4月12日に京都嵐山にお花見に行ってきました。
「だらだらふぁーさん」のじじたさんと「コンパニオンバードと楽しく暮らそう!の裕峰さんと一緒です。
京都が地元のじじたさんはふぁーさんも連れてきてくれました。
すごく大人しくて全然鳴かないし、おりこうさん。
アクビも連れて行きたかったのですが、電車で叫ぶこと必至なので今回は断念。
ふぁーさんを見習ってほしいもんです。
昼間っからビール。
幸せでした。(笑)
夕方にはじじたさんのご自宅に押しかけ、
産まれたばかりのオカメのヒナさんを見せて頂きました。
かわいかったですよ~。
夜はじじたさん行きつけのこじゃれた居酒屋さんでまた飲んで、あっという間の1日でした。
じじたさん、裕峰さん、またぜひ遊んでくださいね~。
少しの揺れでもパニックになる鳥さん達、昼間の地震だったので、在宅してなかったおうちも多いのではないでしょうか…。
被災された方々へ心よりお見舞いもうしあげます。
ワンコのプーのね、狂犬病ワクチンを打ちに行ってきたんです。
住んでるマンションのペットクラブにワクチン接種の証明書のコピーを提出して下さいって言われてましてね。
で、獣医さんに行ってワクチン打ってもらって帰ってきたんですけど、証明書を見てみたらさ、
種類:トイプードル
毛色:うす茶
名前:プー
性別:雄
体格:小
・・・・毛色:うす茶!?
え?うす茶?
プーってホワイトのはずなんだけど、いや確かに涙ヤケで目のまわり茶色くなってるとこもあるけど。
足先舐めるからちょっと茶色くなってるけど、それって部分的に茶色くなってるだけであって、本体はホワイトのはずなんだけど。
うす茶って・・・。
いや、確かにここんとこちょっと疲れててマメにシャンプーできてないんだけど、
うす茶って、やっぱり
・・・ですよね。
うす茶か~・・・。
トリミングの後連れて行けば良かった。
いまさら遅いけど。
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒351g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒111g
プー@汚れたトイプードルホワイト!⇒2.9kg(太ってた!)
そういえば昔トリマーしてたとき、「迷子らしきスプリンガースパニエルを保護したのでシャンプーしてください」って一見さんが犬を連れてきたんだけど、どう見ても短くカットしたアメリカンコッカースパニエルだった。
「この犬はアメリカンコッカースパニエルですよ」っていくら言っても「獣医さんがイングリッシュスプリンガースパニエルって言ってた」って信用してもらえなかった・・・。
犬種や毛色に関しては町の獣医さんよりトリマーの方が詳しいかも。
いや、うちのプーの「うす茶」に関しては実際汚れてから文句はないですけど。
目的は『こまつか苗』さんの個展です。
ペンギン・インコの陶製作品の作家さんです。
実は我が家にはこまつか苗さんの作品が2点あるのですが、それらはあーさんとルーママさんに頂いたものでして、今回こまつか苗さんの個展にお邪魔するのは初めて!
素敵な作品がいっぱいありました。
うちに来ることになったのは

一目惚れしたキバタンのお皿。
売約済みの物が多いなか奇跡的に残ってた一品!
そして、こまつか苗さんといえばペンギン、

このかわいい親子ペンギンも我が家に♪
ギャラリーでは気付かなかったのですが、裏もかわいいんですよ。

写真にするとわかりにくいけど、オウムの足跡が!
ペンギンもひっくり返すと・・・、

裏までかわいい。
こまつか苗さんとゆっくりお話できてとても楽しい1日でした。
せっかく来た京都。
帰りに高島屋でさらに自分へのお土産を・・・、

ケーニヒスクローネのマグケーキ。
これね、京都限定のマグカップに入ってるんですよ。

ケーニヒスクローネのキャラクターのクマが人力車引いてます。
抹茶色のマグカップだけど、特に抹茶味ってわけではなかったです。
色々堪能した京都。
帰って気付いたけど、うちの白いお嬢様へのお土産がありませんでした。
マンションの敷地に生えてた松ぼっくりを小さくしたような木の実をもいであげました。

