goo blog サービス終了のお知らせ 

★ いつえみ ★

いつも笑顔で☆いつでも笑みを☆笑う門には福来たる☆
が、理想なんですけどねぇ・・・なかなかw

新年☆

2009-01-01 | おでかけいろいろ
明けましておめでとうございます☆

今年もドウゾよろしくお願いいたします。



午前中に初詣に行ってきました。

帰りに、出店のダーツやって、ミルクせんべい食べて、チョコバナナ食べて、わたがしとリンゴ飴買って帰りました♪


息子と娘は初めて見るわたがしに大興奮&大喜びでした^^

映画三昧☆

2008-12-30 | おでかけいろいろ
27日の土曜日に「たまごっち」の映画を観に行った翌日、

28日の日曜日・・・・・・・・。



今度は「WALL・E」(ウォーリー)を観に行っちゃいました!!!



なんと、映画鑑賞2日連チャン~。。。。。。。



だって、ワタシがどうしても観たかったのだもの~^^;

で、息子も観たいとゆうのだもの~~~。。。。




結果。。。観に行ってヨカッタ☆

おもしろかった☆可愛かった☆考えさせられた☆感動した☆

(゜-゜)(。_。)ウンウン(゜-゜)(。_。)ウンウン




ちなみにトップの写真はパンフレットの表紙です。

  ↓↓↓裏はコチラ★







でもね。。。。
ウォーリーがひとりぼっちで取り残されてた地球の唯一のオトモダチ?にさ。。。


やたら生命力の強いすばしっこくてキモチワルイ「あの虫」が出てきてね・・・


「そやつ」が登場するたび、ゾゾォ~。。。。ってしちゃいましたとさ^^;





                         




ついでにワタシ、ディズニー映画の人間キャラってあんまり好みじゃないのだけど、
人間以外のキャラがメインのやつは結構スキでして。。。


だから「ティンカーベル」なんかは観ないであろう作品です^^;
息子はCM見て多少興味あるようなんですけどね。。。




いやぁ~、でもやっぱ映画館で映画観るのって楽しいですね♪

たまごっち…

2008-12-27 | おでかけいろいろ
今日は午後から「たまごっち」の映画!!を観にいきます。。。


息子がね、突然観たいって。。。


ウチ、たまごっちとはかなり縁遠い関係だったんですけどねぇ。


ワタシもやったことないし、息子だって見たことなかったはず。



それが何故突然観たいといい始めたか!?




多分、何週間か前にハッピーセットについてきたこのオマケ(写真参照★)

これと他にポスターみたいのついてたんですが、これから興味持ったんでしょうねぇ。



で、TVで映画のCM見て、「たまごっちのえいがみたい!」と。。。



そんなわけで、今日行くことになりました☆




・・・・・・。楽しめるかなぁ。。。。。。ワタシ^^;







関係ないですが、ブログペットとやらを飼い始めてみましたところ・・・・・



勝手に記事投稿してますねぇ^^; 
まぁ、あんまり気にしないでやってください^^;


ちなみにですが、「ぴ~さん」と名付けてみました。


由来☆ぺんぎんだから。Pだから。。ぴ~。。。だから。。。。。。。テキトー>▽<;


まぁ、あんまり気にしないでやってください・・・^^;


映画三昧☆

2008-08-21 | おでかけいろいろ
夏休みの旅行から帰ってきてから、3本も映画観てきました!


1回は娘を旦那さんにお願いして、息子と2人で。
「ゴーオンジャー/仮面ライダーキバ」を観てきました。


2回目は息子が「みんなでいきたい」と言ったのと、
旦那さんも実は娘と2人でお留守番は荷が重かったようで、
どうせなら一緒に行ってしまった方が気がラクだ!ということで、家族4人で
で、「ポケットモンスター」と「崖の上のポニョ」を観てきました。
息子の希望でまさかの2本連チャン。。。




去年までは考えられなかったことです。
息子がじっと騒がずに約2時間も座ってられるなんて思ってもみなかったのです。

今年のGWに旦那さんと息子2人で初・映画で、じっと座っていることができたので、
夏休みにも何か見に行きたいね!って言ってたのです。



ワタシも映画なんて何年ぶり!?って感じでワクワクでした。
考えたら、息子が生まれる前に行って以来ですから4年ぶりだ!!

