efa + jap.クラス in デュッセルドルフ

★★★ efaシュピールグルッペ(0才~3才)とagate日本語クラス(3才~6才)inドイツ・デュッセルドルフ ★★★

efa・agateクラス 講師について

2014年04月15日 | efaクラスについて
初めまして!!
私はドイツ・デュッセルドルフのドイツ赤十字教育機関Efaでクラスを担当している野中紅歩(のなかこお)と申します。
お母さま方にも子供たちにも『こおさん』と呼んでもらっておりますので、
どこかで『こおさん』と言う人の噂を聞いた場合は、たぶん私のことです(笑)

私はシュピールグルッペを担当して7年目、日本語クラスは担当して5年目になります。
もともとはお母さんとして子供と一緒にシュピールグルッペに通っていたのがきっかけで、Efaと知り合うことになりました。
国際児の娘を2人育てている私は、ドイツ、日本の両方のシュピールグルッペや幼児クラスに通っていたこともあり、
またもともと歌い手(クラシック音楽畑出身です)であることもあり、
早期音楽教育を通して、乳幼児クラスを担当するよう、Efaから要請頂きました。

早期音楽教育と言われたものの、私は子供たちにとって大切なことは総合能力だなと思っていたので、
勝手にプログラムを変え、現在のような総合的なシュピールグルッぺに至っています。

さらにagateはEfaに参加していた国際児のお母さんたちが作ったクラスです。
特に日本語を教えることに長けていたわけではなかった私ですが、
日本の教材をフルに使い、私の子供との経験をフル活用し、
(自分の子供よりもクラスの子供との取り組みの方がずっと楽ですが)
現在は日本語クラスも担当しています。
一言で日本語クラスと言っても、内容は現地校でも大切になってくる頭の使い方への発展を目指して、
国語的観点、算数的観点なども用いて、子供たちに学ぶということに興味を持ってもらえるように、
またその姿勢や環境に慣れていくようにクラスを構成しています。

どちらのクラスにきて頂いても、私が子供を子ども扱いしていないことに驚く方もいらっしゃるかと思いますが、
子供たちはすでに立派な一人の人格を持ち合わせています。
年齢に関わらず、一人の人間として接すると、そこには私との対等な関係が生まれ、
私と子供たちの個別のつながりが生まれます。
子供たちが成長していく中で、1人で世間で個別の関係を築くようになるまでの短い時間に、
自分と周りとの個別の関係の築き方を学ぶ時間は貴重なのではないかと思っています。
1週間に1度、そんな時間があってもよいかな、と言う私の親として学んだ見解でもあり、
私は子供たちとのやり取りは、大人とのやり取りと変えず、気さくに接させてもらっています。

クラスの中では、子供の成長に合わせてお母さまにも色々なことに取り組んでもらいます。
家でも是非続けてほしいこと、毎日の生活でお母さんができることなどもお話して行きます。
ほとんどが私の反省からきている体験談ですが、日本の幼児教育、
特に知能開発、子供たちが安心感を持って自立していくための成長過程には、興味を持って勉強を続けています。
みなさんにはどんどん知識を広げて、選択肢を増やして子育てを楽しんで頂きたいと願っております。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Efaクラス 申し込みについて

2014年04月15日 | efaクラスについて
Efaの申し込みは本来はEfa事務所で行ってもらうべきものです。
…と言うのは、講師はあくまで講師であり、クラス内容担当のみと言うくくりになっているので、
通常はEfa公式サイト、もしくは最寄のEfaでクラスの申し込みを行うことになっています。

このブログの案内を書いている私も講師でありますので、
本来は申し込み等の事務手続きには一切関わることはないのですが、
Efaの事務所はもちろんドイツ語主流になっています。
駐在としてこちらにお住まいのみなさんの参加も多いEfaクラスですので、
申し込みに関してのみ、私が受け付けています。
キャンセル、返金等の手続きは私では受け付けられませんので、あらかじめご了承ください。

