goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱男の鬱鬱なうつ病生活

病休を繰り返し、医者はまだ早いと言うなか無理やり復職、やはりうまくいかず現在4度目の病休を乗り越え復職しかし…

休職しました

2011-01-26 23:36:13 | 鬱鬱鬱
 また体調が悪くなり、5日ほど続けて休んでしまい。主治医にも休職を勧められました。

 職場に報告したところ上司が一緒に心療内科で話をするとのこと。主治医と上司とも話し合い1ヶ月ですが病休を取ることとなりました。

 自分としては病休まではとりたくはなかったのですが…

 最近、鬱病の周期が悪い方に来ていて、天候も悪く、朝起きても何もする気力もありません。

 いつになれば鬱病とおさらば出来るのか…

 もういい加減嫌になります。

調子が悪く

2010-11-24 19:52:22 | 鬱鬱鬱
 仕事中調子が悪く、課長に言ったところ、午後から休憩室で休んでなさい。とのことだった。
 係長にも課長から話しがあった様なのですが、いざ午後になると私のデスクには仕事の山、いつもより多い。休むなと言わんばかり。

 結局我慢しながら休まず仕事を続けた。

 なんか悪意を感じた。

入院してしまった

2010-10-09 21:42:02 | 鬱鬱鬱
 家の3歳児が気管支炎で入院してしまった。
 当然奥様は息子の付き添い、独りでいると気持ちが落ち込んできてしまう。

 何もしたくない…

 金曜日は落ち込みがきつくて仕事を休んでしまった。

 明日は休日出勤の予定。行けるだろうか?

 最近同僚の言葉がきつくて、仕事をしていても、キモチが辛くて辛くて悲鳴をあげている。
 本当に外に出て大声で叫びたい衝動にかられる。

 この先生きて行けるのだろうか…また死んでしまいたくなりそうです。

 助けてほしい…

ホントに入院した…

2010-07-21 22:49:13 | 鬱鬱鬱
 息子が本当に入院してしまった…
 急性扁桃炎とのこと連休前から入院し一週間から十日程かかるようだ。

 連日奥様と交替で病院と自宅の往復、息子は家に帰れない事に納得できないようで大騒ぎし、点滴を引き抜いたりひっかき食いつき…ふたりがかりでもとても手に負えない。

 どうしようもなく仕事を1日休んで子供の看病をした。

 今日出勤したら周りの目がとても冷たい。鬱病で休んだ訳でもないのに…周りのものにはやる気が無く休んでる様に思われているのか…

 鬱病についての理解もないし、なんかもうやってられない感じだ。

また駄目になってきたかも…

2010-06-25 21:42:38 | 鬱鬱鬱
 しばらくブログも出来ずにいました。
 
 マスクを付け別人を演じて何とか自分をごまかし、鬱の苦しさをこらえて働いてきましたが、このごろその疲れが出てきています。

 毎日が苦しくてたまりません。奥様にもだいぶ良くなった自分を演じ、安心させてあげようとしています。

 毎朝本当は苦しいのに何事もないように起き、身支度をして仕事に車で出勤します。だいぶ早めに職場へ向かいますが、車の中では素の自分になってしまいなかなか職場へ向かうことが出来ません。

 途中のコンビニに寄り気持ちを落ち着かせてようやく出勤。

 係長からは最近出勤時間が遅いと注意されてしまいました。

 別人を演じることで、何とか生活してきましたが、本当の自分は苦しくて苦しくて…心の中で「誰か助けてください!」と大声で叫んでいます。

 このままではどこかで破綻を来すかもしれないと不安でなりません…

 助けてください…

憂鬱な休日出勤

2010-03-27 23:09:50 | 鬱鬱鬱
 人事異動のための引き継ぐための資料や、自分の残務整理のため休みにも関わらず出勤しました。

 誰もいない部屋で朝から夕方まで、気持ちは切なく苦しくなるばかり。

 休日給も残業手当も出ないのに…このまま仕事ほったらかして異動してしまおうかとも考えるが、根が生真面目なのかやらなくてはならない気がして…

 早く楽になりたい…

産業医とまた面談

2010-02-20 04:26:03 | 鬱鬱鬱
 先日また数ヶ月ぶりに面談の機会があった。現在の状況の話しと軽い検査を行った、回復ぶりはあまり良くなく、家庭での問題もあり追い詰められた状況にあるとのことであった。

 軽い運動を勧められたが、平日は帰宅しても食事と入浴する時間プラス奥様の愚痴の相手をするくらいしか時間がないし、朝も5時半起きで食事の後すぐに出勤。休みの日もなにもする気になれない。

 鬱病とはなかなかお別れ出来なそうです。

息子は自閉症!奥様は鬱?

2010-02-09 18:52:54 | 鬱鬱鬱
 しばらく気分が沈んだ状態でblogの更新も出来ずにいました。

 息子の精神科の診断結果はなんと自閉症でした。自閉症にも様々なパターンがあり、息子の場合他者を受け入れたくないため内に篭るのではなく、攻撃的に排除しようと大暴れしているのだそうです。

 結果に奥様のノイローゼも更にひどくなり、仕事から帰ると愚痴を散々聞かされています。
 自分もそれを聞いて気持ちが沈むばかりです。一度真顔でみんなで一緒に死のうかと言われ、ショックを受けました。

 最近の奥様の様子を見ていると奥様も鬱病の入口にいる気がします。

 親子三人で悪循環を起こしている感じです。このままでは最悪の結末をむかえてしまいそうで怖いです。