ビッグ14回、レグ12回で合成確率185くらいの台でスタート。
投資4Kでビッグ。
その後はボーナス→飲まれるの繰り返し。
1時間ほど打ってART800枚くらいになりました。
その後、またARTに入り900枚くらい増えました。
その後は閉店まで打って時間切れ(写真)。
合計3628枚でした。
ビッグ32回、レグ23回、合成確率153まで下がってました。
お祭りBIGのドンちゃん揃い。
2回(800枚)
1回(900枚)
1回(50枚)
5回、2回、2回(2200枚)
途中でフリーズ引いたよ。
(閃光の青、躍動の緑 、灼熱の赤、一徹の藍、宇治の茶、九条の葱、土産の品)
本日もスロットです。
今日は「正宗」を打ってみました。
最初の台は13K投資するも、何も当たらず
すると、隣の台が1,000枚ほどお持ち帰りになり、空いたので移動。
この台移動が大正解で、投資5Kで隻眼ノ乱に突入
そこから上乗せしまくりで、閉店まで続きました。
合計3,295枚でしたが、まだ300G以上も残っていてもったいない・・・。
450Gで放置されている台でスタート。
768GまでにSGラッシュに突入することを期待するも、あえなくスルー
その後もひたすら回し、1000Gを過ぎた辺りでようやくSGラッシュに突入。
このSGラッシュで結構上乗せがあり800枚ほど獲得。
ただ、最初のレースでいきなり負ける
その後、天国モードである128Gを軽くスルーし、400Gを越えた辺りで再びSGラッシュ。
これが1レース目から究極Vモンキー炸裂!
そのまま8連荘でグランドスラム達成しました
しかし、ほとんど上乗せがなかったこともあり、合計1,094枚ってのはかなり少なすぎるのではないでしょうか。
その後、32G以内の超天国モードでSGラッシュが2回。
32G回して閉店時間!
合計2171枚でした。
今日は久しぶりにスロットです。
「ドラゴンギャル ~ルーと伝説の黄金龍~」という台を打ってみました。
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/dragongal2/
この機種はダブルARTを搭載していて面白い!
ARTに入ったら3時間近く止まらなかった。
22時40分頃にちょうどARTが終了しました。
閉店時間が近かったから、台が空気を読んだのか?
3,000枚オーバーで気分良く帰りました
「ドラゴンギャル ~ルーと伝説の黄金龍~」という台を打ってみました。
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/dragongal2/
この機種はダブルARTを搭載していて面白い!
ARTに入ったら3時間近く止まらなかった。
22時40分頃にちょうどARTが終了しました。
閉店時間が近かったから、台が空気を読んだのか?

3,000枚オーバーで気分良く帰りました

今日の仕事帰りはスロットです。
19時20分に職場近くのスロット店に到着しました。
最近、緑ドンが気に入っているのでこれを打つことに。
(といっても、今日で緑ドンを打つのは2回目ですが・・・。)
投資3Kで、緑ドンの初当たりです
BIGでした。
BIG終了後に万里遊戯に突入。
万里遊戯とは50ゲーム1セットのARTです。
ここでビリーゲットのランプが点灯すればART継続なのですが、残念ながら1回で終了
万里遊戯が終了すると、万里好機に突入。
6択の押し順に成功すると、再び万里遊戯に突入します。
ここで、中→左→右と押したら、見事に的中
ここから閉店まで万里遊戯が続きました。
ビリーゲットの効果音「ぽぽぽぽぽ~ん♪」という音が良いですね。
42連荘したところで時間切れでした。

【伝説のみどり】が見られたのでラッキーでした。
開店直後に万里遊戯に突入して、そのまま閉店まで続いたら万枚いけそうですね!
19時20分に職場近くのスロット店に到着しました。
最近、緑ドンが気に入っているのでこれを打つことに。
(といっても、今日で緑ドンを打つのは2回目ですが・・・。)
投資3Kで、緑ドンの初当たりです

BIGでした。
BIG終了後に万里遊戯に突入。
万里遊戯とは50ゲーム1セットのARTです。
ここでビリーゲットのランプが点灯すればART継続なのですが、残念ながら1回で終了

万里遊戯が終了すると、万里好機に突入。
6択の押し順に成功すると、再び万里遊戯に突入します。
ここで、中→左→右と押したら、見事に的中

ここから閉店まで万里遊戯が続きました。
ビリーゲットの効果音「ぽぽぽぽぽ~ん♪」という音が良いですね。
42連荘したところで時間切れでした。

【伝説のみどり】が見られたのでラッキーでした。
開店直後に万里遊戯に突入して、そのまま閉店まで続いたら万枚いけそうですね!
久しぶりにスロットをやりましたよ。
19時30分に地元のスロット店に到着。
今日は7が付く日なので期待度MAXであります(笑)
早速店内に入ると、BIG16回、REG7回、総回転数約4,200回で、ボーナス後344回で放置されている高設定らしき青ドンを発見。
これを閉店までブン回すことに決定。
すると2,000円ですぐにBIGを引きました。
その後もコンスタントにボーナスを引き、閉店時にはBIG30回、REG11回まで育ちました。
総回転数は6,595回でした。
ということは、私自身は2,400回転くらいで、BIG14回、REG4回ということになるので、設定H以上のヒキですね。
青ドンで3時間20分で2,614枚出たら、かなり優秀な方でしょう。
これで、今週末の天皇賞の軍資金が稼げました。
良かった良かった。
19時30分に地元のスロット店に到着。
今日は7が付く日なので期待度MAXであります(笑)
早速店内に入ると、BIG16回、REG7回、総回転数約4,200回で、ボーナス後344回で放置されている高設定らしき青ドンを発見。
これを閉店までブン回すことに決定。
すると2,000円ですぐにBIGを引きました。
その後もコンスタントにボーナスを引き、閉店時にはBIG30回、REG11回まで育ちました。
総回転数は6,595回でした。
ということは、私自身は2,400回転くらいで、BIG14回、REG4回ということになるので、設定H以上のヒキですね。
青ドンで3時間20分で2,614枚出たら、かなり優秀な方でしょう。
これで、今週末の天皇賞の軍資金が稼げました。
良かった良かった。
今日は「南国育ち」という私の大好きだった機種が、装いも新たに登場。
というわけで、早速打ちに行くのであった。
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/nangokur2/index.html
しかし、新台なので満席です
が、運よく1台空いたので早速打ってみます。
相変わらずバタフライランプが綺麗(笑)
さて、新台なのでどういうゲーム性かが分かりません。
設定6なら、3連と単発を繰り返すのか?(笑)
とりあえず2千円でキュイン♪
幸先良くBIGを引いたぞ
どうやら、BIGでは200枚ほどのコインが払い出されるようだ。
そして、残り8Gからバタフライゾーン。
ここで蝶々が飛べば南国チャンスというARTに突入のようだ。
この南国チャンスは50Gで1セット。
1Gあたり1.5枚増えるというものです。
そして南国チャンスの継続率は80%。
こりゃ、北斗の拳みたいに連荘すれば、一撃万枚も可能か?
さて、今回のBIGでは、めでたく蝶々が飛びました。
南国チャンスに突入です。
南国チャンスでは、「左」、「中」、「右」などと最初に押すべきボタンをナビで教えてくれます。
このとおりに押していればパンクすることは無いようだ。
この南国チャンス(50G)が残り8Gになると、またまたバタフライゾーン。
ここでまた蝶々が飛べば、南国チャンスに入ります。
するとこれまた見事に蝶々が飛んでます。
いやぁ、蝶々が飛ぶと気持ちいいねぇ。
・・・そうこうしているうちに、1時間ほど南国チャンスに入っております
途中でボーナスも5回ほど引きましたよ。
(ちなみに南国チャンス中にボーナスを引くと無条件で、南国チャンス突入のようです。)
最終的にはボーナスを挟んで17連荘くらいしたと思います。
払い出し枚数はこちら。


数字が3桁までしか表示されないので、上の写真と下の写真が交互に表示されます。
2,118枚でした。
1時間も出っ放しで最高に楽しい時間を過ごせました。
「南国育ち」ありがとう
というわけで、早速打ちに行くのであった。
ttp://www.olympia.co.jp/newmachine/nangokur2/index.html
しかし、新台なので満席です

が、運よく1台空いたので早速打ってみます。
相変わらずバタフライランプが綺麗(笑)
さて、新台なのでどういうゲーム性かが分かりません。
設定6なら、3連と単発を繰り返すのか?(笑)
とりあえず2千円でキュイン♪
幸先良くBIGを引いたぞ

どうやら、BIGでは200枚ほどのコインが払い出されるようだ。
そして、残り8Gからバタフライゾーン。
ここで蝶々が飛べば南国チャンスというARTに突入のようだ。
この南国チャンスは50Gで1セット。
1Gあたり1.5枚増えるというものです。
そして南国チャンスの継続率は80%。
こりゃ、北斗の拳みたいに連荘すれば、一撃万枚も可能か?
さて、今回のBIGでは、めでたく蝶々が飛びました。
南国チャンスに突入です。
南国チャンスでは、「左」、「中」、「右」などと最初に押すべきボタンをナビで教えてくれます。
このとおりに押していればパンクすることは無いようだ。
この南国チャンス(50G)が残り8Gになると、またまたバタフライゾーン。
ここでまた蝶々が飛べば、南国チャンスに入ります。
するとこれまた見事に蝶々が飛んでます。
いやぁ、蝶々が飛ぶと気持ちいいねぇ。
・・・そうこうしているうちに、1時間ほど南国チャンスに入っております

途中でボーナスも5回ほど引きましたよ。
(ちなみに南国チャンス中にボーナスを引くと無条件で、南国チャンス突入のようです。)
最終的にはボーナスを挟んで17連荘くらいしたと思います。
払い出し枚数はこちら。


数字が3桁までしか表示されないので、上の写真と下の写真が交互に表示されます。
2,118枚でした。
1時間も出っ放しで最高に楽しい時間を過ごせました。
「南国育ち」ありがとう