まぁ、見るといっても息子の見たいモノ限定なわけですが、嬉しかったなぁ。



1回目は娘出産以来初めて?に近いくらいの息子と2人でおでかけ!
ゴーオンジャーが結構良かったです。
映画終わって2人でゴハン&買い物なんて、まるでデートでしょ



2回目は家族みんなで朝イチから行きました。
1本目「ポケモン」
娘はひざの上に座らせてたのですが、始まる前はおとなしくしてました。
でも始まったら暗くなるし大音量とか心配だったのですが・・・・
意外にも結構大丈夫でした。
楽しそうなシーンで「わぁ~」とか声出してましたが
咎められるほどではなかったです


最初の小1時間は興味深そうにスクリーンを眺めてました。
その後は眠くなったのか少し愚図ったので、
外に連れ出しユラユラしてたら寝てしまいました。

お昼ごはんタイムを挟んで2本目「ポニョ」
これまた小1時間はじっと見ていて、その後は寝てしまいました。
最後の歌のところで起き、
「♪ポ~ニョポ~ニョポニョさかなのこ♪」にあわせて踊ってました。

息子はというと、ハラハラするシーンでは口に手をあてたり目をつぶったり、
楽しんで観てる様子でした
どちらも途中で1度トイレに行きました


小さい子供達2人に映画2本はタイヘンかと思ったけど、意外と平気でした


ワタシも久々の映画館に行けて嬉しかったし!
子供と一緒だと子供向けの映画しか観れないけど、ポニョ観たかったしホントに良かった
しかも家族みんなで行けたのが、やっぱり嬉しいことでした


ポニョ、かわいかったなぁ~♪


今後の人生において、ポニョ(とシェイミと半田健人とギャル曽根www)を見るたび、
この映画に行った日のことを思い出すんだろうな~


子供2人。しかも1人は1歳。。。を連れて映画なんて。。。
と思ってたけど、思い切って行ってみて本当に良かったです


ひと夏に3本も映画観るなんて。。。自分でもびっくりですが。。。
まあ、たのしかったからいいや


なんか遊びすぎて9月に入ったら息子、ちゃんと登園してくれるか心配だわwww


残念!花火大会。

2008-08-09 | おでかけいろいろ
毎年恒例、花火大会に行ってきました





外に出た頃から、黒い雲が~。。。しかも中でピカピカ光ってる~。。。


とりあえず、現地に着いて、夜店を見てまわりました。
フランクフルト・玉子せんべい・カキ氷・ドラちゃんカステラ
を買って、去年見た場所へ移動。


で、買ったものを食べながら花火が始まるのを待っていたのですが、


待ってる間も雷がスゴイ!!!ピカピカ稲妻が光ると雷鳴がゴロゴロ~状態。。。



ついに、始まる10分前くらいに雨が降ってきちゃった

しかも豪雨!!!!!!


もちろん子供連れなので、すぐに退散したのですが、
雨の勢いがものすごく、家に着いた頃にはびしょ濡れ~


すぐに着替えてベランダに出てみると、花火やってるし。。。

でも豪雨!!!! 雨降ってるのに花火あげてんの


ベランダからだと半分しか見えないけど、しばらく皆で見てました。


その後、花火が終わった頃に雨やみました。。。


ようするに、花火の時間帯だけ降ってたの


なんなのさ~!!!!!あったまきちゃうってのよ~~~!!!!



