goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗になって玉の輿!

一年で10キロ痩せたよ! 塩浴、化粧品感想、綺麗になるための食品コスメを自分で人体実験。自分に優しく。地球に優しく。

昨日メッセで男に間違われた……

2007年08月10日 09時24分43秒 | 雑談
最近ミクシィしてます。昨日メッセで男に間違われた……あー……確かに私は性格が男らしい!(自覚あり)あっさりさっぱりはっきりしてて、実際何も考えずにしゃべると女の子に敵をつくってしまうタイプ。友人からいわせると合理的すぎて情緒が無さすぎ、ということ。実際にあった人からは『迫力がある』だの『(クラブの)ママみたい』だとの、大体大げさに受け取られるわたくし。(えらっそーな態度なので威圧感があるらしい)何かの集まりによっただけでもその集まりのリーダーに見られたりして困ることもしばし。胸の谷間でもシャメアップしたら信じてもらえるんだろうか。でもそんなの、ネット上に山ほど転がってるよ。(つかね、人さまのプロフの写真、どこかで見たようなの多いですよ。前にとあるコミュの一覧出したら、7枚ぐらい同じ女の子の顔写真がありました。まじびっくりした。←当然、IDは別。でもプロフを見るとどうも7つ全部同一人物らしい感じ)つか、ダイエットブログを読んでもらえたら、間違いなく女だと思って貰えると……おもうんだけどなぁ。(映画ブログだと男断定されるかも知れない(笑))つか、そろそろまじでオーネットにでも入ろうかと思案してるので。そうしたら、お見合い写真モザイクかけてアップしますねー(笑)やっぱ3万ぐらいかけてお見合い写真撮らなきゃいけないのかな。【リリース・電気機器】シャープ、ウォーターオーブン“ヘルシオ”3機種 ... ダイエットレシピ 炭水化物について ... しまい 設定 増し 枝豆 通常 調整 各 含ま 膨張 枚 なんて 旅 健康 生 性格 検索 categorylist イソフラボン これから 化 追記 素敵 太る ... お菓子 ちょっぴり 教え どうぞ ボリューム 色 予 食品 switchDisp ...もっと【リリース・電気機器】シャープ、ウォーターオーブン“ヘルシオ”3機種 ...を読む
どうしても痩せたくて、この1年間さまざまなダイエットをしてきました。 どうしても痩せたくて、この1年間さまざまなダイエットをしてきました。どうしても痩せたくて、この1年間さまざまなダイエットをしてきました。トレーニングセンターにて筋トレのマンツーマン指導を週に4日位+指導による食事制限(こまめにプロテイン+炭水化物+野菜)を1か月半エステで、毎日施術を2ヶ月韓国にて鍼施術2泊3日+体質にあったダイエット漢方薬処方+食事制限を3ヶ月筋トレとサプリメントと食事制限の1週間ほどの合宿(医療系推薦のセンターにて)、個人的に断食10日間+ウォーキング2週間断食+2週間回復食のヨガ合宿などの結果、体重7Kg増です。(164Cm、65Kg、29%)脂肪に筋肉が載ってしまったのか、とてもいかつく大女になってしまいました。頑張っても頑張っても、芳しい効果が出ず、結果リバウンドしてしまい途方に暮れています。ただ、頑張りすぎると挫折してしまい、余計太ってしまうと学んだので、今はゆるい努力をリラックスして継続していけばいいのかなと、骨盤体操やオグラ式ボディコントロールと、夕食は早めに済ませることだけ、守っています。増えることはなくなりましたが、やせることもありません。ときどき今の自分の姿をみて、見苦しくて辛くて仕方がなくなり、自暴自棄に陥ることもありますが、もう無茶なことはしないようにしようと思っています。(これ以上太ったら脅威ですから)ご相談です。私には、どのようなシェイプアップ方法がよいのでしょうか。何が間違っているのでしょうか。体重は気にしません。身体のライン、見た目を変えたいです。他、ダイエット相談・指導してくださる方やお勧めの施設など、ダイエットにプラスになる情報をご存知でしたらぜひ教えてください。ご回答は真面目にお答えいただる方でしたら、辛らつでも構いません。ただ、心ないご回答は、ちょっと気が滅入ってしまいそうなので、どうかなさらないでいただけると有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。もっとどうしても痩せたくて、この1年間さまざまなダイエットをしてきました。を読む
白いんげん豆に含まれるファセオラミンが炭水化物を排出!白インゲン豆エキス配合!低炭水化物ダイエット『NEW CCC ブロッカー』3個で送料無料!5個で、もう1つサービス!!
商品価格:2,079円レビュー平均:4.03

巻き毛くるくるーっ! で豪華な美人。

2007年07月09日 16時41分49秒 | 雑談
http://illustmaker.abi-station.com/
似顔絵イラストメーカー

面白いサイトを見つけたので必死になって作ってしまいました。



↑こんな感じ目指してます。

って言ったら悪趣味な、って言われた……
好きなんですよ、こんな感じ。

わかりやすく言うと、キャンディキャンディのイライザみたいな。
(って、私はキャンディキャンディ読んだことないのでイライザ知らないんですけど)
アタックナンバーワンのお蝶婦人? とか。

巻き毛くるくるーっ! で豪華な美人。



もう今痩せたから、化粧したらこんなんなりそうだけど。


綺麗にーなれっ! 頑張るっ!