21時頃から青ドンで勝負しちゃった!
6200回転くらいでBIG28回っていう台が空いていたんだよ。
こりゃ、迷わず打っちゃうよね?
投資4Kで初BIG。
その後もコンスタントに出続けます。
途中で初めてプレミア演出のデカチリが出たよ!!
ウホホーイ!
ちなみに今日のナメコ確率は5/6でした。
この前が2/8だったので、合計すると7/14ですね。
うーん、うまく50%に収束するもんですね!
というわけで、閉店まで打って2210枚でした。
ただ、この店は等価交換じゃないところがちょっと残念(>_<)
しかし、私は青ドンとの相性が抜群ですな。
今後も青ドン一筋で頑張ります。
6200回転くらいでBIG28回っていう台が空いていたんだよ。
こりゃ、迷わず打っちゃうよね?
投資4Kで初BIG。
その後もコンスタントに出続けます。
途中で初めてプレミア演出のデカチリが出たよ!!
ウホホーイ!
ちなみに今日のナメコ確率は5/6でした。
この前が2/8だったので、合計すると7/14ですね。
うーん、うまく50%に収束するもんですね!
というわけで、閉店まで打って2210枚でした。
ただ、この店は等価交換じゃないところがちょっと残念(>_<)
しかし、私は青ドンとの相性が抜群ですな。
今後も青ドン一筋で頑張ります。
今日は早めに仕事を切り上げて水道橋へ。
「つけ麺屋やすべえ」に行って、辛味つけ麺中盛(680円)を頂きました。
相変わらずやすべえのつけ麺は旨いっす!
さて、まだ20時過ぎなのでスロット屋の「みとや」に行った。
一ヶ月前くらいに真モグモグ風林火山で5000枚オーバーした店です。
さすがに9月中旬にもなると店内はほぼ5号機だらけになってしまったようなので、確率が良さそうな5号機の台を探して打つことに。
すると、青ドンでBIG8回、REG3回で、BIG確率が1/240(総回転数は1920くらいか?)という設定Hっぽい台がなぜか空いてます。
こりゃ、打つしかないでしょう!
というわけで早速打ち始めると、幸先良く投資5Kで「遅れ→チェリー否定」でBIG。
ここからストック機のようにREG→BIG→BIGと100G以内で連荘します。
その後220GくらいまでハマってBIG。
このときの演出が射的で、ぬいぐるみが3つとも「大当たり」になっていて、ドンちゃんがレーザー銃(?)らしきものを持ってました。
プレミア演出かなぁ?
その後もコンスタントにボーナスを引き、BIG間が400Gを超えることはありませんでした。
2時間半弱の時間でしたが、ハマリがほとんどないのでかなり安心して打てました。
プレミアコードも出現しました。
最終的にはBIG18回、REG7回、BIG確率が1/198(総回転数は3564くらいか?)になりました。
ということは自分の引きだけだとBIG確率1/164ってこと?
設定Hのかなり上を行ってしまいました(笑)
ただ、惜しむらくはナメコが2/8しかボーナスにならなかったこと。
これが確率どおりにあと2回ボーナスを引けてたらなぁ・・・。
最終的には2326枚と5号機にしてはなかなかの成果となりました。
明日も調子に乗って行っちゃおうかな?(笑)
「つけ麺屋やすべえ」に行って、辛味つけ麺中盛(680円)を頂きました。
相変わらずやすべえのつけ麺は旨いっす!
さて、まだ20時過ぎなのでスロット屋の「みとや」に行った。
一ヶ月前くらいに真モグモグ風林火山で5000枚オーバーした店です。
さすがに9月中旬にもなると店内はほぼ5号機だらけになってしまったようなので、確率が良さそうな5号機の台を探して打つことに。
すると、青ドンでBIG8回、REG3回で、BIG確率が1/240(総回転数は1920くらいか?)という設定Hっぽい台がなぜか空いてます。
こりゃ、打つしかないでしょう!
というわけで早速打ち始めると、幸先良く投資5Kで「遅れ→チェリー否定」でBIG。
ここからストック機のようにREG→BIG→BIGと100G以内で連荘します。
その後220GくらいまでハマってBIG。
このときの演出が射的で、ぬいぐるみが3つとも「大当たり」になっていて、ドンちゃんがレーザー銃(?)らしきものを持ってました。
プレミア演出かなぁ?
その後もコンスタントにボーナスを引き、BIG間が400Gを超えることはありませんでした。
2時間半弱の時間でしたが、ハマリがほとんどないのでかなり安心して打てました。
プレミアコードも出現しました。
最終的にはBIG18回、REG7回、BIG確率が1/198(総回転数は3564くらいか?)になりました。
ということは自分の引きだけだとBIG確率1/164ってこと?
設定Hのかなり上を行ってしまいました(笑)
ただ、惜しむらくはナメコが2/8しかボーナスにならなかったこと。
これが確率どおりにあと2回ボーナスを引けてたらなぁ・・・。
最終的には2326枚と5号機にしてはなかなかの成果となりました。
明日も調子に乗って行っちゃおうかな?(笑)
今日は仕事帰りに水道橋にある「つけ麺屋やすべえ」に行った。
辛味つけ麺中盛(680円)を美味しく頂きました。
さて、今日は時間があるので近くのスロット屋の「みとや」に。
まずは「安田大サーカス」を打ってみた。
3KでREG→BIGと繋がるも、すべて飲まれる。
次に「三国志」。
BIG11回でBIG確率1/110とかいうスーパーな台があったので座ってみたが、全然ダメでした(>_<)
この時点で20時30分過ぎくらいです。
最後に座ったのが真モグモグ風林火山。
BIG0回、REG0回で、123Gまで回ってました。
とりあえず当たるまで打つことに。
200G、300G、400G、500G・・・当たらないねぇ。
600Gに行く前になんとかボーナス確定・・・REG
しかし、ここで神は私を見捨てなかったようです。
運よく連荘モードに入ったようです。
そして、シーサー王国が出現し、ハブー大王も倒してゴールデンハンマーをGet!
ここからはもう50G以内にボーナス引きまくりです。
モグー提督も倒しちゃったり、JACゲーム消化中に月野ワグマも倒しちゃったり。
地図上では全国制覇してないんだけど、これって全国制覇モード確定だよね?
最終的にBIG13回、REG4回で時間切れ・・・。
BIG終了後0Gで止めました。
この台の総回転数が922Gなので、自分でまわしたのは799Gってことですね。
コインを流すと5200枚ピッタリでした。
いやぁ、こんなに出たのは久しぶりです。
やっぱり4号機って素晴らしいですね。
あと1ヶ月もすると4号機はほとんどなくなっちゃうので、その前にいっぱい打っておかなきゃ!
5号機じゃ2時間で5000枚も出ないからなぁ(^-^;;;
ところで明日の朝一でこの台を打ったらまだ連荘するかなぁ?
辛味つけ麺中盛(680円)を美味しく頂きました。
さて、今日は時間があるので近くのスロット屋の「みとや」に。
まずは「安田大サーカス」を打ってみた。
3KでREG→BIGと繋がるも、すべて飲まれる。
次に「三国志」。
BIG11回でBIG確率1/110とかいうスーパーな台があったので座ってみたが、全然ダメでした(>_<)
この時点で20時30分過ぎくらいです。
最後に座ったのが真モグモグ風林火山。
BIG0回、REG0回で、123Gまで回ってました。
とりあえず当たるまで打つことに。
200G、300G、400G、500G・・・当たらないねぇ。
600Gに行く前になんとかボーナス確定・・・REG

しかし、ここで神は私を見捨てなかったようです。
運よく連荘モードに入ったようです。
そして、シーサー王国が出現し、ハブー大王も倒してゴールデンハンマーをGet!
ここからはもう50G以内にボーナス引きまくりです。
モグー提督も倒しちゃったり、JACゲーム消化中に月野ワグマも倒しちゃったり。
地図上では全国制覇してないんだけど、これって全国制覇モード確定だよね?
最終的にBIG13回、REG4回で時間切れ・・・。
BIG終了後0Gで止めました。
この台の総回転数が922Gなので、自分でまわしたのは799Gってことですね。
コインを流すと5200枚ピッタリでした。
いやぁ、こんなに出たのは久しぶりです。
やっぱり4号機って素晴らしいですね。
あと1ヶ月もすると4号機はほとんどなくなっちゃうので、その前にいっぱい打っておかなきゃ!
5号機じゃ2時間で5000枚も出ないからなぁ(^-^;;;
ところで明日の朝一でこの台を打ったらまだ連荘するかなぁ?
うーんと、最近仕事が早く終わるのでスロットばかりですね(^-^;;;
今日もフェニックス虎ノ門店へ。
まず最初にビーストサップ。
B2R4で250Gで放置されている台がありました。
履歴を見るとBIG後、250G→REG、250G→REG、100G→REGとなっていて、その後250Gで放置されております。
ということは、あと700G位回せば天井ですね。
ちょっと悩んだ末に打ってみることに。
途中でサップゲームに2回入るも解除無し。
この辺りから天井に行っちゃうのかなぁ・・・見事に天井到達。
投資23Kでした。
天井はBIGで、その後演出もぱったり無し。
演出がないのにBIG後80Gまで回してしまった(>_<)
276枚で終了
その後、店内を一周し、パチスロ海物語をやることに。
B0R0で294G回ってます。
投資2Kで小役告知の演出でエンゼルフィッシュみたいな奴が出てきたが、小役揃わずでボーナス確定。
しかしノーマルBBでした
BB終了後の画面は「またね」と出ていた。
こりゃ150Gまで回してもダメかなぁと思いつつ回していると126G目でボーナスゲット。
今度はハイパーBIGでした。
その後も150G以内にノーマル→ハイパーと2回ボーナスが引けました。
150Gまで回し終了。
1426枚でした。
本日は投資25K、回収32.5K(+7.5K)でした。
今日もフェニックス虎ノ門店へ。
まず最初にビーストサップ。
B2R4で250Gで放置されている台がありました。
履歴を見るとBIG後、250G→REG、250G→REG、100G→REGとなっていて、その後250Gで放置されております。
ということは、あと700G位回せば天井ですね。
ちょっと悩んだ末に打ってみることに。
途中でサップゲームに2回入るも解除無し。
この辺りから天井に行っちゃうのかなぁ・・・見事に天井到達。
投資23Kでした。
天井はBIGで、その後演出もぱったり無し。
演出がないのにBIG後80Gまで回してしまった(>_<)
276枚で終了

