風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

シノリガモ・・潜水ガモ

2019-02-18 16:34:14 | 風景

     流氷シーズン

 

 

     今は遙かなる国後島

 

 

 

 

     

 

      つんつん頭のウミアイサが冷たい海に潜って餌をとっていました

 

 

      シノリガモです

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹頂飛翔・・鶴居村 | トップ | 丹頂・・鶴居 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷たそう (さっち)
2019-02-18 17:13:39
流氷も少しまばらになってきましたか?
潜った後のカモさんの頭可愛いですね。
水冷たくないのかな?
関西は今日ぽかぽか陽気でしたが
そちらはまだまだ白とブルーの世界。
春が待ち遠しいですね。
返信する
流氷・・ (鰊曇り)
2019-02-18 21:22:32
さっち さんへ

流氷は知床半島を越えて羅臼町側に流れ込んでいます
3月中旬ころまで見られる可能性があります。
ただ今年は暖かい?ので、流氷は溶けるのが早まる
可能性があります。

春、5月中旬の桜が咲く季節が待ち遠しいです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事