『スイングの軌道をキレイにするために、身体をどう動かせるか考える』
『身体の動きがキレイになれば、スイングの軌道も、おのずとキレイになる』
上記の二つは、レッスンを行うにあたっての、私の考え方の、昔と今。
昔は、“はじめにスイング軌道ありき”で考えていたが、今は、“はじめに身体の使い方ありき”になった。
これって、“鶏が先か?、卵か先か?”のような、堂々巡りするような問題ではなく、“身体が先”でなくてはいけないと、今は思う。
来年の1月で、レッスン歴は15年目となる。
この15年間の間に、導き出した結論。
“スイング軌道が先か?、身体が先か?”は、“身体が先”。
以前に、自分のスイングの映像をいつもデジカメで撮り、スイングプレーンをキレイにしたいと、そればかりに気を取られて練習なさっていた人が、段々と、ヘッドスピードが落ちて来て、振れなくなり、しまいには、シャンクばっかり出るようになってしまったと言う例を見たことが有る。
微妙な調整を加える時には、映像に頼る練習も必要だが、そればかりにこだわっていては、“振れなくなる”のだなと思えた。
だから、なおさら、『身体の動きや使い方がキレイになれば、スイングの軌道も、おのずとキレイになる』なのだ。
身体の動きを確認しながら、しっかりと素振りを行い、ボールに対して構えたら、あれこれ、つべこべ考えずに(笑)、「チャー・シュー・メ~ン!」と一気に振って下さいね!
『身体の動きがキレイになれば、スイングの軌道も、おのずとキレイになる』
上記の二つは、レッスンを行うにあたっての、私の考え方の、昔と今。
昔は、“はじめにスイング軌道ありき”で考えていたが、今は、“はじめに身体の使い方ありき”になった。
これって、“鶏が先か?、卵か先か?”のような、堂々巡りするような問題ではなく、“身体が先”でなくてはいけないと、今は思う。
来年の1月で、レッスン歴は15年目となる。
この15年間の間に、導き出した結論。
“スイング軌道が先か?、身体が先か?”は、“身体が先”。
以前に、自分のスイングの映像をいつもデジカメで撮り、スイングプレーンをキレイにしたいと、そればかりに気を取られて練習なさっていた人が、段々と、ヘッドスピードが落ちて来て、振れなくなり、しまいには、シャンクばっかり出るようになってしまったと言う例を見たことが有る。
微妙な調整を加える時には、映像に頼る練習も必要だが、そればかりにこだわっていては、“振れなくなる”のだなと思えた。
だから、なおさら、『身体の動きや使い方がキレイになれば、スイングの軌道も、おのずとキレイになる』なのだ。
身体の動きを確認しながら、しっかりと素振りを行い、ボールに対して構えたら、あれこれ、つべこべ考えずに(笑)、「チャー・シュー・メ~ン!」と一気に振って下さいね!
15年・・ そうして導き出された結論を 惜しみなく伝えようとして下さってるのですね。
私事ですがレッスンをはじめて、体が固いことに気がつきました。特に手足の関節が・・。ピラティスみたいなこともするといいんでしょうと思いますが、まあ色々手を出すのもシンドイので~とにかく、今は、素振りすること・・ですね! あたま、からっぽにして(欲を出さずに) 楽しく素振りしま~す!
いつの間にか、15年なんです(-_-;
年も食いますね(´Д`)
最近、目尻のシワと老眼が、とても気になりじめ…。
また、ちょっとだけ人生の先輩として、この辺りのアドバイスもお願いしますm(__)m…な~んて…(笑)。
これからも、楽しみながら、ゴルフ頑張って下さいね
最近、スイング、かなり良くなって来られていますよ(^^)v