なぜか PockeTwit が正常起動しなくなったので初期化することに…
ついでなので初期化後のあくまで個人用の覚え書きです
ついでなので初期化後のあくまで個人用の覚え書きです
- アプリのインストール
- GSFinder+ for W-ZERO3
メニュー→表示- ハイレゾ表示にチェック
- フォルダ表示にチェック
- 表示形式→一覧にチェック
- アイコンの整列→種類順にチェック
- 表示:『前回終了したときのフォルダを記憶』にチェックしそれ以外のチェックを外す
- アイコン:『ファイルのアイコンを読み込まない』以外をチェック
- SmallMenu
SmallMenu の『設定』で- 一般:すべてにチェック
- バッテリ:チェックを外す
- システム:チェックを外す
- バージョン→ヘルプ:SmallMenu を選択
- W-ZERO3 UtilityPlus
Menu → Tips- 01 高速化 適用
- 02 便利機能 時計の二段表示、ClearTypeを有効化
- 『「文字」キーの動作を本アプリで拡張する』にチェック
『「文字」キー動作の設定』ボタン →- 全角ひらがな
- 半角英数( IME 無効)
- (1:に戻る)
- PockeTwit
全体→設定- アイコン:すべてのチェックをオフ
- UI:『ユーザー名を表示』にチェック
フォントサイズ:7 - その他:『タイムラインの自動更新』を0に
- Opera mini 5
- 画質:低画質
- フォントサイズ:小
- フルスクリーン表示:On
- 標準ブラウザ:On
- GSFinder+ for W-ZERO3
- 【設定】
- 個人用
- Today
アイテム:電話(不在着信)、Eメール(ウィルコム)以外のチェックを外す - ボタン:IEボタンをSmallMenuに
- メニュー:GSFinder-W03にチェックしそれ以外のチェックを外す
- 待ち受けモード
マナー:『マナーモードを有効にする』にチェック、モードを『サイレント』に『電話機応答』にチェックし『伝言メモに録音する』にチェック
伝言メモ:『伝言メモ機能を有効にする』にチェック、『留守応答時間』を30秒に、『録音する』にチェック - 着信音/バイブ
ランプ:ランプの表示はいらないのでチェックを外す
呼出時間:『ライトメール着信』『メール着信』の再生回数を 1 回に - 音と通知
サウンド:すべてのチェックを外す - Eメール(ウィルコム):すべてにチェック、『失敗したらリトライする』を 2 回に
- Today
- システム
- ユーティリティ
『電波表示ランプ』チェックを外す - 画面
ClearType:『ClearTypeを有効にする』にチェック
文字サイズ:最小
- ユーティリティ
- 個人用