
皆様どうも

ラーメン黒龍のジョーカーKでございます
4回目のブログを書かせて頂きますけど本日8月3日水曜日は定休日なのです

なので私ジョーカーKは
第62回花火大会に行ってきました

(一緒に行った相手は世界で一番大切な恋人です

)あまりにも最高で感激したのでラーメン黒龍番外編って事で今回は宜しくです

実は私ジョーカーKは5年ぶりに花火大会に行ってきました

(毎年花火大会の時は仕事ばかりで見に行けないんですね

)そして5年ぶりの花火大会の会場に………凄い人でした

ここまでの人の波を見たのも久ぶりです

(私ジョーカーKは意外にも人混みが好き

ラーメン黒龍にもこのぐらいの行列がほしいくらいだ………県外から来ている人達もたくさんいましたけど人口ってこんなに多かったんだな

この会場近辺は飲み屋街が結構あるのに普段の夜はほとんど人が歩いてないのはやはり不景気なんだな

東日本大震災で苦しんでる人達もたくさんいるみたいだし

)
今回の花火大会のプログラムにはその東日本大震災の人達を元気にさせたいイベント花火もやってました

その花火を見たら………私ジョーカーKは涙が出ました

(向こうの人達は本当にかわいそうだ

私ジョーカーKに何か出来ないのかと

何かしたといえば500円募金したくらいかな

)それを見ていた世界で一番大切な恋人は私ジョーカーKを見て笑っていたな

でもそんな恋人が大好きです

そして早くも終盤になってきて少し寒くなってから2人で車に移動して車の中で見てました

(

ちなみにとめた場所は土手の下

実は花火大会が始まる3時間前から止めに行ってました

)
最後の花火はやは良かったな

観客の拍手もすごかった

今回は番外と言う事で一番最後の花火大会のプログラムを私ジョーカーKは
ムービーで貼らせて頂きます

(知ってる皆様もいるかと思いますがブログにムービーを貼りつけたのは今回が
初めてでございます

しかも私ジョーカーKが車の中で撮影しました

五所川原の花火大会は最高でした

)
さっき私ジョーカーKは人混みが好きと言ってましたが………帰りだけは大変でした

人が波のように歩いててなかなか会場から出れませんでした

(ましてや車だったので少しでもアクセル踏むとすぐ人にぶつかってしまうくらい

)
強いて残念だったのが夜店を歩けなかった事でした

人が壁に見えて夜店に近づけない

(東京の満員電車もこんなかんじなのかな

)
てなわけで番外編のブログを終わります

何年後になるか分からないけどまた行きたいです

(その頃には世界で一番大切な恋人とゴールインしたいな

)
また次回からラーメン黒龍のブログ書きます

みんなラーメン黒龍に食べに来てね
住所……青森県五所川原市字下平井町126-10
電話番号……0173-34-3331
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます