goo blog サービス終了のお知らせ 

ごく普通の21歳の少年達自称ブーン(&他7名)のお遊び日記

3度目の大学受験が終わっていろんな道に進むことになった7人+1匹で更新してるPMMGなブログです。

だんご、だんご、だんご、だんご…

2009-02-03 11:44:34 | O教授
録画していたアニメを観ました。

一言だけ。

「岡崎くん頑張れ!!」

クラナドです。原作プレイ済ですからしってました。
次から汐編ですね。

弟の受験が本格化です。

うちの学校が試験会場になってる高校があるみたいなんで、
連れていくように仰せつかりました。

後、インデックスはOPが変わりましたね。

カザキリさんとシェリーが出てるってことは…

なんか、アニメの内容ばっかりですね。

大多数に伝わらない…

さて、さらに大多数に伝わらないでしょうが…

葵せきな先生の「生徒会の一存」シリーズ、アニメ化決定しました!!

ハイハイ、ラノベ興味ない人はどうでもいいですよね。

期末試験直前の発売日、いてもたってもいられず本屋へ行ったら
帯に「アニメ化決定!!」と。

興奮して即買い即読み。

次の日の試験の結果が、それはそれは残念なことに…(自業自得)

ディケイドも、早速地獄兄弟が。楽しい展開です。

この頃少女マンガまで読むこともある、O教授でした。

FFⅨはじめました。
チャンバラミニゲーム百点断念。

地震雷火事親父よりもなお恐い

2009-01-28 13:05:01 | O教授
うちの学部で21日から始まった期末試験、僕は31日まで続きます。

…長い。どこもこんなもんなんですか?

いや、いちおーしばらく全く投稿してない言い訳をしただけです。

試験勉強が忙しいんであって、ラノベ読んだり深夜アニメをみたり、
仮面ライダーディケイドに軽く興奮してたりしません。

ええ、してませんとも。

…最近、真顔でウソをつくのがくせになりました。

なんで今投稿してんだ、ってツッコミはなしで。

単位何個か落としてしまうかもしれません。

生きて春休みを迎えられるのかな…?

母親がまだ怖い、O教授でした。
…フツーは、四時間「も」勉強した、だよね。

一年の計? あ、じゃあ今年もオタクでいられるっ♪

2009-01-05 13:39:56 | O教授
はーい、みなさんっ!

あけましておめでとーございます~。

と、三が日が終わった頃に言ってみました、O教授です。

・・・投稿頻度が悪すぎですね、僕。
まあ、バイトとかレポートとかアニメとかラノベとかゲームとかエロゲの復習とかで忙しかった物ですから。

ちなみにレポートは今必死こいてやってます。終わる気がしません。このブログは現実逃避のためです。

バイトは先日終了しました。一日最長6時間程度ですし肉体労働、と言うほどの物でもありません。

・・・ああ! そうですとも! オタクオタクしてただけですともっ!

スコール(FFⅧの主人公)にライオンハート(最強武器)もたせてひゃっほーいってしてましたとも!

十二月発売のラノベよみながらニヤニヤしてましたとも!

・・・知ってる人は知っている、「マスラヲ」の最終巻(?)良作でしたね。
「いぬかみっ」もあれがホントのラストでしょうし、杉井光さんの「さよならピアノソナタ」も最終巻。

どことなく寂しい物ですね。

今期アニメ化の「レギオス」の最新巻もチェックいたしました。
ストーリーが先に進みませんね~。短編集でした。

「世界平和は一家団欒の後に」の最新巻も初の短編集でしたが面白かったです。

・・・はあ、このブログの読者が百パー共感できない感想を駄々漏れさせてますね。

でも、もう少しラノベ話題を・・・

今月は個人的には何といっても「生徒会の四散」ですねっ

もちろん「とらドラ」などもチェックしますがあれはちゃんと読まねば・・・

二月はこれまた電撃文庫は「シャナ」と「狼の香辛料」の最新巻、さらには「ミミズクと夜の王」
が有名な紅玉いづきさんの新作が発売されますし、MF文庫Jからは「ゼロの使い魔」の最新巻、
普段は注目しないガガガ文庫も「とある飛空士への恋歌」という、「とある飛空士への追憶」という
作品と関係あるんだかないんだかの注目作が・・・

なんかカオス度があがってますね。

ちょっと他の人でもわかる話題を・・・

えーと、えーと、そうそう、Ⅷがもうすぐ終わるんです!頑張ります!

・・・えーと、えーと、どうしましょう。

そうだっ! 今期のアニメ・・・はあんま見てる人居ないし・・・

えーと・・・昨日のTVKのインデックス、確かに先週は無いって言ってたけど、
テレビ欄に書いてあったら確認するでしょうがよ!

