旧い分の供養、 2020年の秋 x x x
この時は、 まだ、 どう写せるのか探ってみているところで、 機材は 自然写真系を想定して既存だったものだけ。
普通サイズの三脚を使うには、 自由雲台しかなかった。
自由雲台は、 コンパクトで軽く、 構図の上下左右も傾きも全て自由に動かせる状態から、 1つの操作だけで全て固定できる。
それが、 静体には利便性が高い...代わりに、 その両極端な『どちらか』にしかならないのが、 流し撮りには向かないところ。
なので、 自由雲台を“写す構図に合うように固定”しての流し撮り。
下コマは、 上とは 別テイクで、 連続は していない。
・・・、 雲台を固定すると 構図を動かせなくて 流し撮りにならないから、 矛盾して意味不明??
そこは...
フラットベースへの取り付けネジか センターポールを短くする分離部分なんかを緩めて...
構図を固定した自由雲台ごと回して 動きを追う x x x
構図を動かす為にある機構は固定して、 しっかり固定して使うのが大前提の部分は緩めて 構図を動かす為に使う...
取説をはじめとした『正しい知識』と照らすだけの知見で見れば、 倒錯した 謎操作 x x x
でも、
自由雲台しか使えない事情では、 応急的に「何も無いよりは良い結果」を期待する 代用の手法。
この時は、 まだ、 どう写せるのか探ってみているところで、 機材は 自然写真系を想定して既存だったものだけ。
普通サイズの三脚を使うには、 自由雲台しかなかった。
自由雲台は、 コンパクトで軽く、 構図の上下左右も傾きも全て自由に動かせる状態から、 1つの操作だけで全て固定できる。
それが、 静体には利便性が高い...代わりに、 その両極端な『どちらか』にしかならないのが、 流し撮りには向かないところ。
なので、 自由雲台を“写す構図に合うように固定”しての流し撮り。
下コマは、 上とは 別テイクで、 連続は していない。
・・・、 雲台を固定すると 構図を動かせなくて 流し撮りにならないから、 矛盾して意味不明??
そこは...
フラットベースへの取り付けネジか センターポールを短くする分離部分なんかを緩めて...
構図を固定した自由雲台ごと回して 動きを追う x x x
構図を動かす為にある機構は固定して、 しっかり固定して使うのが大前提の部分は緩めて 構図を動かす為に使う...
取説をはじめとした『正しい知識』と照らすだけの知見で見れば、 倒錯した 謎操作 x x x
でも、
自由雲台しか使えない事情では、 応急的に「何も無いよりは良い結果」を期待する 代用の手法。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます