goo blog サービス終了のお知らせ 

うつつ日記

真鍋かをりのブログ記録を超えたい。

5月になりました

2007年05月02日 | Weblog
この前、年賀状を書いたばかりじゃないですか?
もう4ヶ月経ったのか・・・。
消費税法の講師のおばちゃんが最近かわいく見えてきた。
枯れておる。

勉強が進んでないのでナントカせねばならないのですが、この独特のぬるい雰囲気ではアカン。 冬にコタツに入って黙々と勉強するのが受験勉強には理想的な環境です。 息抜きにココアを飲んでほっこりするのもいいですね。

そういえばメイドカフェにしばらく行ってないので禁断症状が出ているのですが、日本橋は混んでいるだろーなあ。
久々にエロゲーとか買ってみようかの。

くだらんことカキコしてしまった。
眠剤飲んで寝マフ。

あなたの脳は大丈夫ですか?

2007年04月25日 | Weblog
今日は病院へ行く日だったのですが、姪がついて行くと言い出しました。 遊ぶところじゃないと言うと「宿題するから」と押し切られて2人で病院へ。
診察室へ呼ばれたので姪を待合室で待たせておこうかと思いましたが、子供を相手にした犯罪が多いので一緒に診察室へ。
リタリンのことを聞かれたのですが、まだ結果が出てないところです。と答えると「リタリンは即効性なのでもう結果が出ていてもおかしくないのですが・・・と言ってテストを始めました。
最初は3つの単語を覚えてからいろんな単語を聞いていき、最後に「3つの単語は何でした?」と聞かれました。 覚えていたのは電車だけでした(ちなみに姪は2つできたらしい)。 そのあとに引き算をしていくのですが、4回目くらいで間違える状態。
しばらく主治医が考えたあと「脳の専門家がいますから一度行ってみて下さい」とのことでした。

え?脳なの? 精神的なものだと思っていたけど。

とりあえずリタリンを飲んで様子を見よう。
(今からじゃ飲まないが:笑)

睡眠時間分割論

2007年04月22日 | Weblog
昨日は朝の5時くらいまで起きていましたが、朝の8時には目覚めてました。
朝ごはんを食べて勉強に集中しようと思いましたが、姪が遊びにやってきて遊んでました。
ちょっとお腹がすいたのでお菓子でも食べようとしたら、姪とその友達がゾロゾロと。 「おっちゃん、なんか買って~」と言うので近所の駄菓子屋へ行ったら1000円くらい買い物されてしまった。 こんなことならメイドカフェにすればよかった・・・。
そんなこんなで勉強を再開しようと思ったら寝てました。 夕ご飯を食べてお風呂に入って再び寝てました。 ちなみに風呂へ入ったときの記憶が無くて困りんこ。
明日もリタリンを飲んでがんばるぞー(おお!)

リタリン初日

2007年04月20日 | Weblog
とりあえず朝起きてからご飯を食べていつもの錠剤と一緒にリタリンを飲みました。
1日目だから効かないのかな? 全く変化は無かったよ。
それから市役所へ期日前投票に行ってきました。 日曜日は遊んでいるかもしれないし、寝ているかもしれないので選挙へ行けそうも無いから済ませておきました。
帰宅してから散髪しました。 散髪してると眠くなりません? それとも私だけかなあ?
散髪を終えてテレビを見ていたらいつの間にか寝ていて起きたら夕ご飯の時間。 やはりナルコレプシーなんだろうか?
お風呂から出て勉強していたらこの時間です。 明日もリタリン飲も。

そういえば『リッタリンジン』てバンド知っている人、三十路だろ(だろ)

久々でございます

2007年04月19日 | Weblog
mixiの方に夢中でブログを放置プレイしておりました。
mixiと平行して続けていきます。

さて、今日の話。

主治医と話していたらやはりナルコレプシーの症状があるとのことでいろいろと話をしていました。

いつ寝たのかわからない、幻覚に近い夢を見る、眠っている時間は数分間ほどですが異常な行動をとる・・・そのとおりです。 睡眠不足とか睡眠薬の影響じゃないのです。 この前のう~みのライブも途中寝てました。 好きなアーティストのライブへ行って寝ますか? でも私は眠ってしまった。
あきらかにおかしい。

それで処方されたのがリタリン。 

知っている人ならわかりますが、向精神薬です。
ナルコレプシーで処方されるとは思わなかった。

早く治そう。

あさ

2007年03月06日 | Weblog
15時間ほど眠ってました。
起きたのは昨日のPM7:00くらいでした。
ちょうど12時間ずれた生活を送ってますね。
それならそれで生活できますけど。
国際線のパイロットや客室乗務員ってこういう生活なんだろうか?
今日は昼から予定が入っているので仮眠をとりたいところですが、たぶん眠れないだろうな。
勉強するのが一番手っ取り早い眠り方だったりして(笑)

お久しぶりどす

2007年03月04日 | Weblog
しばらく放置プレイしている間に・・・
歳をひとつ重ねてしまいました・・・。

さておき、近況ですが暖冬のせいか花粉が飛び回っているのでちょっと大変です。 しかもお腹の調子は悪いし・・・ひょっとして風邪か? この季節は熱でも出ないと風邪とわからないし・・・。 ん?、今頃に花粉症ってやはり暖冬だなぁ。 暖冬でよかったと言えば原油高の中で灯油をあまり買わずに終わったことですか。 18リットルで1000円超えるって『第3次オイルショック』だと思うのですが。
勉強のほうですが消費税法がいきなり難しくなってきました。 単純に(買い物の値段の5%)というわけじゃないです。 大丈夫だろうか今年?
まあ、受ける前から不安になっていてもしょうがないので勉強してます。
おかげで寝つきは良くなりましたが、かわりに悪夢をよく見るようになりました。 試験場で全くわからなくて焦っているなんて夢はよく見ますね。 ほげげ。

メイドカフェで気分をリフレッシュするか・・・。
またメイドか?

資格試験は難しいのう

2007年02月23日 | Weblog
昨日の注射が効いたのか花粉症の症状はほぼ無くなりましたが、なぜかダルダル~。 こんな日は家でおとなしく勉強をしようと思ってましたが、ちょっと問題をひねられるとわからないですね。 わからないからといって学校へ質問するのもできないし(大原生じゃないから:笑)困った。
困ったときは後回しで先に進んでいかないと問題集が無駄になってしまう。 去年も試験前にドタバタしてましたから気持ちを切り替えないと。
ご飯食べてお風呂に入って簿記論。 消費税法はCD-ROMを見ながらの授業なので朝で無いと眠くなってくる。 
それで問題を解いてましたが今日は頭が冴えない。 こういう日は明日にまわそう(^^)

花粉症

2007年02月22日 | Weblog
毎年のことで花粉症の対策はできていたのですが、暖冬のために花粉がいつもより早く飛びまくってます。 私も今日は頭がボーっとして涙や鼻水が出て大変でした。 これでは勉強にならんと思ったので夜になって花粉症専門の病院へ行きました。 この病院の注射でだいぶ改善されます。 それで裾をまくって注射の準備をしていると医者が「体格が大きい人なので多めに注射しておきますね」と言いました。
本当は頭がでかいと言いたかったんだろ?
でもお風呂から出て勉強をしていたらだいぶ楽になりました。 よかった♪

パソコンの行き先

2007年02月21日 | Weblog
起きてから勉強して昼寝(?)
再び勉強をしていたら夕ご飯の時間がきたので食べてから、下取り(0円ですが)になるパソコンのデータを消去しようと思いましたが・・・できない。 いろいろ調べたらリカバリ用のCDが原因とわかったのですが、どうしようもない。
こういうときは助けてもらうに限る、ということで電話。
すると「そのパソコン、0円だったら引き取ろうか?」という言葉が返ってきました。 おお、ありがたい。 インターネットとゲーム以外に使われなかったパソコンも新しい生き場所を見つけたか、という気持ちです。
それにしても見かけだけは新品って、ロクに使ってなかったことでもあります(笑)