またEfaでは継続している方を優先してクラス編成が行われるため、
Efaの事務所では対応が遅く、クラス編成は私が担当しています。
ですので、最初の申し込み、問い合わせには私が対応している次第です。


≪申し込みの手順≫

①お申し込みの可能な時期は、毎年6月2週目~3週目、11月3週目~4週目、2月3週目、となります。
 (クラスに空きがある場合は随時受け付けますので、ご連絡ください)
 メールで空き状況をお尋ね頂くか、Efaに参加されている知り合いの方にお聞きくださっても構いません。
 お尋ね頂く場合は、お子さまの年齢が必要になりますので、必ず追記ください。

②こちらからリマインダーメールをお送りします。メールを送信頂いて3日以内に返信がない場合は受け取れていない可能性がありますので、
 お電話でのご連絡をお願いいたします。(0211-98701703)

③リマインダーメールではご希望があるかないかをお聞きします。再度受講の希望がありましたら、確認メールをお願いしています。

④確認いたしましたら、参加初日の日程、クラス等をお送りします。初日参加される折には、申し込みに必要な内容をお持ち頂き、所定の申込用紙に書き込んで頂きます。
 ・お母さまのお名前
 ・お子さんのお名前
 ・お子さんの生年月日
 ・住所
 ・電話番号
 ・IBAN番号、銀行名、口座をお持ちの方のお名前


受講料金に関しましては、Efaクラス受講料金についてを参照ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Efaクラス 受講料金

2014年04月15日 | efaクラスについて
Efa受講料金は、赤十字の教育機関Efaによって定められています。
1クラス10人~12人で構成されており、特に日本人家庭の多い私のクラスでは、特別割引料金の設定はありませんが、
デュッセルドルフ・デーレンドルフ地区の税金からの援助を受けており、
その援助はみなさんの受講料金にも反映され、保険込みの金額を設定しています。

受講料金は毎学期、クラスの開催回数によって変動します。
おおよそ1回6ユーロで計算して頂ければよいと思います。
この6ユーロにはEfaのクラス内で起こった大きなケガに対応する保険が含まれています。
但し、ご自身の保険を使って頂くケース設定が多いようですので、必要がある時は事務所の方にご相談ください。


≪2014年度4~7月受講料金≫

火曜クラス 60,60ユーロ(4月29日、5月6日、5月13日、5月20日、5月27日、6月3日、6月17日、6月24日、7月1日)
木曜クラス 46,60ユーロ(5月8日、5月15日、5月22日、6月5日、6月12日、6月26日、7月3日)

※これはいずれもEfaの申し込み用紙に書き込んだ口座から引き落としになります


この他に休憩時間に用意して頂くコーヒー、紅茶の材料費 1人3ユーロ(1学期分)
講師の使用する材料費、教材費 1人5ユーロ(1学期分)          

※合計8ユーロ(現金で初日に講師に提出)


お申し込みについての案内は、Efaについて~お申し込み方法とEfaについて をご覧ください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Efa幼児クラス(2才児クラス)内容

2014年04月15日 | efaクラスについて
Efaクラスでは、ドイツ・日本の歌、お遊戯、行事に関わる工作を取り入れています。

Efa幼児クラス(2才児クラス)は90分間です。
現地幼稚園(3才から)に入園予定のお子さん、
または日本の幼稚園2才児クラス入園されてもお母さまと一緒に通われるシュピールグルッペをご希望の方を対象としています。
(まずはお子さんの幼稚園2才児クラスに就園させることを推薦しています)

クラスは木曜11時30分~13時時半(休憩15分を含みます)に行われています。
このクラスの方にはお昼の時間をはさむため、軽食を持参頂いております。

プログラムは下記の通りです。

≪導入≫

・ご挨拶の歌(♪Alle Kinder sind schon da!)(♪Ja, wer ist den heute da?)
・手遊び歌 自作の絵を見ながらの絵本歌(♪Der Musikater schleicht herum)(♪Ganz schon verrueckt my Darling)など

≪手遊び・工作≫

・ドイツ、日本の行事に関わる工作、お絵かき など
・季節の工作、お絵かき など
・手を使って遊ぶ道具遊び など

・運筆の練習

これからの中から目的によって色々な体験遊びをします。
基本的には子供たちが自分で取り組み、お母さんはほぼ補助に入らなくてもよい、と言う試みで取り組みます。


≪休憩≫

コーヒー、紅茶を飲みながら15分ほど休憩です。
この間にお昼を食べたり、おやつをあげたりします。

≪道具を使って体を動かす≫

・ボール遊び(教室いっぱいにボールを出し、ボールをバケツの中に集めていきます。色、数の指示行動に早く、確実に反応できるように挑戦します)
・輪っか、布、スポンジ、紐、大きめのボール、風船、シャボン玉など、その他工作で作製したもので遊ぶこともあります。

≪集団遊び≫
・おにごっこ、フルーツバスケット、パラバルーン、イス取りゲーム、競争ゲームなど集団で取り組める遊びに挑戦します。

≪体を動かす≫≪お遊戯≫

・運動能力の成長を促す遊びに取り組みます(バランスを取る、よじ登る、飛ぶなどの組み合わせ運動に取り組みます)
・お遊戯は自分の意思で体を動かし、曲を覚えて、振りも覚え、踊ることを楽しみます。

≪フラッシュカード≫≪絵本朗読≫

・言語遊びに取り組みます。
・フラッシュカード(脳のシナプスを増やすと言われています)

≪お別れの歌≫

・ドイツ語の♪さようなら♪のお歌です。この曲だけは通年を通して、お越し頂いている間変わらない1曲です。子供が必ず覚えてくれます。

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Efa幼児クラス(プレキンダーガルテン~)内容

2014年04月15日 | efaクラスについて
Efaクラスでは、ドイツ・日本の歌、お遊戯、行事に関わる工作を取り入れています。

Efa幼児クラス(プレキンダーガルテン)は90分間です。
幼稚園の2才児クラスに入る前のお子さんを対象としています。
(お子さんの幼稚園2才児クラスに就園させることを推薦しています)

クラスは火曜12時15分~行われています。

プログラムは下記の通りです。

≪導入≫

・ご挨拶の歌(♪Ja, wer ist den heute da?)
・手遊び歌 自作の絵を見ながらの絵本歌(♪Der Musikater schleicht herum)(♪Klaus Du Maus!!)(♪Ganz schon verrueckt my Darling)など

≪手遊び・工作≫

・ドイツ、日本の行事に関わる工作、お絵かき など
・季節の工作、お絵かき など
・手を使って遊ぶ道具遊び など

これからの中から目的によって色々な体験遊びをします。
基本的には子供たちが自分で取り組み、お母さんは補助に入ると言う試みで取り組みます。

≪休憩≫

コーヒー、紅茶を飲みながら10分ほど休憩です。
この間にオムツを替えて頂いたり、お昼を食べたり、おやつをあげたりします。

≪道具を使って体を動かす≫

・ボール遊び(教室いっぱいにボールを出し、ボールを投げてバケツの中に集めていきます。色、数の指示行動にも挑戦します)
・輪っか、布、スポンジ、紐、大きめのボール、風船、シャボン玉など、その他工作で作製したもので遊ぶこともあります。

≪集団遊び≫
・パラバルーン、イス取りゲーム、競争ゲームなど集団で取り組める遊びに挑戦します。

≪体を動かす≫≪ふれあい体操≫≪お遊戯≫

・運動能力の成長を促す遊びに取り組みます(バランスを取る、よじ登る、飛ぶなどの組み合わせ運動に取り組みます)
・お遊戯は自分の意思で体を動かし、曲を覚えて、振りも覚え、踊ることを楽しみます。

≪フラッシュカード≫≪絵本朗読≫

・言語遊びに取り組みます。
・フラッシュカード(脳のシナプスを増やすと言われています)

≪お別れの歌≫

・ドイツ語の♪さようなら♪のお歌です。この曲だけは通年を通して、お越し頂いている間変わらない1曲です。子供が必ず覚えてくれます。

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする