goo blog サービス終了のお知らせ 

アクビとゆかいな仲間達

ソロモンオウムとオカメインコとプードルと飼い主の日記

崖っぷちで羽ポッケ

2009年06月03日 | アクビちゃん動画

飼主がお休みの日、放鳥中のアクビちゃんは最初はプレイジムで遊んでるんだけど、途中で飼主のもとに来ます。

で、飼主の目の前で延々と羽ポッケ。


狭いパソコンデスクで羽ポッケにいそしんでいるので落ちそうになってます。

ビーズがなければそこらにある紙をちぎって隠します。
羽に隠す獲物はなんでもいいみたい。
こだわりはないようです。

一体何が楽しいのかしら・・・。



今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒346g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒103g


頂いたプレゼント

2009年05月21日 | アクビちゃん動画
ルーママさんからアクビちゃんの誕生日プレゼントを頂きました。

ワッキーウィッフルがないと嘆いてるアクビにワッキーそっくりのオモチャ!
ぶら下げるチェーンがついてないだけで、ほぼ同じものですよ。

頂いたオモチャとオヤツを撮影していると、白い影が・・・。

プレイジムから降りてきて偵察に来ました。

○で囲んだオモチャ(ウィッフルラトル)が気になったらしく次の瞬間には


オモチャを撮影中だというのにかっぱらって・・・、


そのままお持帰り。


ルーママさん、ありがとうございました。
とても気に入って遊びたおしております。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒344g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒104g   換羽がはじまってます。

夜中の攻防

2009年04月17日 | アクビちゃん動画
アクビちゃんのケージはリビングに設置してあります。
夜更かしするとテンションが高くなり叫びだすので夜は遅くても8時には就寝させるのですが、ケージがリビングにあるので明るいと寝ません。

で、うちではケージをステンレスラックに入れているのでラックごと布で覆ってしまいます。

この布はユニクロのフリースひざ掛け。
2枚重ねなのできっちり遮光できます。
が、隙間が少しでもあると明かりが入るので寝ません。


器用なアンヨでフリースをめくってしまうので今では・・・

クリップで厳重に留められてます。

クリップを忘れると・・・、


早く寝てほしいんですけど。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒342g  体重が減ってきた。
モナカちゃん@オカメインコ ⇒109g    体重が増えてきた。

お花見

2009年04月05日 | アクビちゃん動画

毎年恒例になりつつありますが、昨日アクビちゃんとお花見に行ってきました。

去年までと違うのは、フライトスーツを着なくなったこと・・・。

前回、アクビちゃんは飼い主を咬まないなんて自慢をしたのですが、久々にフライトスーツを着せようとしたところ、まさかの本気咬み(業界用語ではマジガブ? 笑)。
容赦なくガブガブ咬まれたので断念・・・。


フライトスーツを着せるのは半年ぶりぐらいだったのですが、やはりマメに着せておかないとダメなようです。

アクビちゃんは羽をガッツリとクリップしてるので長距離は飛べないし、外では飼い主にベッタリなのでフライトスーツ無しでも大丈夫でした。

写真を撮ってると「オハヨ。オハヨ。」を連発。

この後雨が降ってきたので早々に引き上げました。

朝早かったので人はあまりいなかったのですが、誰からも話しかけられず。
遠巻きに見られてました・・・。



今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒346g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒97g


ステップアップの拒否

2009年03月30日 | アクビちゃん動画
アクビちゃんは基本手乗りオウム。
手を出せば気軽にヒョイ♪と乗ってきます。

でも放鳥時ひとりで遊びたいときやケージにまだ帰りたくないときは手に乗るのを拒否することもあります。

普段ならアクビちゃんの意志を尊重して無理やり手に乗せることはしないのですが、水浴び直後のビショビショの体だったので早く暖かいケージに戻ってもらいたくて無理矢理・・・。


途中咬んでるのは甘咬みで全然痛くないように咬んでくれてます。
「手に乗る=ケージに帰る」って事を理解した上でのかわいいかわいい抵抗。
まだまだ外で遊んでいたいのに、それを無理矢理迎えに来た「手」を本気咬みしないの。

おりこうさんに育ってくれたなあ。
親馬鹿だとは思うんだけど・・・、アクビちゃんて本当にいい子!!



