goo blog サービス終了のお知らせ 

ごく普通の21歳の少年達自称ブーン(&他7名)のお遊び日記

3度目の大学受験が終わっていろんな道に進むことになった7人+1匹で更新してるPMMGなブログです。

夏休みは終わりだが、僕らの旅はここからだ!(打ち切り風)

2008-09-29 18:30:01 | O教授
えっと・・・?

一番最近の投稿が9月8日だったから・・・もう三週間ですか・・・

いや、ずっとだらだらしてました。

朝はラノベ、昼もラノベ、夕方テレビゲーム、夜エロゲって感じです。

あ~あ、マクロスFも終わっちまいましたし、今日はWDと夏目友人帳ですか。
最終回か・・・

今週からアニメチェックしまくらないといけないんですけど、
長かった夏休みも今日が最後。

受験勉強で心を病んだとしか思えない弟が、いつの間にか「ゼロの使い魔」を
全巻揃えてらしたので、復習してしまいました。

つい2週間程度前に、「とある魔術の禁書目録」の4~13巻を古本屋で
2100円で仕入れて読み直したばかりだったと言うのに・・・

なんか・・・とりつかれてますか?

幸い、禁書目録のアニメは録画は出来ないものの、土曜日の深夜放送らしいので、
頑張って視聴しようと思います。

皆さんは今期のアニメ、注目されているのはありますか?

仲間内で深夜アニメの話はなかなかでないのが悲しいです。

なんかチェックしているのがあったら、教えてください。

『「百聞は一見にしかず」って、見ちまったらもう手遅れ(オタク)じゃねーか!』
    
    ~出典不詳 とあるオタクの禁書目録より抜粋~

二次元にしか興味が無いわけでもない。

2008-09-08 21:20:23 | O教授
あなたとは違うんです!

・・・言ってみたかっただけのO教授です。
もうすでに流行おくれの感があるけど、でも言ってみたかったんです。
特に意味はありません。ほっといてください。

さて、では本題に入りますか。

なんかですよ、高校時代の、それもかなりコチラ側の同窓生に彼女が出来たって、
予想以上に驚いちゃって、なんかヘコミました・・・

mixiじゃそこそこ話題になってるらしいから、ここの皆さんは知ってるんでしょうね・・・
実は僕が知らないだけで皆さんの中でも結構彼女いる人がいたりしますか?

はあ・・・
いやですね、一月に一回ぐらい、その「彼女が出来た友人Y」に
「生きてるか~元気か~」ってメールを送るんですけど、
その返信として5日に来たメールの内容に「彼女」のことが書いてあって、
詳細を求めて返ってきたメールが・・・

その、いい意味で言えば幸せにあふれてるって感じなんですけど、
彼女いないオタクの身からいえば「てめぇ、調子のるなよ?」って感じで・・・

ああ、我ながら心が狭いなあ~っと思っているのですよ。

何ででしょう?
別に彼女がそこまで欲しいって訳でもないのに。
やっぱりあれでしょうか。仲間が減った感じなのでしょうか?
世間に取り残される感覚がすごくするんですよ。
チンタラアニメだのゲームだのにうつつを抜かしてるとおいてけぼりにされてしまいそうです。

でも、やめませんけどね、アニメその他を愛好する事。

どうもラブコメ系のハッピーストーリーは好きでも、現実のそれとなると
途端に実感がわかなくなってしまうみたいです。

なんか・・・いやですね。自分でも。
「苦労して己を高めるような努力して彼女つくるなんてめんどくさい」
なんて驕ったことを考えてるわけじゃないんですよ、
ただ、現状で「ああ~アニメ見てラノベ読んでゲームして幸せだな~」って感じなんで、
「え?彼女?それなんて食べ物?」って感じなんですよ。

あ~あ、恋愛って人生におけるそれなりに重要なファクターだと思うんですけどね~。
このままだと本当に妖精一直線ですよ・・・
どこで間違ったんだか・・・

ネガティブモードで失礼します。それでは。

「Loves,so that want to kill」 まあ、こんなのもありかと。

秋=ラノベ+アニメ+ラノベ

2008-09-05 18:02:55 | O教授
上の式じゃ0点だね。

へーい、じゃり共、元気にしてたかい?

ちょっと高校の友人に出したメールの返信にショックを受けてノリがおかしいが
気にしないでくれよっ!

・・・なんか力尽きました。普通にいきますね。

えー、まだまだ残暑が厳しいですが、鳴いている蝉もヒグラシが多くなってきて
秋を感じさせるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

・・・なんか無理しすぎですね? とりあえずスルーしてください。

さて、秋といえば読書の秋!

とうとう読んだラノベの数を数える作業が鬱陶しくなったO教授の季節です!

