またまた、昨日のblogの続きのようになりますが…(~_~;)
レッスンの時に、骨や筋肉のイラストをお見せして、『肩のゼロポジション』のことを話しはじめた時は…、
みなさん、
「何を言い出すのだ?」
「もっと簡単に…」
「肩甲骨のところに上腕骨が、ピタッと“はまった”時に、““ピッ”とか“コン”って、音でもすれば、分かるかもしれないけど…」
などの反応で、「難しい!」っておっしゃる方が多かった…(^_^;)
私も、「難しそう…」と“引かれてしまう”ようなことなんて、本当は、言いたくないです…(~_~;)
けど、(昨日も書きましたが…)机上の理論や、私の中のイメージでは上手く行くはずだと思えることであっても、現場(レッスン)で実際に、みなさまに行なってみていただいたら、「アカン…、却下…」と思えるものも、実は、これまでには、色々と有りました…(苦笑)。
そこで、「じゃぁ、次は、どうするか?」と考え…、
一度「人間の骨や筋肉は、このようになっているから…」と言う事まで、お話してみようかな?と思い、『肩のゼロポジション』についての説明をさせていただいた。
今だから言えることだけど…、
この話をする時は、“最後の砦”のような気持ちだった(^_^;)
「ここまで話してみて、上手く行かなかったら、この次は、どうしよう?頭打ちになってしまうかも…」なんて気持ちが、私の中に有って…、
だからこそ、話し始めた頃は、「難しい~!」と言われても、引くわけにはいかなかった(笑)。
「難しいかもしれないけれど、そこを何とか頑張って!」と思い、
頭と身体で、とにかくご理解いただけるようにと試みて…、
“円月殺法素振り”を行なっていただくと…、
クラブヘッドの回転運動がスムーズになったり、飛距離が伸び出す方もいらっしゃって…(^^)v
“最後の砦”と思ったレッスン法は、今のところ、これまでに試した、どのレッスン法よりも、「上手く機能してくれている…」と思っています。
…ちなみに、このスイング体操を、“円月殺法素振り”と言っているのは、
この動きを行なっていただいたら、レッスンを受けて下さっている方のお一人が、「眠狂四郎の“円月殺法”のようだ…」とおっしゃったから…(笑)
「『肩のゼロポジション』を知って下さい」なんて話し始めた時は、「なんだ?それ?」って、お思いになったかもしれませんが…(^_^;)
今では、「昨夜、テレビで体操を観てたんですけど、体操も、選手の動きを観ていると、肩のゼロポジションの位置を使っていますね」などとお話し下さる方もいらっしゃり、「お目が高くなって来られたなぁ~」って思える方も、少しずつ増えてきました…\(^o^)/
どんな競技でも、美しい動きには、共通点が有るのだ!…(^^)v
プロ野球の世界においても、『肩のゼロポジション』に続く、『ローテーターカフ(回旋筋腱板)』やこの周辺の使い方のことは、今や、もう常識となっているようですよ。
なので、今後は…
この“円月殺法素振り”をベースにし、この動きに、どういう説明をプラスして、どういうことに気をつけていただけば、より上手く動けるのか…と、これも、現場でのみなさまの様子を見させていただきながら、改良点を考えつつ、
ゴルフスイングの無限の可能性を秘めた「基本の型」として、“最後の砦”が、より上手く機能して行ってくれると良いな…と思っています。
レッスンの時に、骨や筋肉のイラストをお見せして、『肩のゼロポジション』のことを話しはじめた時は…、
みなさん、
「何を言い出すのだ?」
「もっと簡単に…」
「肩甲骨のところに上腕骨が、ピタッと“はまった”時に、““ピッ”とか“コン”って、音でもすれば、分かるかもしれないけど…」
などの反応で、「難しい!」っておっしゃる方が多かった…(^_^;)
私も、「難しそう…」と“引かれてしまう”ようなことなんて、本当は、言いたくないです…(~_~;)
けど、(昨日も書きましたが…)机上の理論や、私の中のイメージでは上手く行くはずだと思えることであっても、現場(レッスン)で実際に、みなさまに行なってみていただいたら、「アカン…、却下…」と思えるものも、実は、これまでには、色々と有りました…(苦笑)。
そこで、「じゃぁ、次は、どうするか?」と考え…、
一度「人間の骨や筋肉は、このようになっているから…」と言う事まで、お話してみようかな?と思い、『肩のゼロポジション』についての説明をさせていただいた。
今だから言えることだけど…、
この話をする時は、“最後の砦”のような気持ちだった(^_^;)
「ここまで話してみて、上手く行かなかったら、この次は、どうしよう?頭打ちになってしまうかも…」なんて気持ちが、私の中に有って…、
だからこそ、話し始めた頃は、「難しい~!」と言われても、引くわけにはいかなかった(笑)。
「難しいかもしれないけれど、そこを何とか頑張って!」と思い、
頭と身体で、とにかくご理解いただけるようにと試みて…、
“円月殺法素振り”を行なっていただくと…、
クラブヘッドの回転運動がスムーズになったり、飛距離が伸び出す方もいらっしゃって…(^^)v
“最後の砦”と思ったレッスン法は、今のところ、これまでに試した、どのレッスン法よりも、「上手く機能してくれている…」と思っています。
…ちなみに、このスイング体操を、“円月殺法素振り”と言っているのは、
この動きを行なっていただいたら、レッスンを受けて下さっている方のお一人が、「眠狂四郎の“円月殺法”のようだ…」とおっしゃったから…(笑)
「『肩のゼロポジション』を知って下さい」なんて話し始めた時は、「なんだ?それ?」って、お思いになったかもしれませんが…(^_^;)
今では、「昨夜、テレビで体操を観てたんですけど、体操も、選手の動きを観ていると、肩のゼロポジションの位置を使っていますね」などとお話し下さる方もいらっしゃり、「お目が高くなって来られたなぁ~」って思える方も、少しずつ増えてきました…\(^o^)/
どんな競技でも、美しい動きには、共通点が有るのだ!…(^^)v
プロ野球の世界においても、『肩のゼロポジション』に続く、『ローテーターカフ(回旋筋腱板)』やこの周辺の使い方のことは、今や、もう常識となっているようですよ。
なので、今後は…
この“円月殺法素振り”をベースにし、この動きに、どういう説明をプラスして、どういうことに気をつけていただけば、より上手く動けるのか…と、これも、現場でのみなさまの様子を見させていただきながら、改良点を考えつつ、
ゴルフスイングの無限の可能性を秘めた「基本の型」として、“最後の砦”が、より上手く機能して行ってくれると良いな…と思っています。
青ティーから回りましたが、ティーショットが
調子悪くて、スライスばかり。。。(^^;
それでも、パット数が29(2つのチップインのため)103でした。。
まあ、悪かったような、まずまずだったような。。
また、明日、よろしくお願いします。
長いクラブで、スライスが、まだ出ているようですね
もう一息だと思います。
頑張って下さいね
ラウンド、お疲れさまでした