




主演はもっちろん!真咲ちゃんです



前回の月組公演の時に、ヤバイぞ、龍真咲!

正直あまり期待していなかったんですよ

でも、目もあてられないあの状況からはずいぶん脱していました。

まず、歌はやはり心配ないです

要するに若いわけで、これからの経験がモノを言うのだ!

人間が浅いと歌も浅くなるのは至極当たり前なことなので(これでもファン

ショーアップされた公演だった事も手伝って、
ダンスもそれほど気になりませんでした。(なんといってもファンです、ハイ

相変わらず手の動きが・・・・ま・・・しゃーないか(あは・あははは・・

これからこれから・・・・ということで(えーえー、ですからファンです!一応

そして、何より真咲ちゃんには華があると思う。
オーラはまだまだないけれど、華やかさはあるよね(ほめてますよ!)。
背もあるし、顔も小さくてかわいいのでお得です(誉めてますってば!)。
CSのは千秋楽の様子でした。
最後の挨拶では、あの生意気なまこちゃんが泣いていました。
うれしかったんだろうね

やっぱり不安だったんだろうね



今まで新人公演で主役どころか2番手3番手の役すら
回ってきたことのない真咲ちゃんでしたから

園長はとにかく婆心で「よかったよかった!



拍手を贈りたい気持ちでございますよぉ~~~感涙

勉強して欲しいことは山ほど、謙虚にもなって欲しい(苦笑)。
でも、今の真咲ちゃんは真咲ちゃんとして認めてあげる!(エラそう)
婆心ってやつは甘い甘いぃぃぃ~




さーて!園加ちゃんのバウを観て私はいったい
どうなってしまうんだろうか・・・



生きて帰る自信がないのである。(←どうやって帰るんだよ!