9月、10月、11月は「狼と香辛料」「とらドラ」「シャナ」「ゼロの使い魔」
など、ビックネームの最新巻、「生徒会」の番外編などが目白押しですよ~。

特に「とらドラ」はテレ東で10月からアニメ化決定ですし!

そう!10月はアニメの改変期!

「クラナド」のアフターも「とらドラ」も「インデックス」も「まじしゃんずあかでみぃ」
も全部10月からアニメ化です!
・・・局の関係上、一番楽しみなインデックスは予約録画できそうに無いのですが・・・

センター試験前にプレイした、僕の人生初のエロゲまでアニメ化ですからね~
世界は日進月歩ですすんでいくんですな~。
(こんな事書いてどうすんだろ・・・)

まあ、仲間内でもそんなに深夜アニメを積極的に見てる人はいないですし、
興味も薄いでしょうかね?

でもでも、気が向いたら見てくださいよ、ラノベ原作含めて。

話し変わって野村美月さん著、ファミ通文庫の「文学少女」シリーズを読み終わりました。
(番外編はまだ出るようですが)
かなり良かったです。最初はくどいかなって思いましたけど、綺麗なストーリーでした。
オタクじゃない人にもおすすめです。

僕はラノベの絵のほうを気にかけることはあまりしないのですが、
「黄昏色の詠使い」シリーズも手がけてらっしゃる、竹岡さんの絵は、
個人的に好きで、とても綺麗だと思います。

「半分の月がのぼる空」のように、シリーズで読みきってこそ、
ともいえる魅力がありますから、全巻読んじゃってください。

それじゃ、また!

「夏休みの宿題? なにそれ?喰えんの?」

未成年(オタク)の主張

2008-09-02 18:22:22 | O教授
学校へ行こう、とうとう最終回ですか・・・
あ、いや、みてたわけじゃ無いんですけどね。

えーと、trojan horseさんの記事にコメントしようとしたら、
延々と続きそうだったので記事にして投稿しちゃいます。

trojan horseさんの言いたい事って「エロゲやってる奴が『エロ好きじゃない』
とかいっても説得力無い」ってことですよね?

・・・なんということでしょう!ぐうの音もでないじゃないですか!
いやま、そうなんですけどね、そこのあなた。まあちょっとお聞きなさい。

まず、僕がエロ好きだのなんだのは取っ払いましょう。
今話したいのはここの面子を含むオタク全体の話ですから。

例えば「ポケモン」が大好きなそこそこ年いった人が居たとします。
その人が秋葉原とかで模造品のモンスターボール投げまくって
人に怪我させてニュースになったとしましょう。
そうすると社会の一般の人はゲーム好き全体に悪印象を持つわけですけど、
僕らからしたら「一緒にするな」って話ですよね。

話を簡単にするために極端すぎる例を出しましたけど、
同様に「エロ小説」(ジュブナイルポルノ)があって、
それが一般の「ライトノベル」とは見分けがつかない人がいるのですよ。
そうすると「ラノベが好き」=「エロイ話が好き」みたいに誤解されるのが悲しいわけです。

他にも「深夜アニメ」でやたら露出が多かったり、
エロゲで「そういったシーン」が乱発されたりすると辟易としちゃうわけですよ。

確かにそういった要素が無いとヒットしにくい現状にこそ問題があると思うんですけど、
だからといって一部を見て全体を俯瞰した気になるんじゃないですよ!
ってことなんです。

ニコニコしてるだけのオタクも居れば、愛と勇気を賛美するストーリーが好きな
だけでオタクの道に来てしまった人もいるでしょうし、単にアニメ好きも居るでしょう。
そういう人たちを「キモい」って思うのは勝手だけど、ひとくくりにして軽蔑する
のはやめなさいと。
ウチの父親みたいに家族が旅行にいってる間にエッチなビデオ借りてみたせいで
予約録画をつぶした事があるような人と一緒にするなと。
そういいたいわけですよ。

まあ、こうやって長々と論じてると、「必死だ(笑)」とかいわれちゃうんでしょうね。

後、ノパソゲットしました。
本当はこっちメインで記事書きたかったんですけど、
どうしてもエロゲプレーヤーである僕が「そういう要素」が苦手であることをいうと
帰って来るコメントは「ハイハイ言い訳はいいから」みたいな感じになるので、
「この前の記事はそういう意図じゃないんだよ~」と説明してみました。

鍵とか「車輪の国」とかやれば、わかると思うんですけどね~。

今日のコメント:敵を知り、己を知れば百戦危うからず

ラノベとエロゲだけーがとーもだーちさ~♪

2008-08-31 21:41:00 | O教授
コミケ行き中止のショックを引きずり実家に帰ってからはや二週間。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

