今日は暖かい。でも風がとても強い1日でした。
本日 アヒくるの通院日。午前10時30分に家を出発。
暴風警報が出ている中のドライブは怖かった。
田んぼの中を走行中、横風にあおられて車体が揺れる。
‘グオゥ~’と風のあたる音、土ぼこりがガラスに当たってパチパチ?
カゴの中で寝ていたくるちゃん、ビックリして何度も立ち上がっていました。
病院は空いていて、先客1名。
それほど待たずに くるの診察が始まりました。
先生『様子どう?』
私「昨日から歩くのが辛そうで、関節はチョッと熱っぽいです。」
先生『やっぱり空けすぎかな?』
くるに向かって『歩きすぎだぞ。春だから仕方ないか..』
くるは知らん振りで、フガフガ言ってました。
診察台に仰向けに寝かされて、まず触診。
先生『腫れてるなぁ。薬替えるから。』と言われて、胸に注射を3本。
いつもの電気を患部に当ててもらい、その後手術室へ移動。
違う機械のレーザーをまた当ててもらいました。
治療が終わって先生から『食欲はどう?』と聞かれて、「普通です、変化ありません。」と答えた。
『そう、じゃあそれほど心配すること無いな。ちょっと歩くの控えるように。
来週月曜日に連れて来て。』と言われて 本日の治療終了。
本日の待ち時間 10分 診察治療時間 10分
待ち合い室で出会った ワンちゃん 3匹
次回通院予定は 3月13日 月曜日です。
会計を済ませて外に出たとたん、強風に飛ばされそうになった。
水のみタイムは 車の中で。くるちゃんチョッと不満そう。
コップに水を入れてあげたら、いきなりクチバシを入れて水しぶきを飛ばす。
助手席は水浸しです。参ったなぁ...
くるの症状は本当に一進一退。元気なのはうれしいけど、歩きすぎるとすぐ関節が腫れてしまう。
出来るだけプールにプカプカ浮いていて欲しいけど、難しいね!
本日 アヒくるの通院日。午前10時30分に家を出発。
暴風警報が出ている中のドライブは怖かった。
田んぼの中を走行中、横風にあおられて車体が揺れる。
‘グオゥ~’と風のあたる音、土ぼこりがガラスに当たってパチパチ?
カゴの中で寝ていたくるちゃん、ビックリして何度も立ち上がっていました。
病院は空いていて、先客1名。
それほど待たずに くるの診察が始まりました。
先生『様子どう?』
私「昨日から歩くのが辛そうで、関節はチョッと熱っぽいです。」
先生『やっぱり空けすぎかな?』
くるに向かって『歩きすぎだぞ。春だから仕方ないか..』
くるは知らん振りで、フガフガ言ってました。
診察台に仰向けに寝かされて、まず触診。
先生『腫れてるなぁ。薬替えるから。』と言われて、胸に注射を3本。
いつもの電気を患部に当ててもらい、その後手術室へ移動。
違う機械のレーザーをまた当ててもらいました。
治療が終わって先生から『食欲はどう?』と聞かれて、「普通です、変化ありません。」と答えた。
『そう、じゃあそれほど心配すること無いな。ちょっと歩くの控えるように。
来週月曜日に連れて来て。』と言われて 本日の治療終了。
本日の待ち時間 10分 診察治療時間 10分
待ち合い室で出会った ワンちゃん 3匹
次回通院予定は 3月13日 月曜日です。
会計を済ませて外に出たとたん、強風に飛ばされそうになった。
水のみタイムは 車の中で。くるちゃんチョッと不満そう。
コップに水を入れてあげたら、いきなりクチバシを入れて水しぶきを飛ばす。
助手席は水浸しです。参ったなぁ...
くるの症状は本当に一進一退。元気なのはうれしいけど、歩きすぎるとすぐ関節が腫れてしまう。
出来るだけプールにプカプカ浮いていて欲しいけど、難しいね!