goo blog サービス終了のお知らせ 

FPしんさんのひとりごと

独立系ファイナンシャル・プランナー「しんさん」がお金や趣味の温泉やゴルフなど、思いついたままに書いたブログです。

雑穀米

2011年02月27日 | 主夫・主婦

最近は、雑穀米を食べることが多くなりました

食物繊維や鉄分等・・・栄養分もあって、健康によさそうなのが一番かも

最近は、紅茶みたいな缶入りのものも、あるそうです

ブレンディミレット

マイブームは、「ごはん野菜スープ」

鶏肉の出汁に、野菜をいっぱい刻んで、雑穀米を入れたもの

奥さんにリクエストして、よく作ってもらっています

私自身も・・たまに作ります ”男子厨房に入っております”

「早食い」になるのが、たまにきず

雑穀の書―毎日がおいしい、きもちいい 雑穀のすべてがわかる
大谷 ゆみこ
木楽舎

ごきげんな

2011年01月16日 | 主夫・主婦

地元のケーキ屋で 

甘いものを食べると、奥さんは機嫌がいい

甘いものばかり・・・だと、〇〇〇デラックスになっちゃうぞと

態度は十分デラックスです

ごきげんクラシック~サティ
レーウ(ラインベルト・デ),サティ,ドビュッシー,アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント

 


三浦美人

2010年12月09日 | 主夫・主婦

初物の 「三浦大根」

商売上手なおばさんに大プッシュされて・・・

まずは「大根サラダ」 みずみずしくて・・しゃきしゃき 甘い

今夜は「ぶり大根」の予定 楽しみです

地元の新鮮な野菜が、身体に一番優しいです

我が家では、連日大根の葉っぱを食べております