こまつか苗さん、次回は初日に伺いますよ!
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒344g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒102g
先日すごくかわいいハンコ見つけました。
「動物認印・アニマルスタンプカワナ」っていうんですけど、名前の横に動物がいるの。
アニマルスタンプ・カワナ
詳しくは↑コチラ見てください。
残念ながらソロモンオウムのハンコはなかったのですが(まあ、オウムにしてはマイナーですからね・・・)オカメインコがいたのでオカメでオーダーしました。

他にもヨウムやルリコン・ベニコン、セキセイインコ、コザクラ、ワカケホンセイ、ダルマetc,etc,と種類いっぱい・・・。
ほら、ヨウムさん。

特にこのセキセイは表情も絶品・・・。

かわいいでしょ。
うち、セキセイいたら絶対これでオーダーしてました。
鳥以外の動物もかわいいですよ。
到着が待ち遠しいです。
職場で使っちゃおうかな・・・。
今日の体重
アクビちゃn@ソロモンオウム⇒349g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒102g
飼主、今じゃがポックルにはまってます。
北海道でしか販売してないというお菓子。
インターネットでもすぐに売り切れてしまうまぼろしのお菓子。
じゃがりことは違ったおいしさ。
おいしいとは聞いてましたが、本当においしいの。
はまりにはまって、先日ネットで3箱入手できました。
しばらくは幸せ・・・。
1箱に10袋入ってます。
大きさ比較に久々モナちん。
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒349g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒98g
北海道っておいしいものいっぱいでいいですね~。
前回に引き続き、キッチン雑貨です。
今回は買って便利すごくだった物2品!!
まずはコチラ
ゴマすりです。
以前は昔からよくある
こんなのを使ってたのですが、ツマミをクルクルまわすと支えてる手がぶれて、すったゴマがあちこちに飛んでしまってました。
このゴマすりは刃がセラミックなのでらくらくすれます。
ひっくりかえして使うのですが、手もぶれません。
ガンガンすれちゃいます。
ゴマ好きなので重宝してます。
便利キッチン雑貨、もう1品はコチラ!!!
炊きたてゴハンをおにぎりにして冷凍できる優れもの!
これはね~、すごく便利。
うちはダンナさんは晩御飯でゴハンを食べるんだけど、私は晩酌するのでオカズしか食べないのね。
で、どうしてもゴハンがあまるの。
今までもラップに包んで冷凍してチンして食べたりしてたけど、おにぎりにしてってのは目からウロコでした。
いや、もちろんラップで包んでおにぎりにして冷凍もできるんだけど、我が家の冷凍庫は非常に混み合ってるのでね、おにぎりのカタチのままポンと放り込むことができなかったのよ・・・。
これだとまわりに押されてつぶれることもないしね。
レンジであっためてくぼみにおかず入れて海苔の上にひっくり返すだけでいいのよ!!
熱々のゴハンを握らなくていいなんて、そして手も汚れないなんて!!
これからゴハンはすべておにぎり冷凍にしておくわ。
いつでもおにぎり食べ放題♪
そう、夜中に食べるおにぎりほどおいしいものはないの。
夜中の炭水化物は太るってわかってても、やめられないものなのよ・・・。
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒336g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒101g
さて、ここしばらくは特に鳥ネタもない平和な日が続いてますので、飼い主のたわごとです。
飼い主は料理はあまり得意ではないのですが、食器やキッチン雑貨が好きです。
ほら、料理自体はたいしたことなくても、盛り付けや器でおいしそうに見えたりするはずじゃない。
最近買った食器はランチプレート。
