつ頂戴」 と
でも言うようなセリフになるのでしょうかquestion2

 鬼ヶ島での攻防戦では、鬼の目を突くキジの勇姿や
活躍はカットされる。

 子供たちが真似をしたら危ないからという理由らしい

 咬みつくイヌ dog3 や引っかくサル monkey は、どうやって戦えば
いいのでしょう。

 相手は、金棒を振りまわす赤鬼oni青鬼たちです

 目を突くキジの嘴(くちばし)よりも、桃太郎の刀の方が
ずっと危険だし、どうやって決着をつけるのでしょう。
 
 ジャンケンやゲームで勝敗を決めるのでしょうかeq

 それとも、円卓を囲んでの話し合いのなかで双方の友好
を約束し条約を締結する。

 そして、その土産として金銀財宝を手にするのでしょうか。

 なんでも、聞くところによると、手にした財宝は、鬼たちが
奪い取った先の元々の持ち主に返還してまわって、最後の
最後に、お殿様からご褒美をいただいて、めでたしめでたし
で終わるのだそうです。

 桃太郎たちが、鬼から回収した財宝を仲間うちで山分け
したら、彼らも盗賊と同じになるとの判断なのでしょうか

 いずれにしても、あまりに過保護で過干渉なうえに無神経
「木を見て森を見ない」 どころか、木についた虫を駆除
しようとして、木そのものを腐らせているようだと言わざるを
得ません。
 
 運動会の徒競走では、お手々つないで、みんないっしょに
揃ってのゴールイン。 おちこぼれを出さないための簡素化
したゆとりのカリキュラムも、改竄される昔話と同じです。

 子供への影響を過剰に懸念するあまりに、語り継がれた
物語の内容をメチャクチャにするだけでなく、本来的な主旨
や本質をないがしろにする行為です。

 クマを投げ飛ばす金太郎も、カメを助けたあとに竜宮城で
遊び呆ける浦島太郎も、無理難題を吹っかけるかぐや姫も、
魔法のような打ち出の小槌の一寸法師も、純粋に言ったら
問題だらけの悪影響丸出しの内容を含んでいます。

 金太郎は乱暴者で、浦島太郎は放蕩者だし、かぐや姫は
嘘つきの詐欺師だし、一寸法師もズルイ奴です。

 だけど、悪の栄えるためしはなく、結局は、善行によって
のみハッピーエンドを迎えるという勧善懲悪のベタベタ物語
が基本なのです。

 登場人物たちの俗っぽさや毒っぽさや欲望の塊のような
姿のなかに生きることの本質と深い諌めや戒めが隠されて
いるのです。

 勧善懲悪でもなく、かと言って道徳教育とも言い難いような
中途半端で、足の1本欠けたイスのような、なんとも座り心地
の悪い昨今の昔話とは大違いだと思うのです。

 もしも …

 遠いむかしの学芸会の演目が、『桃太郎の鬼退治』 では
なく、『一寸法師とお姫様』 だったら、いくらチビの私でも
ひょっとしたら、主役を張っていたかもしれないと思うのです。

 そして、お姫様は、きっと、あの娘 girl2 だと nose5heart

 こころ は、今や、過去の世界を浮遊中

 タイム・トラベル です

 おっと、間違えて10年後スリップするexclamation2

 ― 10年後 ―

 小学校に上がったばかりの孫の学芸会のが開く …


 … ! 全員主役 !?

 お碗に乗った一寸法師お姫様

 舞台ズラ~ならんでる !!

コメント一覧

消えた一寸法師
そういや、あったな!
タントのCMの学芸会編の桃太郎。
今じゃ、auの三太郎(桃太郎・浦島太郎・金太郎)シリーズの桃ちゃんやかぐや姫だけど・・・
てんしちゃん
http://francesco-clara.cocolog-nifty.com/
とても面白い記事ですね!
拙ブログにて引用させていただきました。
みんなが主役!という愚・・・
バカボンのパパのパパ
それでいいのだ。じゃないのだ!
眠れる森のビショビショ
…って、白雪姫に迎合しちゃダメでしょう!

透明人間さん!!
透明人間1号
もちろん、そうでしょうとも …  白雪姫さま。
白雪姫
モンスター親の圧力で白雪姫25人登場の学芸会ですって?

http://www.j-cast.com/2008/06/10021573.html


失礼しちゃうヮ! 白雪姫はアタシよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事