とか言いつつ。。。

こんな状況が結構おもしろかったりしました

コンタクトレンズが外れそうになるほど顔面に雨を受けたりすることなんて、
めったにないでしょ?
小走りに家に向かいながらニヤニヤ笑いが止まりませんでした



ま、そんなんで残念だったけど、また来年の花火大会を楽しみにすることにします。



来年は雨降らないでね


2008盆踊り大会

2008-08-04 | おでかけいろいろ
先月のことですが・・・・。


近所でやってた盆踊り大会に息子・娘と行ってきました。


夕方のまだ明るいうちから行って、屋台のゲームを一通りやりたおし、
焼きそばとフランクフルトを食べたあと、カキ氷を食べました



  レモン味が好きな息子 去年も食べたね

ぁ、ちなみに息子の着てるじんべさんは去年着てたのとおんなじ
良かったら見比べてみてください^^ おっきくなってるので




カキ氷も食べ終わり暗くなってきたので、光るブレスレット(4本100円!)を買ったら、
娘が気に入ってしまい、自分が全部持つと言ってきかない。

で、娘に持たせていたら・・・・・・



  1本落として泣く娘。。。を見て笑う息子 拾ったりなさいよね




その後、用事があって出かけていた旦那さんから
「終わったので今から行く」と電話があり、合流しました。
ん~。携帯電話ってホントに便利よねぇ。なんて、改めて思ったりして。
ワタシが大学生くらいの頃までは持ってる人のが少なかったもんね。



 
最後には家族みんなでいられて、なんかチョイしあわせな気分だったな



肝心の盆踊り。。。息子は見向きもせず。
きっと音頭も耳に入ってなかっただろうな~。。。て感じ。

娘は、♪どんどんぱんぱんどんぱんぱ~ん てやつ。ドンパン節??
踊ってる人たちをまねて手拍子してたよ


楽しい一日でした

そして、帰宅。

2008-03-27 | おでかけいろいろ
3月23日。

丸々2週間を過ごした実家から自宅に戻りました。


帰りの新幹線は、
「N700系!!」
でしたo(^∇^o)(o^∇^)o


濃ゆい2週間だったな☆


会いたい人達にも、ほぼ会えたし、
楽しい2週間でした♪

ピクニック。

2008-03-27 | おでかけいろいろ
3月22日。

勤めてた頃、一緒に働いていたオバチャン(失敬^^;)3名と、小さいお馬さんのいる公園に行きました。

お昼ご飯は、オバチャン達がお弁当を作ってきてくれまして。
ピクニックです♪

お外で食べるご飯に、息子大興奮でした☆

お弁当とってもおいしかった(*^_^*)
一緒に働いていた時、お昼にお弁当のおかずをもらったりした事とか思い出しました。


さて、馬の公園。
何故ココに来たかというと、
馬の世話をしてる方が、私そしてオバチャン達の上司的立場だった女性なのです。

何年ぶりかに会えて、息子娘を見せる事ができて、
なんか嬉しかったなぁ~。。。


息子の様子。
白い馬と黒い馬がいたのですが、白い馬が気に入ったようでした。
着いてから帰るまで走り回っていました。
馬を見に来てた男の子と友達になり、しばらく遊んでました。
その子が帰るとき、お互いに別れ難かったみたいで、
「バイバイ」と言っては戻り、を繰り返した後どちらからともなくハグなんかしちゃって、やっとサヨナラしました。

なんかいい光景だったな。


馬に会い、知らない子と友達になり、私よりずっと年上のオバチャン達とのお喋り。

息子、貴重な経験したなぁ☆


天気も良くて、素敵な1日でした。

お子さま大集合!

2008-03-27 | おでかけいろいろ
3月21日。

昼から友達2人が、それぞれ子供を連れて遊びに来てくれました♪


6歳児 2人。
2歳児 1人。
ウチが、
息子3歳 娘0歳。

計6人の子供達が大集合!


いやぁ~、にぎやかだった(^∇^)

子供達はもちろん、私達大人組も喋りっぱなし!


なんか久々に会ったのに、全然そんな感じしなかったなぁ。


息子には来月誕生日のプレゼントまでもらってしまって、息子は大喜びでした☆


皆とバイバイした後は、なんてゆーか、

成し遂げた感?

魂が抜けたよーな感じで、息子娘とともに、早~く寝てしまいましたw


楽しかったです☆