貫禄あるなぁ~~~・・・・。
CS

で放送された
「La Esperansa」新人公演を観ている。
まっつの歌は癒される

波長があるねぇ~


。
いい声してるわぁ~~しみじみ。
あすかちゃんのミルバは・・うーん・・・

どうなんだろう。
良い意味でも悪い意味でも慣れて貫禄あります。
娘役さんとして、全体的に大味な方

ですよね。
ご本人は嫌いじゃないんです
、おもしろいもんね
。
園加ファビエルは貫禄あるよね

。おひげがお似合い

。
イタタ
長いコートや光沢のあるスーツも良くお似合い


。
イタタタ
声もずいぶん上手に作っているし

、はなまるあげちゃーう!
イターーーっ!
帽子の扱いが下級生とは思えないような上手さだと思うよ。

何しろ手!がね、帽子を持つ手がぁ~~
発狂中
銀橋の告白シーンは、さすがにきりやんには及ばないけど、
セリフの言い回しだって、上手になったよー・・・。
ウルウル

フラスキータの手を自分の手に絡ませて、
ポン!と叩くところ・・・ちょっと勢いあまって
「ペチッ!」って音がしててかわいかったけどねー

。
もちょっときりやんみたいにやさしくしてあげてね
・・・。
でも、ルキーニのヘタクソ

ぶりから考えたら成長してるぅ~。
アラアラ
幕開きのタンゴはステキねー!
マジ、きりやんよりステキ!!(←殴

)
正塚先生のお芝居って、それぞれあてがきされているから、
たぶん、新人公演でやるのって難しいと思う。
でも、あたった役が良かったのか、
演出も良かったのか、
園加ちゃんが頑張ったのか、
ってがんばったんだっちゅーねん!
色んな部分で園加ちゃんの個性がプラスにはたらいたんだね

。
周りの下級生達にはかなりムリのある役も多いし、
遊園地の社長なんて本役チハルさんだもの、苦しいわぁ~

。
そんな中、老け役なのにむちゃくちゃ上手かったのが、
嶺輝あやとくんと我等が貴怜良ことカリヤン

!
どっちも本役はベテランどころの騒ぎじゃない人達だし、
役もこゆぅぅ~~い役なのに、堂々たるもんだったわ。
5重のはなまるあげちゃーう
出血大サービス(あら貧血
)
カリヤンって、とてもダンス上手いし
、かわいいし
、
園加ちゃんの同期でライバルではあるんだけど、
もっと使ってあげて欲しいなぁ~なんとおばさんは思います。
真咲ちゃんのバウの配役を見たところ、
本当に
若い子ちゃんオンパレード!
ということは、園加ちゃんの時もたぶんほとんどが下級生で、
全員を引っ張っていかなきゃいけないという、
園加ちゃんにとってはかなり厳しい立場になるだろうね。
新人公演で主演の経験もないわけだからね


。
ハッタリききそうで意外と小心者らしいから、
おばさん心配・・・







でも!ファビエルさん観たらなんか少し期待膨らんできた
。
なんとしてもムラまで行かなきゃな!!
あ、
それからこっそりですけど・・・
グラフの2月号に登場するらしいです、ついに!
初グラフポート!
1月号出るまではこっそりね・・・こっそり。