goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

レッズクリスマスケーキ (^ω^)

2019年12月21日 16時52分15秒 | お菓子
今年の我家はクリスマスもレッズ一色でして。

今日レッズのケーキ、取りに行ってきました!


では、中身です。

ジャーン♬


今年もチョコです。

サンタさんは、ダイヤモンド(菱形)の服着ていますねー。

そしてこのクリスマスケーキの特典。


バッグとキーホルダーです。

あまり要らない特典ですけどネ(*^.^*)エヘッ


今夜からこのケーキ食べ始めます。

ただ・・・

ただ・・・

やはり自分

チョコのケーキより生クリームが好きなんス(^Д^゚≡

クリスマスケーキ (〃^∇^)

2019年12月14日 08時43分54秒 | お菓子
地元にはちょっとした有名な店がある。

ロートンヌ

ここのクリスマスケーキは

オーナーパティシエの顔がサンタさんになっている。

2016年

2017年もロートンヌのクリスマスケーキ

しかし、ロートンヌもイイが

クリスマスも浦和レッズを満喫せねば!

ってことで去年2018年


ロイヤルパインズホテル浦和の「ラ・モーラ」のケーキに

そして今年も・・・

予約済です。

あまりチョコのケーキは好きじゃないんだけどネ


我家ではクリスマスもWe are REDS!ですo(*^▽^*)o♪





はい!ひとくちマシーン!(ノo´Д`)

2019年11月18日 19時51分36秒 | お菓子


よー分からんが、我家にはこんなものがある。

羽生結弦ファンの嫁が応募をして貰ったものらしい。

ある日、宅配便で送られてきた。


道理で、我家にはGhanaチョコがあるはずだ。

上にあるボタン

写真からは見えないけどね。

そこを押すと、Ghanaチョコが出てくるという

どうでもイイもの。


これ、貰ったところでどうするんだろう?

今後どうするんだろう?




浦和レッズオリジナルクリスマスケーキ (o・∇・o)

2019年10月11日 05時53分49秒 | お菓子

写真は去年 2018年のレッズオリジナルクリスマスケーキ。

我家ではこのクリスマスケーキでレッズ1年を締めくくる。


今年はまだ予約が始まらないねー・・・

なんて我家でも言っていたら

出ました!(*^ワ^*)

今年も。


明日にでも予約をしようかなー。

どこかしらで買うんだもん。

なら、レッズのものでもね(v^ー°)

チーズあられ@中村製菓 (^o^)

2019年08月16日 17時01分59秒 | お菓子


小さい頃から食べ

今のもあると買ってしまうお菓子

それが、この"チーズあられ"


以前、ネットだったろうか…

"チーズあられ"をつくっている会社が廃業し

販売は在庫のみ。と観た記憶が。


近所のセブンイレブンの棚に2個のみ。

思わず買ってしまった。

ありったけね。


しかし、廃業した会社は

この中村製菓のものでは無く

別の会社の"チーズあられ"だと分かった (*^_^*)


とんだ勘違いだ。

まさか、何社も"チーズあられ"をつくり

販売していることろがあると思わなかった。


思わず2個も買ってしまったではないか )^o^(

みんな大好き 豆大福@松島屋 (´▽`)

2019年07月20日 21時34分30秒 | お菓子


昭和天皇も愛したとされる

松島屋の豆大福。


夜食べ過ぎちゃって、買った「豆大福」

そして「草大福」食べられるかなぁ・・・

と思っていたんだけどね。

今日中が賞味期限っていうのかな。

今日食べた方が良いようなので食べたんだけど

豆大福、スゲー豆がゴロゴロしていて

アンコがズッシリとしている割に

甘すぎず、う・う・美味い!


草大福もヨモギの味が濃く美味しい。


人気ある店は、やっぱ違うねー。

今後はこのお店のそばが職場になるから

機会があればまた買って食べたい!

そんな味でした。




昭和天皇も愛した豆大福@松島屋 (・~・)

2019年07月20日 14時55分32秒 | お菓子
朝も早よから、次の職場の近へ!

下見?

打合せがあった?

では無く、目的はココ。

松島屋です。

昨日、予約をしていて、豆大福を取りに。


松島屋と言ったら豆大福!

開店前に20人位の行列。

昭和天皇も好きだったココ松島屋の豆大福。

食べたかったんだよねー。



早ければ午前中にも売り切れると言われ

予約をしていたんだけど

今から食べるのが、楽しみで仕方ない。

今夜食します!

舟和 (*'ω'*)

2018年12月22日 11時16分50秒 | お菓子

次に寄ったのはココ。

舟和の芋羊羹

ココ、工場なのかな?

そこにある直売所。

 

結構客、居るのね。

 

我が家は今夜

少し早めのクリスマスケーキを食べるので

ココで買ったものは贈り物です。

うちのも買いたかったけど

賞味期限が早いんだよね。

残念だけど。