おかげで無意味に三時まで起きちゃったじゃないですか!

「white album」なかったらもっとキレてますよ!、ってこれもアニメだし。

もっと何のことやらわからないでしょうし・・・

・・・三点リーダも多くなるってもんですよ。

ああっ! 試験勉強もしなきゃいけないのか!

・・・要はレポートを早く終わらせろってことなんですね。

しくしく、今日はこの辺で。ってかそこそこ長いですか?

ちなみに僕もエリクサーは節約します。(らき☆すた4巻「守りに入る」)

超特殊能力は無しだったよ…

2008-12-14 00:16:50 | O教授
いや、先ほどまで誕生日だったんです。

パワポケってゲームだと、だいたい誕生日イベントで超特殊能力ゲットなんで。

ちなみに携帯からです。

次男は100円ショップの靴べらを、

三男はポーションとラノベ一冊買ってくれました。

嬉しかったですよ~。

でも、ラノマさんのおっしゃるとおり、最後の十代なんですよね。

毎日を大事にしなくてはいけません。

ですから…アニメみてラノベ読んでエロゲします!

…だめだこりゃ

今はFFⅧをやってます。

それじゃ、またです。

「センス×を取得した!」

友よ、私は先にいく。

2008-11-29 23:15:12 | O教授
いや、取り敢えず今回の記事でドクジャガさんの記事数を超えたな~と。

彼が監獄に幽閉されている期間が長いことの証明でもありますが。

今年の卒業式の直後に誘われて、とうとうここまで来たましたか・・・

まあ、毒にはなっても薬にはならない事ばかり書いていましたから、
たいていの人はスルーするでしょうけど。

次の目標は・・・取り敢えず50を目指しましょうか?
正直たくさん書いても誰も得しないんですよね・・・
何はともあれこれからも頑張ります。

さて、本題なんですが・・・特に無いんですよね~。

一応、今回は久しぶりにパソからの投稿なんですが。

あ、FF7はディスク2に入ってちょっとたちましたね。

クラウドがどうなるか、心配です。
後どのくらいなんでしょうね?

それと・・・アニメが楽しいでーす。

クラナドはどうなるんでしょう?
今週のをまだ見てないものですから。
できることなら柊シナリオも見たいです。

意外と再放送が充実してるんですよね~

もえたんとか、フルメタルパニックとか。

あ、かんなぎもちゃんと見てますよ。

今日の5の2、スキップビートと禁書目録は起きてみています。

深夜の勉強に疲れたら見てみるのも一興かと。

今日はこんなところで。
ではまた今度。

「私も程なく後を追う事になるだろう。」
・・・元ネタは何でしたっけ? たくさんあるような気がします。

バニッシュ!(vanish)

2008-11-26 18:21:52 | O教授
あー、接続が切れて記事が消えちゃいました~。

また、書き直すのめんどくさいです~。

要はこの頃皆さん更新が減って、受験生学生どちらも忙しいってこと、

アニメクラナドのミサエさんシナリオは原作に忠実でよかったってこと、

FF7はディスク2まで進んでて、今先が凄く気になっていること、

自分は「お話」では泣けないな~感受性乏しいのかな~と思ったこと、

って感じですね。

もうめんどくさいです。
また出直します。

「時を追い抜き、光よりも速く我を運べ!」
(ブレイブストーリー)

「vanish」自動詞 消える 他動詞 …を消す

スクリーチレースで何回ミスった?

2008-11-19 10:35:14 | O教授
初めての携帯から記事の投稿です。

なんかパソコンで見たらとんでもないことになってそうて怖い…

さて、一ヶ月くらい記事の投稿をさぼってたわけですが…

ぶっちゃけ、ほとんどパソコンつけてないんですよね~

見たいサイトは携帯で閲覧出来ますし。

レポート書くぐらいにしかパソコン利用しませんね~
エロゲも手持ちがなくなってしばらくたちますね。

あぁ! だからパソつけなかったのか!

むぅ…由々しきことです。
近頃、スーファミのドンキーコングをしました。

「黒バラ(中居のやつ)」でマリオやってるのを見たらちょっと…

ただ、ヘタレゲーマーなので、百パークリアは捨てて
クルール倒して満足しました。

1、2、3全部倒しました。

今はFF7をプレイしてます。

もう授業が始まってます。
今日はこの辺で。

キングクルールの死んだふりには騙されました。


サンタさんが来るなら仕方ないね

2008-10-23 21:36:27 | O教授
っていうか、いつまでタイトルのこれを続けるんですか?
チキンな僕にはこの縛りを破る勇気はありませんでした。

ラノマさん、責任とって下さい。
あと、jorkerさんはアニメのクラナドの感想を聞かせてください。

と、いきなり私信から始まってしまいましたO教授です。
普段から仲間内のネタが多いですけど、スルーよろしくお願いします。

家に来た家具のカタログの表紙がクリスマス風でした。
時が流れるのは早いもんだ・・・

さて、もうすぐウチの学校の学園祭みたいなのがあります~。
僕の入ったサークルもイベントみたいなのやります~。
ちょっとめんどくさいですけど(一年生で要は使われるわけですし、打ち上げ参加不可ですし)
これもキャンパスライフ、いつかリア充のレッテルにたどり着けることを目指します。

さてさて、アニメ視聴などのせいでめっきり読む量が減ってるラノベですが、
ようやく700超えました。

うーむ、もっとスピード上げたいですね・・・
最近なかなか新しいのに手を出せなくなってますねぇ・・・
全く、恐れを知らなかった高校生のころが懐かしい・・・

さて、そんなラノベも来月電撃文庫はシャナ、インデックスが同時に来ますし、
12月は富士見ファンタジアとあわせて11冊のチェックですよ。

ハハッ 単位がゴミのようだ!・・・ あ~あ、どうしましょ。

はぁ、ウチの一番下も受験生ですからね~
家庭用ゲーム機の新しいの(ファイヤーエムブレム)は進められませんし・・・

冬休み、バイトでもしようかな。 めざせ、リア充! 脱ヒッキー!

一人の人間が一生涯で書くことのできる文章量が、
その人が生れ落ちた瞬間にすでに決定されているのだとしたら、
平均より多くその量があって欲しい、O教授でした。

(非)文学少年と胃潰瘍で亡くなった作家

2008-10-11 20:41:56 | O教授
ああ、よかったです~。

全然更新がなかったもので、何か原因があるんじゃないかと思ってました。
ちなみに僕が更新しなかったのはネタが無かったからです。

ちまちまパソゲーやテレビゲームやラノベやアニメを楽しんでます。

とりあえず、「屍姫」のアニメが、「オンドゥルー」の再来並みに滑舌悪いらしいですね。
まだ見てないんですけど、話題になってました。

「今日の5の2」のエンディングが、ZONEの「secretbase」のカバーで驚いたり、
サークルの先輩が、まじしゃんずあかでみぃのアニメを見てて
つらくなったと言う話を聞いてしり込みしたりしています。

さて、僕を知ってる人に質問です。

あってしばらくする人に良く、「理系っぽい」といわれます。
そんなにですか?
どのあたりがですか?

文学少年にはなれそうに無い、O教授です。

え~と、話題が無い・・・ 世の中うまくいかないな~
時間が無いときは話題が浮かぶのに・・・

たまには短くてもいいか・・・

『知に働けば角が立つ。常に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。
 とかくこの世は住みにくい。』

・・・いちおー文系です。

べ、別に羨ましくなんてないんだからねっ!

2008-10-05 18:34:02 | O教授
「The child is father of the man」

さあ、日本語に訳せるかな?

・・・夏休みが終わって最初の週を無事、乗り越えましたO教授です。
上の英文は授業と何の関係もありません。タイトルみて頭の心配をしないように。

ラノマさんなら元ネタを覚えてらっしゃるかもしれませんね。

辞書に載ってはいますが、まず独力で考えて見ましょう。
ヒントはことわざです。

・・・てめぇら土曜のカラオケは楽しかったかよ? ああ?

こちとら帰宅後は新クールの録画アニメチェックして、
夜は彼女持ちの元同級生からお惚気電話がかかってきやがったんだぞ!

チクショー、どんどん正しい現実から乖離してるきがする~

つーかまだ録画残ってるしよ~。 どうしてくれんだよ!

・・・急に八つ当たりすいません。
手持ちのエロゲをプレイし終わって気が立ってるだけです。

もう大丈夫です。10日は電撃文庫の発売日ですから。

アニメ「とらドラ」の第一話を見ました。

大河(ヒロイン)の台詞の「りゅうじ(主人公)」が「ゆうじ」に聞こえてしまいました。

・・・意味がわかる人は何人くらいいますか?深夜アニメ見てください。

っていうか「クラナドアフター」も、草野球シナリオ持ってくるとは思いませんでした。
弟と見ながらずっと吹いてました。

しかし、展開が読めないですね?
とにかく渚trueまでもっていって欲しいですけど・・・

なんにしたってバッドエンド嫌い、O教授でした。

『「死んでしまうとは情けない」は手厳しいと思う。』