efa + jap.クラス in デュッセルドルフ

★★★ efaシュピールグルッペ(0才~3才)とagate日本語クラス(3才~6才)inドイツ・デュッセルドルフ ★★★

Efa乳児クラス(4ヶ月~)内容

2014年04月12日 | efaクラスについて
Efaクラスでは、ドイツ・日本の歌、お遊戯、行事に関わる工作を取り入れています。

Efa乳児クラスは75分間です。
クラスは木曜10時15分~11時半(休憩10分を含みます)に行われています。

プログラムは下記の通りです。

≪導入≫

・ご挨拶の歌(♪Guten Tag)
・手遊び歌(♪Wie das Faehnchen auf dem Turme)(♪Ich bin ein Musikant)(♪Kleine Schnecke)など

≪手遊び・工作≫

・ドイツ、日本の行事に関わる工作、お絵かき など
・季節の工作、お絵かき など
・手を使って遊ぶ道具遊び など

これからの中から目的によって色々な体験遊びをします。
最初はお母さまの取り組みを見てもらいます。
お母さまの取り組みを見て子供たちが興味を持つためです。

≪休憩≫

コーヒー、紅茶を飲みながら10分ほど休憩です。
この間にオムツを替えて頂いたり、お子様にミルクをあげたり、おやつをあげたりします。

≪道具を使って体を動かす≫

・ボール遊び(教室いっぱいにボールを出し、ボールを触ったり、つかんだり、投げたり、しながらバケツの中に集めていきます。これはほぼ毎週繰りかえします。子供たちにとって毎週決まった遊びがあることも安心感になり、また関わり方の変化でお母さまがお子さんの成長を感じることができます。)
・輪っか、布、スポンジ、紐、大きめのボール、風船、シャボン玉など、その他工作で作製したもので遊ぶこともあります。

≪体を動かす≫≪ふれあい体操≫≪お遊戯≫

・運動能力の成長を促す遊びに取り組みます。
・お母さんと触れ合いながら、体で体感できる運動をします。
・お遊戯はお母さんのお遊戯を見てもらっています。音楽に合わせて体を動かすことを目の前でライブで見ることによって、子供たちが身体の成長によって徐々にリズムを取ったり、体を動かし始めます。

≪フラッシュカード≫≪絵本朗読≫

・言語遊びに取り組みます。
・フラッシュカード(脳のシナプスを増やすと言われています)

≪お別れの歌≫

・ドイツ語の♪さようなら♪のお歌です。この曲だけは通年を通して、お越し頂いている間変わらない1曲です。子供が必ず覚えてくれます。

   

祝☆掲載 ~ ネットdeデュッセル ~

2014年04月11日 | お知らせ
ネットdeデュッセルに掲載して頂きました。

http://www.netdeduessel.de/教育子育て/託児所-ベビーシッター-プレスクール/

7年目にしてようやく脱・口コミ、公募も受け付けるようにできました。

efaは1学期ごとに申し込みを受け付けています。
agateは空き状況により随時。
どちらも日本の学年に合わせているので、
心機一転新学期は毎年4月になっています。

現在2013年7月生まれ以降のお子さんはefaクラスにまだ空きがあります。
ご希望の方はご連絡くださいね~

Calino Sale/Belsenplatz

2014年04月10日 | お出かけスポット☆ショッピング
≪子供服のセレクトショップCalinoさんからステキなお知らせです≫

Calinoでは、本日より26日まで、イースターセールを致します。
期間中は、全品15% Off となります。(ランドセルは、除外)
ニューバランス、コンバースやサンダルやフリップフロプスも、
ほぼ出揃っています。水着もございます。
この時期に夏仕度をされることをお勧めいたします。

また、自転車には欠かせない、ヘルメットCalinoでは、
ナットケース社とメロン社のものをお取り扱いしています。
どちらも、軽くて頭にフィット、デザインも斬新です。
セール中にお買い求め下さい。
その外、靴、衣料はもちろんのこと、雑貨やカード類もすべて期間中のみ
15%Offとなりますので、覗きに来て見てくださいね。
お待ちいたしております。


Calinoスタッフ一同


当店は、イースター休暇中(4月14日より25日)は、午後1時~3時は、
昼休みとなりますので、お間違えの無いようにお願い致します。

a gateクラス 受講条件

2014年04月10日 | agate クラスについて
10人前後の子供たちを講師一人で担当するので、下記のような条件をお願いしています。

★オムツが取れていて、一人で(またはお友達と)トイレの行き来ができること。
もしくはオムツで参加すること。途中でのオムツ交換はできません。

★自分のものを自分で管理できること。声かけはしますが、自分のバックを自分で認識できる、
荷物の出し入れが一人でできる(多少のお手伝いはします)など、自分のことを自分でできるように練習してきてもらいます。
日本の幼稚園の2才児クラスでの取り組み程度です。

★お母さんに連絡がつき、何かあった時には教室へ戻ってきてくださいということをお願いしています。(まずありませんが…)


他に、条件ではありませんが、このクラスはElterninitiativeなため、
と、ご父兄の参加意欲が子供の学習意欲に直結しやすいため、
(クラスの内容や様子、私の意図をよく知って下さっている方が
ご家庭で子供たちのモチベーションが取りやすいため)
クラスの内容の申し送りをして頂いています。
クラスが10人の場合、年間で一人1~2回になります。
授業後に内容、様子、注意事項、家庭でのサポートアドバイスなどを書き取って頂き、
クラスのご父兄にメールで報告しています。