鷲と甲虫の物語
イソップには、何かある種の予知的な 能力 があった のではないだろうか ある意味で 「イソップ物語」 は ...
外伝 アダムとイヴのへそ
アンブローズ・ビアスは、『悪魔の辞典』の中で、デカルトの 「我思う、故に我あり」 は正...
雑考 『桃太郎』
「『桃太郎』 ってホントのところ、どうなんすかねぇ~」 「どうって、何が …」 「い...
北方領土の日
きょうは、32回目となる 「北方領土の日」 です。 子供の頃に何度となく聞かされていた話では、太平洋戦争 が終わった後に根室の沖にある四つの島を一方的に侵略し 占領していった...

一富士、二鷹、三茄子
突如として襲い来る暴漢に、身を挺して要人(富士山)を 警護するSP(セキュリティー・ポ...
天道 是か非か!
『史記』 に登場する数多(あまた)の主役たちの運命 と壮絶な生きざま … そこでは 「天...
自前と自立
各地で猛暑日が続いた7月中に熱中症とみられる症状で 病院に救急搬送された人が2万1000人を超え、統計のある 過去5年間で最多だったことが消防庁より発表されました。 夏だから...
三国志的視点では
ここ数年、内憂外患と危急存亡の秋(とき)が同居して、 それがいつしか常態化してしまったようです。 まさに、こうした 国難 のオンパレードのような時期 に限って国内の政治状況は...
帝道・王道・覇道
国連総会での野田首相の演説に中国が反発して激しい 反論の応酬が展開されたとのニュースを...
機心 機械中毒 依存症
出勤して来て、まず最初にする事といえば、事務所の清掃 をするわけでもお茶や珈琲を淹れるわけでなく、いの一番は パソコンのスイッチをオンにすることです。 それから少し離れた給湯...