goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

ハーブティー飲み比べ 3

2017-02-03 17:54:00 | お買い物
2月3日(金)

ハーブティーの試飲会 3
先日バイイで買ったハーブティーを飲んでみよう!!
開けた瞬間、今までの中で、
一番柑橘系の香りが漂ってきます。
ブラックセイロンはコーヒー豆、チョコが入っているので
ウーロン茶の濃い色ですが、
ルイボスティーであるこのお茶は、
そこまで濃茶色ではありません。
後味もグレープフルーツが入っているせいか
よりさっぱりと柑橘系を感じます。


2,3日前、食事の時
日本から持ってきた煎茶を何も言わず
パパに出したら、
『これが一番美味しいんじゃない?』
だって。
やはり日本人はいくら安いにでも、
食事中は煎茶がいいんだよね。


そういうつつ、最近食後のティータイムの時は
一番さっぱり上品な味わいの、
『GEISHA』のオーダーが入ります。

バイイ付近で買い物ブラブラ

2017-02-03 00:07:00 | お買い物
2月2日(木)

前の赴任の時は
バイイでブラブラすることはありませんでした。
ルイーズとは一風変わった地域です。
(トラムで1つか2つの近くですが)
まず、お茶屋さんを紹介してもらい
『LA SEPTIEME TASSE』
こじんまりとしていますが地元に愛される
本格お茶屋さん。
面白い急須を売っていました。

『ROOIBOS SAMOVAR DOUCHKA』
という、ルイボスティーを購入。
グレープフルーツ、マンダリン、シトロン、
オレンジ、ベルガモットが入っています。

そして、特にお勧めというチョコ店へ。
『IRSI』
色についている銀紙に包んであるのが特にいい。
中のプラリネがとろっとのどを通ります。


店内もとってもかわいらしく飾られています。
ウエディング、バースデー、出産祝いなど、
とっても趣向が凝らされたプレゼントができそうです。
写真分かるかなぁ・・・
ケーキのホールがチョコを入れる箱の組み合わせでできています。


ホットチョコも買ったので週末が楽しみです。