今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒351g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒97g


いい子。
いい子なんだけど、ボールペンを何本もダメにしたりマウスを何個も壊したり、パソコンデスクのイスをボロボロにしたり壁紙に取り返しのつかないダメージを与えたのも同じ子・・・。

バイリンガル

2009年03月13日 | アクビちゃん動画

「オハヨウ」と「アリガト」が言えるようになったアクビちゃんですが、オウム語もまだまだ健在。

「アリガト」の後ゴニョゴニョ・・・。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒356g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒102g

バックの鳥の声は「WATARIDORI」のDVDを見てたのでその音。
渡らないコンゴウインコも出てた。
スミレコンゴウが熱帯雨林をバサバサ飛んでて感動・・・。


落としましたよ

2009年03月06日 | アクビちゃん動画
久々にマドリグラを作ってあげました。

画面が暗いのでわかりにくいのですが・・・、

落花生を取り出してから落としてます。
落としたあとも拾いにいかず。

撮影してるしもべが拾ってくれるってわかってるようです・・・。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒356g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒102g


もちろん拾わせて頂きましたとも!

「ありがとう」は難しい

2009年02月23日 | アクビちゃん動画
ようやく「おはよう」と「ありがとう」がおしゃべりできるようになったアクビちゃん。

「ありがとう」は難しいらしく、言えても「おはよう」とまざちゃって「おわわとう」になったりします。
それはそれでかわいいんだけど、完成度を高めたいのでいまだ練習中。

得意の「おはよう」ばかりで「ありがとう」はめったに出ません・・・。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒352g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒101g

休日の過ごし方

2009年02月12日 | アクビちゃん動画

ラルママさんちのラルフ君はラルママさんがお休みの日も決まったスケジュールで過ごすらしい。

普段お昼寝してる時間帯はまったりのんびり過ごすって。


羨ましい・・・。


ていうのは、うちのアクビちゃんは私が休みの日はテンションが上がってしまうの。
普段ならお昼寝してる時間に私がいるっていうだけでソワソワ。

ケージから出さないと叫ぶ。
出しても私が見てないと叫ぶ。

アクビちゃんを肩に乗せて和室でテレビ見たり本を読んでまったりしてても耳元で急に叫ぶ・・・。


退屈してるのかなってオモチャをあげても・・・。


すぐに落としたりしてあんまりノリノリではない。
なんか違うみたい。

で、ツメなんか咬んだりしちゃう。

普段ならひとりで静かにお昼寝なんかしてる時間帯なのに飼い主がいるもんだからリズムが狂っちゃうんだろうな。

仕方なく飼い主は出かける理由もないのに買い物に出たり、寝室に引きこもり、本を読んだりPSPをしたりして1日を終える。
飼い主が別室で静かにしているとアクビちゃんも静かなの。多分、寝てる。

休みの日の過ごし方、アクビちゃんがうちに来て2年以上たつけどこればかりはいまだに試行錯誤の日々。


今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒352g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒94g


気もそぞろ

2009年01月30日 | アクビちゃん動画
アクビちゃん、たまにですが自分のツメを噛みます。

放鳥してて退屈すると噛んじゃうみたい。

ビーズで気を引こうとしたんだけど・・・、

気もそぞろ。

アクビちゃんが自分で噛んだツメは先っぽがとがるので、噛んだ直後にツメ切りでパチンと先っぽを切ったらそれがかなりイヤだったみたい。
ビーズよりツメを噛みたいけど、飼い主がそばで見てるので噛めない葛藤が見えました。(笑)



今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒358g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒101g