その後、店内を一周し、パチスロ海物語をやることに。
B0R0で294G回ってます。
投資2Kで小役告知の演出でエンゼルフィッシュみたいな奴が出てきたが、小役揃わずでボーナス確定。
しかしノーマルBBでした

BB終了後の画面は「またね」と出ていた。
こりゃ150Gまで回してもダメかなぁと思いつつ回していると126G目でボーナスゲット。
今度はハイパーBIGでした。
その後も150G以内にノーマル→ハイパーと2回ボーナスが引けました。
150Gまで回し終了。
1426枚でした。
本日は投資25K、回収32.5K(+7.5K)でした。
渋谷でラーメンを食べたので帰宅しなきゃ。
でも、途中でスロット屋を除くと北斗の拳で総回転数4400GでBB62回という台があったので座ってみる。
北斗の拳って半年ぶりくらいに打つなぁ(爆)
なんか、チェリーもスイカも目押しが出来なくなっているんですけど(^-^;;;
シンステージからジャギステージに移行したまでは良かったが、そこからシン→サウザー→シンとかなりダメぽ。
投資13Kでいきなりラオウステージに移行したんですけど、そのままラオウとご対面。
BBゲーーーーーーット。
7白でした(最低)。
しかし、そこからケンシロウがかなり踏ん張ってくれて8連してくれました。
ヤメ時もよく分からないので60Gまで回して終了。
1044枚でした。
投資13K、回収20.5K(+7.5K)でした。
でも、途中でスロット屋を除くと北斗の拳で総回転数4400GでBB62回という台があったので座ってみる。
北斗の拳って半年ぶりくらいに打つなぁ(爆)
なんか、チェリーもスイカも目押しが出来なくなっているんですけど(^-^;;;
シンステージからジャギステージに移行したまでは良かったが、そこからシン→サウザー→シンとかなりダメぽ。
投資13Kでいきなりラオウステージに移行したんですけど、そのままラオウとご対面。
BBゲーーーーーーット。
7白でした(最低)。
しかし、そこからケンシロウがかなり踏ん張ってくれて8連してくれました。
ヤメ時もよく分からないので60Gまで回して終了。
1044枚でした。
投資13K、回収20.5K(+7.5K)でした。
昨日に引き続き今日も定時で仕事が終了。
昨日に引き続き渋谷のばり麺ごっつおに行こうと思うのですが、やっぱりまだ晩飯には早すぎるので二匹目のドジョウを狙って本日もフェニックス虎ノ門店へ。
今日は天下布武でいってみよう。
B0R0で60Gの台と、B0R2で200Gの台のどっちか迷って前者をチョイス。
すると投資6Kでふすまの演出で「いやん
」で小役揃わず。
BIGでした。
その後も50G位でもう1回BIG。
とりあえずプラスになったので150Gまで回して終了。
536枚でした。
投資6K、回収10K(+4K)でした。
ちなみに迷ったもう一方の台は、私が2回目のBIGに突入したときに知らないおじさんが現れて投資1Kでいきなり覚醒モードに突入しボーナスをポコポコ引いておりました。
あぁ、そっちに座っておけば良かった
収支はプラスなのに相対的にマイナス気分でした・・・。
昨日に引き続き渋谷のばり麺ごっつおに行こうと思うのですが、やっぱりまだ晩飯には早すぎるので二匹目のドジョウを狙って本日もフェニックス虎ノ門店へ。
今日は天下布武でいってみよう。
B0R0で60Gの台と、B0R2で200Gの台のどっちか迷って前者をチョイス。
すると投資6Kでふすまの演出で「いやん

BIGでした。
その後も50G位でもう1回BIG。
とりあえずプラスになったので150Gまで回して終了。
536枚でした。
投資6K、回収10K(+4K)でした。
ちなみに迷ったもう一方の台は、私が2回目のBIGに突入したときに知らないおじさんが現れて投資1Kでいきなり覚醒モードに突入しボーナスをポコポコ引いておりました。
あぁ、そっちに座っておけば良かった

収支はプラスなのに相対的にマイナス気分でした・・・。
今日は珍しく定時に仕事が終了。
渋谷で新規開店のラーメン屋があるので急いで行こうと思ったが、まだ晩飯には早すぎるのでスロットでも。
というわけで、フェニックス虎ノ門店へ。
昨日はすぐに帰ったので下見とかを何もしていないので狙いの台も特になし。
店内をウロウロしたところ、B0R1で470Gまで回っているマッハGoGoGoがあったのでこちらを打つことに。
履歴を見るとトータル回転数は510Gだったので、開始40Gで
REGを引いてそのまま470Gまで回っているって状態ですね。
投資すること4Kで人生初の自力カップ3連
しかし、その後は音沙汰無かった
50%の確率に負けたようだ。
その後、追加投資3Kで押し順ナビが出るも小役揃わずでようやくボーナス確定。
BIGでした
あとは128G以内でどれだけ連荘するかにかかっているわけですが、REG,BIG、BIGと連荘してくれました。
128Gまで回して終了。
852枚でした。
投資7K、回収16K(+9K)でした。
渋谷で新規開店のラーメン屋があるので急いで行こうと思ったが、まだ晩飯には早すぎるのでスロットでも。
というわけで、フェニックス虎ノ門店へ。
昨日はすぐに帰ったので下見とかを何もしていないので狙いの台も特になし。
店内をウロウロしたところ、B0R1で470Gまで回っているマッハGoGoGoがあったのでこちらを打つことに。
履歴を見るとトータル回転数は510Gだったので、開始40Gで
REGを引いてそのまま470Gまで回っているって状態ですね。
投資すること4Kで人生初の自力カップ3連

しかし、その後は音沙汰無かった

50%の確率に負けたようだ。
その後、追加投資3Kで押し順ナビが出るも小役揃わずでようやくボーナス確定。
BIGでした

あとは128G以内でどれだけ連荘するかにかかっているわけですが、REG,BIG、BIGと連荘してくれました。
128Gまで回して終了。
852枚でした。
投資7K、回収16K(+9K)でした。
お昼ご飯を食べたので・・・スロットでも(爆)
今日はかなり久しぶりにジャック&ベティへ。
この店は自宅から一番近いのになぜか今まで1回しか行ったことがない(笑)
もっとも自宅から近いだけで駅からは遠いから仕事帰りには行けないから仕方がないけど。
もう一つの理由は以前行ったときに5.6枚交換だったからね。
ちなみにいつ行ったのか自分のブログを見ると、去年の11月だって。
ほぼ1年近く行ってないんだね(^-^;;;
ジャック&ベティ(ショップス市川店)はこの辺ではパチンコやスロットの台数(全部で650台くらい)が結構多いし、駐車場もショップス内の無料駐車場があるので車を使う人にとっては便利だと思います。
さて、どの台をうつか散々迷ったあげく、フォーアングラーズを打ってみることに。
北電子のストック機です。
ジャグラーのストック機バージョンって感じですね。
B1R1でボーナス後480G回ってます。
投資8KでBIGを引き、連荘するかなぁ・・・と思ったら128Gをスルー。
223枚のコインを流して終了(いきなりマイナスだ)。
次に目を付けたのが南国育ち。
あの南国物語の後継機種です。
南国物語を打ってた時は結構相性が良かったので、今回もそれに期待。
B1R1(300G→BIG、300G→REG)の後、400Gほど回っている台をチョイス。
投資8Kでキュイン♪
REGでした
バタフライランプの点灯に期待しているとジャックイン残り2Gのところでバタフライランプが点灯してくれたよ

