ストラトキャスターのチューンナップで一番時間がかかり楽しいのがピックアップ配線作業です。しかし、このEMGのSAセットはポットやジャック、線材がコネクター付きですべてあり配線作業はじっくり時間をかけても10分で完了。ギターに組み込む前に配線不良がないかもチェックできます。そのままアンプにプラグインしてもノイズがゼロというのが恐ろしい。注意点を上げるとするとコネクターに負荷がかからないように差し込む方法をフラットにするケーブルの取り回しくらいでしょうか。
このワイヤリングはベーシックなパッシブトーンのスタイルですがアクティブトーンや様々なスタイルの配線が可能です。簡単で美しく仕上げられるので配線やハンダ付けが苦手なギタリストには最高です。取説もきれいなイラストで丁寧に配線の順番も明記されているのでやさしさすら感じ取れます。
一般の楽器店に流通し始めた80年代後半では最先端で高額だったEMG。セットの登場で現在ではこれに勝るコストパフォーマンスの高いピックアップは無いくらいのレベルになっています。ギタリストも迷ったらEMG。
これまた良い雰囲気ですね。
インストールが楽でサウンドも最大公約数的な部分をしっかりカバーできるとなるとEMG以外の選択肢は無い...と自分のベースをいろいろ弾き倒してみて改めて感じました。
ロングセラーであることがその全てを物語っていますよね。
次回のスタジオ入りの際は楽しみにしています!!
EMGは正解でしたね。
細かいタッチの反応はパッシブ以上です。
完成品の詳細もアップしました。
よろしくお願いいたします。