
1月17日
最近、我が家は、iPod touch にはまっています。
そもそも、おととしの夏の一時帰国の時に、
ニーナが購入。
それからというもの、一人で、指でスーとめくったりしていました。
最近、4世代というのですか、
新しいのが出現したらしく、
カメラもついていて、スカイプーもできて。
その新式のが、先週、我が家に3台やってきました。
割り当ては、パパ・ニーナ・<のすけ>です。
週末は、その使い方で終わりました。
パパはニーナに聞いて、
<のすけ>はニーナに作ってもらって・・・
私は、というと・・・
昨日、ニーナから、古いのを譲り受けました。
『ママが使いそうなのだけにしておいたから。
後で、宇多田ヒカルのCD入れといてあげるね』
といわれ、
真夜中から、使い方の説明。
わからん・・・
しかし、歌は聴けるようになりました。
ヤフーも見ることできます。
便利というか・・・ついていけないというか。
考えられないものです。
さてさて、昨日のレストラン編、
あのレストランは、知人宅。
すべて、手料理です。
小さい器を見つけると、購入したくなるそうです。
プロと間違えるほど、とっても美味しかったです。
何事にもセンスがいりますよね。
招待するということは、このようにすべき、
という参考になりました。
到底、私にはできません。

皆さま、写真で思い出してくださいましたか?
また、明日から、旅行記の続きです。
では・・・