なんかですね、暑さにすっかりやられてこの頃なんにもする気力がありません。
ぼーっとしてたらドクジャガさんに会う機会をふいにしてしまいました。
近頃はラノベばっかりです。

実家に帰る前はエロゲばっかりやってました。
ラノマさんがニコニコでプレイ動画をみて感動したという「車輪の国」も終わりました。
めちゃめちゃ感動しましたよ~。
やっぱり恋愛が絡む「お話」ってこういう感動話がいいですよ~。
相変わらず「感動」では泣かない僕ですが、
それでも「CLANNAD」並みに感動しました。

あと、知ってる人は知ってる(つまりここの面子はたぶん知らない)
「遥かに仰ぎ、麗しの」っていうのもやりました。
不意打ちみたいな感じで「そういったシーン」に突入するもんだから
いちいち画面ずらしてCtrlキーするのがめんどくさかったです・・・
まあ、面白かったですけどね。

ハッピーエンドならよほどじゃなきゃ世界観も整合性も二の次で楽しめますから
ラノベもエロゲも好きなんですよね~
ただいまだに「そういったシーン」は避けちゃいます・・・
同志がどこかには居ると思うんですけどね・・・
まあ所詮ラノベオタで童貞でチキンですよ。
9月20日発売のラノベの最新巻に心躍らせてますよ。
「葵せきな」さん、頑張ってくださいね!
・・・ちょっとふざけすぎましたかね?

あと、内輪ではそういう人はいないと思うんですけど、
「ライトノベル」と「ジュブナイルポルノ」を一緒くたにしてる人って結構いるみたいです。
ブックオフとかだと近くにおいてある事多いですけど、読者層違いますからね。
オタクがみんなエロ好きだと思ったら大間違いなんですよ?

・・・オタクの社会的地位をなんとか向上させられないもんですかね?
その前に満員電車の中でゲームをする馬鹿とか、ニートとかが居る限り無理かな・・・
実家で、ラノベ作家が書いた「児童文庫」にはまっている10歳年下の従姉妹
を見て、「この子もこっち側に来ちゃうのかな・・・」と心配になりました。
元気に常識人としての道を歩んで欲しい物です。

長々書きましたが、内容はありませんね。
アンパンはつぶ餡がすきな、O教授でした。


俳句じゃ伝えきれない

2008-08-15 09:47:08 | O教授
では唐突ながら一句。

徹夜して~

コミケのために 待ち合わせ~

ペンクル以外 来なくておじゃん~

・・・ま、モチベーションが低いとこうなるわな。
ただ電車賃が無駄になったのはカンベンして欲しいな。
新木場のあたりをペンクルさんとぶらぶらしたけど何も無かったですし。

明日行くんですよね?
僕は実家帰るけど、東方手に入れたら貸してくださいよ?

全く、寝たら起きれないと思ってアニメとエロゲを駆使して起きていたというのに・・・

まあ、そんなに執着なかったから帰ってきたわけですけどね。

それでもすねた僕はWiiとエロゲとラノベと仲良くする事にします・・・

今日僕が廃人(俳人)なのは、ぼくのせいではないのです!!!

・・・五七五七七が俳句じゃなくて和歌だというところには目を瞑って下さい。


締め切り、一時脱却!

2008-08-02 21:39:41 | O教授
締め切り間近のレポート軍団をなんとか終わらせました~
ふぅ、てこずらせやがって。

特に一万字レベルのレポートはきつかった・・・
ライトノベルをテーマにしてなきゃ絶対に終わらなかったですよ・・・

「ライトノベル」は、現代の日本において、準文学のジャンルの一つとして、
サブカルチャー文化の一つとして、若者に与える影響は決して小さくない、
重要な地位を確立しています。このレポートでは、
ライトノベルの発祥から現在に至るまでの、扱っている内容、
表現の変化について言及していきたいと思います。

みたいな感じで始めるレポートなんですけどね。
なーんか好きなことに対してのレポートも楽じゃないな~と思いましたね。
普段ほにゃほにゃで読んでるラノベ真面目によまにゃあかんですし、
父親にはテーマがラノベなのが不快なのかキレられましたし。
オタクのガキをもったのが運の尽きですぜ、旦那・・・

どーしよ、9月の末まで締め切りが来ない~♪
ティアルガさんからもらった東方をやろうかな、
Yさんからもらった「かにしの」やろうかな、
パソコン備え付けの麻雀ゲームにトライしてみようかな♪

・・・すいません、この頃締め切りぶっちぎる夢連続してみたせいか
反動ではしゃぎすぎてしまいました。
とりあえず、夏休みの宿題は全部片付け無いといけませんね。

習字と・・・文法と・・・図書館学と・・・
なんか鬱はいってきました。
せっかく終わったのに・・・

ええい、明日はラノベ読みまくります!
スニーカーでレンタルマギカの新巻もマスラヲの新巻も出てるのですよ!

個人的には8月、富士見ファンタジアに期待を寄せるO教授でした。

駄目人間の駄文

2008-07-26 23:37:05 | O教授
レポートの宿題はあるけど、ダラダラしてるO教授です。
お気に入りのライトノベルの最新刊の9月発売が決定して嬉しいO教授です。
メルティブラッド(PS2)で1レベルのサバイバルもクリアできないO教授です。

・・・気付いたらダメ人間でした!
どうしましょうかね。とりあえずエロゲでもしますかね。

冗談は置いといて。

なんかDSかGBAでお勧めのゲーム無いですか?
あれば教えてくださーい。
この頃携帯ゲーム機で遊んで無いな~。
ラノベ読んでるほうが楽しいからかな?

ハリー・ポッター、trojan horseさんは読んだんだ。
まあ、大学だのバイトだの講習だので皆忙しいみたいだね。

忙しいといえば、この前のメールの件、煩わせちゃってごめんなさいね。
まあ万に一つということもあるかな、と

あと、『もう……レン君の気持ちが分からない! 私、彼女なんだよね?』って
いう文のもとネタわかる人います?
ピンと来なくて・・・

あーあ、ラノベ読みたいな・・・

はっ、ダメ人間の呟きをしてしまった。とりあえず麻雀ゲームをしよう。
・・・やめとこ。ぼこぼこにされるだけだし。

もうなんか書くことも特にない感じなのでこんなところで。
・・・ほんとにヒドイ文になってしまいました。

あれ? 触れられて無い・・・

2008-07-24 18:55:42 | O教授
ハリー・ポッターのコトです。最終巻のことです。
とっくに誰かが突っ込んでるかと思ったんですけど・・・

昨日大学行って午後二時ぐらいに家に帰るついでに買って、6時ぐらいまでゲームして
それから読み始めて、11時半ぐらいに読み終わりました~。疲れました~。

他の人たちはもともと興味ないか、愛想尽かしたかですかね。
まあ色々ありましたしね~、めんどくさくなってもしょうがないですかね。

僕が「よかった、悪かった」の感想を言うと、僕の好みを知ってる人にはネタバレ
になるかもしれませんから書きませんね。
でもまあ最後までお付き合いしましたよ、という事は報告します。

長かった、本当に・・・長かった・・・
いや、ページ数は今まで程度ですけど、発売までの期間が長かったですよ・・・
作者が結婚して離婚して、いちいちインタビューに翻弄されて。

とりあえず、いままで読んできたなら、最後まで手を出したらどうです?

まあ晩御飯はうなぎなので、ここらで終わりますね。

ようやくふりーたいむです!

2008-07-19 20:35:16 | O教授
半分夏休みに突入です!
「半分」っていうのは、あとまだ体育科目が一回だけあるんですよ。
まあ、夏休みみたいなもんです。
ただレポートが・・・締め切りが・・・
もはや一万字レポートとか無理でしょう・・・

すいません、愚痴ってもウザイだけですよね。
でもこんなにダウナーになってしまうのも理由があるんです。
ショックなことがあったんですよ。

分かりやすく言えば、まあ僕は父親のコトが世間一般の18歳並にキライなんですけど、
まあそれはいいとして、
その父親が明らかにパソコンの中の僕のエロゲいじってることが判明したぐらい
ショックなできごとがあったんですよ。

・・・くだらないゲームだなんて、エロ動画のぞいてる人に言われたくないですよね。
パソコンでエロゲサイトまでのぞいたことがあるんですよ。その人。

・・・はいっ、父親の愚痴です。すみません。

で、軽ーく全キャラまわったと言い放ったjorkerさん。
マジですか・・・おもしろかったですか?
枯れない桜がどーとかこーとか、手から和菓子がどーとかの話だっけ?
・・・すみません興味丸出しです。所詮オタクです。ほっといてよねっ!

ラノベはブックオフを駆けずり回っています。
 おすすめは「ウィザーズブレイン」と「黄昏色の詠使いシリーズ」ですよ!
この二つを受け入れられたら、君もラノベオタクになれる!
さあ、いますぐ本屋さんへGO!

鳥の詩をケータイにいれました。

ますますオタクだ~
俄か脱出も近いですかね?

・・・すいません。何とか字数稼いでますけど、要は「もうすぐ暇よ」ってことです。
内容は無いです。

最後になりますが、「キラッ!」って星間飛行ですよね?
いつからそんなに・・・