~彩BLOG~

子育ての日々の中でキラリ☆とひかった出来事・モノ・幸福な時間をたくさんつめこんで

バスとベビーカー

2006-05-12 18:03:16 | 子育てノート
最近都バスはベビーカーを折りたたまずそのまま乗れるように
なったらしい
我が家のまん前に駅からのバスの停留所があって、乗車時間は2停留所で
3~4分、本数も5分に1本常に駅前にはバスが待っているという状態なので
歩いて10分の距離ではあるけれど雨の日や体調のいまひとつな日などは
非常に便利だと思う。

“思う”というのは実はベビーカー持ちのときに利用したことが
ないからで、夫が休みの日の外出&帰宅の時(夫が抱っこしてくれるので
)に数度利用したことがあるが、私ひとりの外出でシンノスケをベビーカーに
乗せた状態で利用したことは一度もないのだ

なぜなら折りたたまなくてもいいと言われても、あの狭いバスのステップを
子供を乗せたまま持ち上げるのはかえって大変だし、かといって12キロ
近いシンノスケを片手に抱っこし、大きくなり始めたお腹と自分の体重(!)
とベビーカーを持って上がるのはとてもキツイ
かといてノンステップバスがタイミングよく止まってることはほとんど
ないので、結局多少荷物が重くても歩いたほうが楽なのだ。

今日はリトミックに出かけた帰り、たまたま駅前にノンステップバス
が止まっていた。しかも朝夕と違ってガラ空きの車内
シンノスケも偶然寝てしまっていて下りたがる心配もないので、
この機会にトライしてみようと思い立った。

一応運転手さんにこのまま乗っていいか確認。
車内にある説明通り、ベビーカーの指定席のところにあるベルトで
進行方向と逆、つまり後ろ向きに置いて固定。

下りる停留所をあらかじめ聞かれて、普段より曲がるときも
ゆっくりめに丁寧な運転をしてくれていた気がする。
それでもやっぱり90度曲がるときは外側に大きく力がかかるので
しっかりと座席に引き寄せておかないと動いてしまうし、
もともと狭いバスの通路で半分をベビーカーが占めてしまうと
後から乗ってきた人は通るときに必ずといっていいほどぶつかる。
人が多いときはまず難しいだろうな、というのが実感。

ちなみに下りるときは意外と歩道との間が空いていたが、
なんと70代半ばくらいのおじいちゃんがベビーカーの前を持って
下ろすのを手伝ってくれた
お腹のことを考えてもどう見ても私のほうが腕力がありそうだったので
とても恐縮&おじいちゃんの足腰のほうが心配だった

そんなこんなのバス体験でした。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な初体験♪ (ゆき)
2006-05-12 21:16:30
そうなんですよ、バスにベビーカーを持ち込むのは至難の技です!

(ご存知の通り我が家はバスを使う機会が多いので)



子供がたっちできるようになればまだいいんだけど、ふにゃふにゃの時はホントに大変 子供を抱えながらベビーカーをたたむ練習を自宅でやりましたもん・・・

開いたまま乗れない頃は、どんなに荷物を持ってても『たたんで下さい』と冷たく言われ(小●急!!)、乗るのを諦めて歩いて帰ったこともあります



だけど、それ以上に親切にされることの方が多かったかなぁ。

特に新生児の頃、私も扱いに慣れてなくてオタオタしてた時は絶対に誰かが助けてくれました。よぼよぼのお年よりとか、こっちが心配なくらい。笑

そういう意味では、バス会社がどんなにサービスを頑張っても周りの人たちの暖かさにはかなわないですよねぇ。

子持ちになってひたすら感謝・感謝です。



・・・・すごい長いな~。すみません

(ロボッ庫のCMリンク貼ったんですけど気付きました?)
返信する
ありがとう♪ (Aya)
2006-05-13 09:51:39
ロボッ庫CMありがとう!!スッキリ(笑)



確かに子供をもって感じる周りの人の

気持ちってあるよね~。スーパーとかでも

すごく親切にしていただいたり、電車の中でもね。

自分自身も他の人に対してこういう気持ちを

忘れずにいたいよね!
返信する