goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田藍40歳、おばちゃんが奮闘して東大再受験を目指すブログ

英語と現代文以外の数学古典漢文生物化学物理日本史世界史地理一切駄目。でもこれから。そのために恥、さらします。

さんすう

2022-03-30 20:55:44 | 余談

しょ~こせんせー「英語と現代文は、とりあえず」

しょ「でも、あくまでも!」

あいちゃん「はい、、、」

しょ「とりあえず、だぞ?」

しょ「置いとくとして。」

あい「うむ「偉そうに。」

しょ「まぁ、数学から行ってみるか。」

あい「はぁい。」

しょ「どんな勉強してんの。」

あい「数学ⅠAの白チャートです!(ドヤ)」

しょ「どこまで行った?」

あい「えーと、、、」

あい「正式の加法と減法、10ページです!」

しょ「分かった。」

しょ「、、、」

しょ「、、、は?」

しょ「おまえそれ、、、いっちばん最初の、次数と係数、のところじゃね?」

あい「まさにそうです。」

しょ「、、、」

あい「でも、次数も係数も英単語知ってますよ。「え?」

あい「次数はdegree、係数はcoefficientです。(まじです)」

しょ「、、、」

しょ「ちょっと白チャ見してみ?」

しょ「、、、」

しょ「、、、」

しょ「、、、」

しょ「んーと、、、」

しょ「色々書いてあんねー、、、」

しょ「定理とは、、、公式とは、、、定義とは、、、命題とは、、、」

しょ「いやー、、、」

しょ「よく書くねー、、、」

あい「しょ~こせんせー、、、?」

あい「わたくし発達だからかどうしてか、、、」

あい「細かいところが気になっちゃうんでございますよ。」

あい「それで、先に進めない。」

あい「でもまぁ、会社辞めましたから!

あい「悩み事もなくなりましたから!(笑)」

あい「これでお勉強に専念できます!」

あい「少しは進むことが出来るようになるでしょう。」

しょ「それもそうね。」

しょ「で?」

あい「はい?」

しょ「数学はこれ一本でいくわけ?」

あい「いえ、大学への数学、、、」

しょ「ああ!それは良いわ。」

しょ「私も使ったから。」

あい「、、、ならぬ」

しょ「『中学への算数』を使おうかと存じておりますが「なに言ってんの?」


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。