goo blog サービス終了のお知らせ 

実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

父の一周忌

2009-07-04 | 母と私の現在
今日、父の一周忌が行われている


参加したいのは山々だが、子供のテスト期間と重なってしまい
帰国することはできなかった
夫も他国へ単身赴任中だし・・・


海外からテスト中の子供を残して、一周忌に帰ることはできないことに
理解するような発言をしながらも

「一生こうだって」とか
「寂しい一周忌だ」とか嫌味を言う



そんなこと言われても、動じなくなった私



「理解してくれてありがとう~」とこっちも嫌味を含んだ言い方をできるようになったかも(言ってませんが)

あるいは

「あら、この前、来れないのは仕方ないって理解あること言ってくれたのにどうしたの?」

と言い返すシュミレーションもできる




兄一家が、車で実家まで来る
遠距離を車で来ることが気に食わない母

事故に遭うかと心配な気持ちは誰でもあるが




「まったく!また心配しなくちゃいけない」


と。



「自分」が心配してしんどくなるのが嫌なのよね


このパターンはいつもだ


そして、心配の原因を作る人を憎悪し
「私はいっつも心配させられる!!」と
怒りだす



心配に時間を費やすと損すると思ってる?



だれも心配してくれなんて頼んでない!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする