goo blog サービス終了のお知らせ 

実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

実家へ②

2009-08-20 | 母と私の現在
つづきを書く前に

大バトルの件をまだ書いてなかった・・・

今回の帰省では、大バトルとつながっている箇所はないと思う
母は「何事もなかった」かのような様子

私としては、引きずっていようがいまいが、どうでもいい
母がそのことで絡んできたら、決裂する覚悟だったので
これはチャンスとさえ思っていたからだ


母による「テスト」

・私はもう歳をとって○○ができない ××ができない これからどうしよう~  どうしたもんかしらねぇ
 

・【老人向けのケアつきマンションの広告を見せて】
 これ、どう思う?


・【私が住んでいる国への旅行パンフを見せて】
 これ、どう思う?安い?



↑これらのこと


~普通の会話に一見みえるかもしれないけれど~



まずは将来の不安に対するぼやき?だが
どうしようねぇ どうしたもんかしらねぇ


自分が「こうしたい」と敢えて言わない
私の反応をみているのだ

思うようにいかないなと察すると、そこからいろいろと画策してくる
決断を他者に委ねて、なにか不都合なことが起きたときに自分に責任がかぶらないよう自己防衛を怠らない
しかも決断してくれないと怒り出す



~ケア付きマンションのこと~

母の頭の中でなにが起こっているのかもう考えるのをやめたが
「そんな老人マンションなんか入らないでいっしょに暮らしましょう
 お母さんの面倒はちゃんとみますよ」
なんて妄想でも描いているのだろうか


テストを出しても期待した点数をとらない娘に不機嫌な様子


母:ここだってすぐになんか入れないのよ

私:入りたいの?

母:入りたいのって・・・入るしかないじゃない

私:いつ?

母:・・・・



今までさんざんねぇ
長いあいだ家族の犠牲になってきた もうたくさんだ
ひとりになりたい
役立たずだの、(嫁に)やった子だから~~しない だの
アンタはなーーんにもしてくれないだの
子供ほど酷いものはない!etc

と言い放ってきたんだからねぇ
今さらいっしょに住んでほしいなんて思ってないよねぇ



~旅行のパンフ~


母:これどう思う?安い?

私:安い ○○空港発着だし いいじゃない ホテルも××だから安心よ



【行きたい!ってどうして言わないのよ は~ これこれ このテストが疲れるのよ】



一緒に行くひといない、9月はまだ暑い パスポート切れてる 荷物持てない

とブツブツ言っていたので、それ以上は相手にしなかった



口が裂けても

ぜひお越しください

とは言いいませんから!!


******************


こうして観察していると
わりと面白い


出た!
とか 
これだ!
とか

次こうくるな とか


ゲームの要素があるかもしれない

******************




ボーダーは、自分がしてきたことは必ずされると恐れているものだそうなので
母は少し「恐れ」を感じているのかもしれない






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする