goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の寝言

日頃思い疑問に思ったことを

大会直前に監督にし、途中で負ければもう解任、監督に任命した者の責任は無いのか

2018-07-05 15:38:54 | Weblog

そして高額にヨーロッパの人を雇う。大体選手と直接話が通じない人を監督にする事態可笑しい。

もう何人の外国人監督を雇い、どんな成績を収めたのだ。

少々トップも入れ替えればよい。何時も上から目線だ。


何時まで続くのか、あの大学の内紛、生徒は蚊帳の外。

2018-06-05 16:05:13 | Weblog

幹部の記者会見を見て思った。日本一と言われているが、日本一でも最高に良い日本一と最低の日本一がある。

幹部の会見の返答の未熟さあれが大学の幹部の返答。

それに比べあの学生の返答は、幹部と生徒は逆だ。

在校生が可哀想だ。

学長の上に数十人の幹部。こんな学校聞いた事無い。

130周年らしいがこれを機に解体すればよい。やり直せ。


大学と言えば学長が一番上と思うのだが、違う大学もあるとは

2018-05-31 20:55:30 | Weblog

あの大学には、学長の上にはなん段階もあり学長は?。

此れが日本一の。しかしよく見ると日本一は上からと下からの見方がある、

教育から見ると学芸の方が上が当たり前だが、あそこは違うらしい。

大切なのは生徒ではなく、学芸以外の人達が大切らしい。

この学校の立て直しは大変だ、出来るか出来ないかは、大学の存亡に。

ある部署が権限を持ちすぎ、しかし本人達は判っていない。

此れがネック。

本当は解体して出直しが、しかし此れも無理だろう・


あの大学はあそこ迄酷いとは、生徒の事は1%も、しかし己等の保身は99%

2018-05-25 21:04:32 | Weblog

其れはそうだろう。生徒は4年で学校を後に、己等は数十年この学校と生活を考えての事。

しかしあそこ迄上司の顔色ばかりを気にしながの生活も。

しかしマスコミもいろい言うが、あの学校の対応を少し許しているような感覚も見える。

あれが民間の企業だっら、其れも小企業なら尚更。

生徒が少しでも早く立ち直る事を願うばかりだ。捨てる神もあれば拾う神も。

絶対に負けるな。


日大とは大学だろう。その学校の生徒が記者会見で謝罪。何故だ

2018-05-23 20:50:46 | Weblog

二十歳そこそこの生徒が記者会見で謝罪、しかし学校からのコメントはない。

学校はどんな教育をしているのだ。日本一の私大とか、きっと授業料も高額だろう。

もう少しで社会人として巣立つのに。この学校の教育方針に疑問がある。

叱られるかもしれないが、この授業料で己等は糧を得て居る筈。もう少し、生徒の身にもなれよ。

忘れるな、教育機関と言う事を。

 

 


あれが日本一大学の素顔・何処にその姿があるのだ

2018-05-22 21:09:13 | Weblog

一番の問題は誰でも失敗はある、其れを質すのが組織。しかしあの学校には無い。

まして上から目線で格下(失礼)の学校を潰す。其れが日大の姿。

本当の教育機関は其れでは無い。ルールを重視して、間違いを質す。

関西学院大学をカンサイと言う事事態に、相手を〇〇している。

監督も悪けりゃ、コーチ達も悪い。

スポーツは勝てば官軍ではない。勝てばお陰様だ。

あの元監督は何人の人生を狂わしたか。

 


TOKIOの謝罪会見。少年期から預かっていたジャニーズ。知らぬ顔か

2018-05-03 21:29:34 | Weblog

未成年から預かってきた人達。己等は責任無いと思っているのか。

先人までどれ程の教育をした。アイドルは営業の顔。しかし人間としての顔はまだだった。

大勢の少年を預かりながら、困った時はの、担当者が必要だ。其れが出来ないのなら看板降ろせ。

大勢の少年を預かりながらどれ程の子を解雇したろうか。


山口の謝罪会見。甘過ぎ。未成年位からアイドルとしてそのままアイドルが続く。まずジャニー

2018-04-29 14:47:00 | Weblog

このグループだけでない、少年と言われる子供を採用したが、その後どれだけ成人としての教育をしたのか。

未成年の頃のアイドルは理解で出来るが、中年となった男もまだアイドルなのが変なのだ。

そして芸能界も変なのだ。無期限の謹慎と言った翌日にもう復帰の話。それを放映しているテレビ局。

本当の芸の集団ではなく、隠し芸の、嘘つき芸人界か。

今回だけではなく、薬物の時も何時の間にか復帰している。そして言う、立ち直りの為にはと。

他の業界にはない恩恵だ。

 


国会議員が議会に出席しないとは。それは色々あるだろうが欠席したから収まるものでもない

2018-04-26 14:39:53 | Weblog

野党は政権政党を非難するのは仕方がない。しかし非難するのなら己等の政党で主権をとはならないのか。

何でも反対なら政権を取ればよい。それもしない、ただ反対で議会を欠席。

議員は議会に出席して報酬を得ている。欠席したら報酬を返納すべき。

今の官僚の行動も賛成できない事もあるが、其れを質して行のも議員の仕事の一つ。

自民の行い方に不満なら政権を取り、改革するべき。しかしそれもしない、なら己等の仕事は何だ。

マスコミも同じ様に。誰一人として議会欠席を非難しない。莫大な費用を払って居る筈なのに。

何かと言うは海外ではと言うが、外国は如何だろうか。何でも反対党はいるのだろうか。