風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

竿前昆布漁始まる

2023-06-21 09:51:50 | 風景

道東沿岸は晴れ

竿前昆布漁が

始まりました

 

遠くに、厚岸湾入り口にある

大黒島が見える(左上)

コンブ干し場

 

 

コンブに朝日が当たって

輝いています

 

 

一家総出でのコンブ干し作業・・

この時期のコンブは

「早煮コンブ」などの

名前で売られています

柔らかな美味しい

コンブです

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白ツツジ満開・・川湯・硫黄山 | トップ | さくら鱒・・滝へ挑戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆布干し (九州男)
2023-06-25 15:07:11
鰊曇りさん、こんにちは
いつも拝見させていただいております
北海道の海岸線をぐるりと一周する際に襟裳岬に行ったのですが、
途中で昆布がたくさん干してある場所がいくつもあり、九州では見ないものでしたので、
思わず写真をいっぱい撮ったことを思い出しました
1本1本、整然と昆布が並んでいる風景は北海道の思い出の一つになっています。
返信する
コンブ干し (鰊曇り)
2023-06-25 19:06:18
九州男さんへ
襟裳岬周辺から日高地方はコンブの名産地ですから
海岸で、コンブを干している風景が見られますね。
出汁(ダシ)用の高級コンブ?

道東地方の厚岸等は「長コンブ」・・煮昆布用
です、今採っている昆布は実が柔らかく美味しい
こんぶです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事