goo blog サービス終了のお知らせ 

KEchinboの今日も腹ぶと

東海三県(愛知・岐阜・三重)の外食・内食日記
www.instagram.com/kechinbo031103

まるはち/愛知県小牧市

2014-01-04 13:18:04 | まぜそば・汁なし・油そば

らーめん まるはち http://www.raamenmaruhachi.com/
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23049597
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/29f3df8ccd6b16ae27af02049c29b8ac

 

限定の男気ニボや焼きしゃぶのっけver.の男気カレーもブログでチェックしてあったけど、
今日の気分は男気まぜなのさ。


 


男気まぜ(800円)  ・・・麺量・並(200g)、ニンニクありで

 

 

 


丸和/愛知県弥富市

2014-01-03 17:19:52 | まぜそば・汁なし・油そば

つけ麺丸和 http://tukemen08.com/
弥富店(食べログ) http://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23044593/
スタッフブログ http://ura08.blog.fc2.com/
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/1e5c18d00659c344119fb0d4a00f3a56

 

本当ははなびの台湾まぜそば目当てで昼の営業開始15分前に到着。
しかし既にどう考えても1順目では食べられないくらいの行列が・・・。
丸和の方も数人の待ち客がいまいたが難なく1順目で食べられそうだったので、
そちらに並び直すことに。
私にとっては二店とも甲乙つけ難いお気に入りの店なのでどちらでもよかったのですが、
世間の人気には歴然とした差があるみたい。
更に幸いなことに丸和の方は5分ほど前倒ししてお店を開けてくれました。


 


汁なしえび塩台湾(800円)  ・・・中盛り(300g)・ニンニクありで

以前別のお店で食べた鶏塩台湾まぜそばは・・・
さっぱりしすぎて多少物足りなさを覚えたので今日も心配しましたが、
桜えびが香ばしくまた味の要になっていてとても美味しかったです。
もちろん追い飯(無料)もいただきました。

 

 


ごまめ家/愛知県清須市

2013-11-02 11:49:52 | まぜそば・汁なし・油そば

ごまめ家 http://www.gomameya.com/
新川店(食べログ) http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23025645/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/c001c409ab9a9b19c2d14718f5f7bdea

 

 


汁なし台湾(650円)

 


平皿に炒め野菜に細麺。
卵黄もなし。
確かにまぜそばの文字はないけど・・・
いわゆる台湾まぜそばとはずいぶん違う作りです。
どちらかと言うと・・
焼いてない台湾焼きそばって感じかな。

 

 

 


小牧でまぜまぜ

2013-10-22 12:37:55 | まぜそば・汁なし・油そば

らーめん まるはち http://www.raamenmaruhachi.com/
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23049597
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/d2437072e7c28a8bf15da54f4df577dc



普通のまぜそば(800円)  ・・・ニンニクありで


魚粉の効いたやや甘口のまぜそばでした。
もちろん追い飯もいっただき。

 

 

 

 

 

麺家 中村桜
食べログ http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23037585/
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/8800b55ed36203a5abb9c52d8ef00edc



まぜそば(750円)  ・・・ニンニクありで


揚げネギの食感が楽しいオーソドックスな味のまぜそば。

 

 

 


あっ晴れ・錦/名古屋市中区

2013-09-15 02:34:52 | まぜそば・汁なし・油そば

あっ晴れ http://www.dcreate.co.jp/appare/
どまん中錦店 http://www.dcreate.co.jp/appare/menya/domannaka/index.html
食べログ 
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23037414/
前回のあっ晴れ 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/ef9ded132cdb2525fc179a17d0347ce7

 

 


ど・まぜ(890円)  ・・・ニンニク、アブラで

 


ゴロゴロのサイコロチャーシューたっぷりだったり・・・
期待してなかったけど意外にイケました。

 

 

 


花月/愛知県一宮市

2013-08-10 03:33:03 | まぜそば・汁なし・油そば

麺屋花月
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23012044/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/72ae11e665f4989e5cbafeeb8d92f8ce

 

 


ジャンクまぜそば(780円)

 


台湾ミンチが少量とコマ切れチャーシューが少量トッピングされてましたが・・・
味はほぼ台湾まぜそばでした。
ニンニクも入っているようでとてもジャンク。
欲を言えば台湾ミンチがもっとたっぷり乗っているといいんだけどな。
麺はそれなりの太麺。
丼鉢が大きくてまぜやすいのはありがたい。
ライス(100円)を追加注文し追い飯しました。
仕事終わりの真夜中に台湾まぜそばが食べたくなった時重宝しそうです。

[追記]
次の日の夕方になってもニンニク臭が抜けずに参りました。

 

 


あかつき/愛知県一宮市

2013-07-19 02:51:27 | まぜそば・汁なし・油そば

あかつき一宮本店
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23041123/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/2c4acbf240508b5fbb3b4ca4d0822d4e

 

 


まぜそば(714円)  ・・・150円の割引券を利用し564円


一応チャーシュー、穂先メンマ、キクラゲ等の具材が乗っているんだけれども、
ひと混ぜするとほぼ麺だけになってしまい・・・
まぜそばというよりはどちらかと言うと油そばっぽい一品でした。
もう少し食感に変化がほしいところです。
味も決して悪くは無いんだけどもうひとクセほしい、
すぐに飽きてしまいました。
別売りの台湾ミンチ(157円)、ニンニク(52円)なんかを乗せるといいいかも。
でもずい分割高になっちゃいますね。
仕方ないので卓上の魚粉、ラー油、コショーを駆使してチューンナップしました。
その中ではコショーが一番合うかな。