その後REG、REG、BIGと4連荘で終了。
REGに偏ったのであまり増えなかったなぁ。
その後20Gくらいで遅れが発生したのですが、あまり長時間打つ気もないので50Gまで回して終了。
727枚でした。
とりあえず今の時点で辞めたらプラスなのでもう帰ろうかなぁと思って店内を見回すと、B0R0で618Gで放置されている鬼浜爆走愚連隊があった。
前日128Gまでは回っているだろうから、あと500G位で天井?
というわけで天井目指してブン回すと、投資4Kでゲームセンター「チャンプ」でカツアゲされている学生が「当」を落としていった。
BIGでした

しかもこのBIG中に雷が鳴って顔が完成したよ。仁義なき争いだ。
仁義なき争いは今までで2回目です。
ちなみに1回目は・・・負けました
だから今日は是が非でも勝って貰いたい。
ケンカ対決で・・・勝ったよぉ!
BIGだったら横浜銀蠅の「ツッパリ High school Rock’n Roll(登校編)」が流れるはず。
7・・・・7・・・・ズルッ(すべる)。
REGだったよ


結局横浜銀蠅はまたもや聞けず仕舞い。
REG後128Gまで回して終了。
469枚でした。
というわけで本日は合計で1419枚となりました。
5.6枚交換かなぁと思ったら、なんと等価交換になっていた。
これはかなりラッキー。
投資20K、回収28K(+8K)でした。
今日はかなり久しぶりにジャック&ベティへ。
この店は自宅から一番近いのになぜか今まで1回しか行ったことがない(笑)
もっとも自宅から近いだけで駅からは遠いから仕事帰りには行けないから仕方がないけど。
もう一つの理由は以前行ったときに5.6枚交換だったからね。
ちなみにいつ行ったのか自分のブログを見ると、去年の11月だって。
ほぼ1年近く行ってないんだね(^-^;;;
ジャック&ベティ(ショップス市川店)はこの辺ではパチンコやスロットの台数(全部で650台くらい)が結構多いし、駐車場もショップス内の無料駐車場があるので車を使う人にとっては便利だと思います。
さて、どの台をうつか散々迷ったあげく、フォーアングラーズを打ってみることに。
北電子のストック機です。
ジャグラーのストック機バージョンって感じですね。
B1R1でボーナス後480G回ってます。
投資8KでBIGを引き、連荘するかなぁ・・・と思ったら128Gをスルー。
223枚のコインを流して終了(いきなりマイナスだ)。
次に目を付けたのが南国育ち。
あの南国物語の後継機種です。
南国物語を打ってた時は結構相性が良かったので、今回もそれに期待。
B1R1(300G→BIG、300G→REG)の後、400Gほど回っている台をチョイス。
投資8Kでキュイン♪
REGでした

バタフライランプの点灯に期待しているとジャックイン残り2Gのところでバタフライランプが点灯してくれたよ


その後REG、REG、BIGと4連荘で終了。
REGに偏ったのであまり増えなかったなぁ。
その後20Gくらいで遅れが発生したのですが、あまり長時間打つ気もないので50Gまで回して終了。
727枚でした。
とりあえず今の時点で辞めたらプラスなのでもう帰ろうかなぁと思って店内を見回すと、B0R0で618Gで放置されている鬼浜爆走愚連隊があった。
前日128Gまでは回っているだろうから、あと500G位で天井?
というわけで天井目指してブン回すと、投資4Kでゲームセンター「チャンプ」でカツアゲされている学生が「当」を落としていった。
BIGでした


しかもこのBIG中に雷が鳴って顔が完成したよ。仁義なき争いだ。
仁義なき争いは今までで2回目です。
ちなみに1回目は・・・負けました

だから今日は是が非でも勝って貰いたい。
ケンカ対決で・・・勝ったよぉ!
BIGだったら横浜銀蠅の「ツッパリ High school Rock’n Roll(登校編)」が流れるはず。
7・・・・7・・・・ズルッ(すべる)。
REGだったよ



結局横浜銀蠅はまたもや聞けず仕舞い。
REG後128Gまで回して終了。
469枚でした。
というわけで本日は合計で1419枚となりました。
5.6枚交換かなぁと思ったら、なんと等価交換になっていた。
これはかなりラッキー。
投資20K、回収28K(+8K)でした。