カフェっぽい感じでオサレに見える・・・はずだったの。
こんな感じ。
ひじき入れといて、カフェ風ってものおこがましいですね。
ああ、手が込んでないオカズですが、そこもスルーしてね。
1度に運べるし、気に入ってもう1種類買ったんです。
でもね、仕切りがあるってことは汁物以外に絶対3種類のおかずが必要ってこと。
いや、それぐらい作れよ!!一汁三菜基本でしょ!!って声も聞こえてきそうですが、ハッキリ言って面倒くさい。
そもそも私はお酒とツマミがあればいいのよ。
なんなら豆腐半丁、柿ピーだけでも満足なのよ!
だって、本当だもん。
晩御飯なんてカニカマボコだけでもいいもん。
まあ、でも、ダンナはお酒、ほとんど飲まないしね・・・。
晩はおなか空くんだって!
最近のゴハン。
なんか、カフェっていうより、給食? いや、病院のゴハンみたい。
入れるオカズがなくて、とりあえず置いたダノンが病院食っぽくさせてるのかしら・・・。
そうか、そもそもセンスがないのか・・・。
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒338g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒98g
ランチプレート、食洗機にも入らないし、意外と不便・・・。
先日ですね、ちょっと病院に行きまして、あ、アクビやモナちんやプーではなく、私が病院に行ったんですけどね。
まあ、車で行ったわけですよ。
慣れない道だったので商店街の一方通行逆走したりしながらね。(笑)
まあ、短い距離だったし、そんなに迷惑かけてなかったよ。
商店街のおじさんビックリして見てたけどね。
で、その病院は繁華街にありまして、専用駐車場もあるんですが、有料なんです。
でも病院で会計の時に駐車カードを出すと機械通して半額になる処理をしてもらえるの。
以前駐車カードを持って行くのを忘れて半額にしてもらえなかった悲しい記憶があるので今回はバッチリ持って車を降りました。
会計の直前にも「財布のこのポッケに入ってる!」って確認までしたんですよ。
でもね、会計でお金払ったり、保険証返してもらったり、診察券返してもらったり、小銭を財布のポッケに直したりしてるうちにどうやら駐車カードの存在をすっかり忘れてしまってたみたいなのね。
駐車場出るときに駐車カードを入れたらご請求金額¥1000・・・。
「あれ?半額にしてはちょっと高い・・・?」ってこの時ようやく駐車カードの処理をしてもらってなかったことに気付きました。
すぐ後に後続車も来てたので戻ることもできず・・・。
私がちゃんと覚えてたら¥500で済んだのに。
こうやって脳も衰えていくのね~・・・。
ていうかさ、受付の人も「駐車券お持じゃないですか?」ぐらい聞いてくれてもいいのにね!!(八つ当たり)
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒346g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒107g
昔はよく電車の切符なくしてたなあ~・・・。
今のところ、下腹はマイナス2cm。
でも下腹なんか食べたゴハンの量やお通じの後なんかで結構へっこんだりするので、コアが効いてるかどうかはまだ不明。
私は運動大嫌いなんですが、コアは結構楽しいです。
仕事から帰って、アクビちゃんとモナちんのケージ掃除をした後に踊りだすのですが、踊ってる間はアクビちゃんはプレイジムで静かに(!)ひとりで遊んでます。

いくら腰を振ってもセクシーには程遠く、見苦しいと思います・・・。
コアリズムで汗かいてからアクビちゃんとお風呂に入って、その後アクビちゃんにゴハンをあげて寝かしつけてから飲むビール(発泡酒では金の麦がお気に入り)がもう最高!!

ダイエット云々よりもこのビールのために踊ってると言っても過言ではありません。
せっかく消費したカロリーもビールでばっちり取り戻してるのでダイエットにはならないでしょう。

いいの。ビールがおいしいから。
今日の体重
アクビちゃん@ソロモンオウム⇒338g
モナカちゃん@オカメインコ ⇒112g また換羽のようですよ・・・。