57キロになりかけてるっ!

2007年07月06日 14時38分35秒 | 雑談
やばいっ!
57キロになりかけてるっ!

最近ちょっと気を抜いたら甘いもの食べてるよっ!
こないだのピザで低炭水化物にしてたのが切れたらしく、炭水化物が食べたくて仕方ない。

こういうときは断食だっ!

って、おかげで夏ばてててるけど。
ばてるのいやがって太るよりはばてて痩せてる方がいいよ。
ばてるの嫌だから、って今まで食べてて太ってきたんだから。

栄養価は足りてる。
ばててるのは、日本中ばててる。
私だけ元気でいる必要はないんだ。
日常生活ができればいーんだ。うん、そうだ。

綺麗にーっなれっ! 

ピザを食べたら熱が出た……

2007年06月05日 23時17分20秒 | 雑談
いえーい。

ただいま体温38度寸前の愛子でーす。

なんか今日、急にピザが食べたくなって宅配してもらったんですが
食べて二時間。
熱が出てきました……

なんだかロハスな食生活を続けると
ジャンクフードに体がまったくついてかないんじゃないかと思った今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


私は筋力をつけるべく、また手足に錘をつけてます。(散歩しろよ)

外に出ることはやっぱり難しいので、家のなかでも、寝ても負荷を掛けられるものに頼ることにしました。

つけた翌日、やはり全身に筋肉痛がおき、チーズを食べて寝て。
二日後には筋肉が400グラム戻ってました。単純な体。

筋肉が戻ると言うことは、基礎代謝料が上がる、ということ。
体内年齢も三歳若返りました。イエーイ!


だからまぁ、この発熱は単に筋肉疲れなのかも知れないんですけど。
ついでに、筋肉つかったから、高タンパク質のものが食べたくなってピザ食べちゃったんでしょう。


そして、因果関係はわかんないけど、とにかく発熱……ボー……

きれいにー……なれ………………がんばるー……

存在確認です。

2007年05月06日 04時03分58秒 | 雑談
随分お久しぶりです。
愛子は生きてますー。

ただいま56キロ維持中です。
もう、簡単に体重維持ができているので、なんだか書くことがなくて……

美容ブログに日記書くのもなー、と思ってなんだかかけなくなってました。

今の悩みは
さっさとブラジャーを買えよ!
ってことです。

もう、服が全部ぶかぶかでどうしようもないんです。
でも引きこもりなのでいっかー、とか思ってるんですが、ブラジャーだけは気持ち悪い。
さっさとファンケルで通販すればいいのに、これがまた……はは。できてないのですよ。

この前一年ぶりの友人にあったら、声をかけてもわかってもらえませんでした……
父親と待ち合わせてピックアップしてもらう予定だったので、父の車に手を振ったら通り過ぎられました。

父よ……毎日顔をあわせているのに、まだ娘をでぶだと思ってるな!

車を追いかけたらようやく止まってくれましたが、「お前か!」とはなんぞや!


身長160センチ 体重56キロ。
もうおでぶちゃんじゃないでしょ。ないでしょ? ね?

そうそう。ウエストニッパーをはずして大丈夫かな……とか思ってたんですが、たしかウエストニッパーはずしたの、去年の冬だったと思います。
十分、ウエストくびれてます! グッド!
でもおなかはポコンとでてますよ……うーん。
今度はへそ周りが課題。

今後の更新は懸賞情報と日記になっていく予定です。

玉の輿に乗るためには動かなきゃいけないんですが、どこから動いたらいいのか……
顔はもともといいのでー(自画自賛(笑))胸もDカップだしー
ちょっと着飾れば大分美人に見えます。頭アホそうだけど。
化粧映えする顔なのですごい目立つんですよね。
やっぱりちゃんとお化粧は習っておきましょう。
DHCの化粧セミナーに行きたいけど東京!

人見知りしないので、どこにいっても大丈夫なんですが。
さて、その大丈夫なのは大丈夫でもどこに行くべきか!
今度はそういう情報を集めないとですね。
いっそのこと外国人狙いで行くか……(笑)

いやいや。
いろいろ研究中です。

次は玉の輿ーっ! 

体調不良 経過観測

2007年02月15日 23時31分38秒 | 雑談
昨日コロッケ食べました。
来ました来ました。
うっかり『悪くなるかも』なんて忘れて食べて、軽い息苦しさを感じて「ああそうだった」と思い出しました。

テンプラじゃなく、油ものらしいです。原因は。

ただ、その原因が、「昼食を食べてない(というかプチ断食あけ)」でもあるのではないかと。
何も食べてなかったのに油ものたべちゃいけませんよね。多分。
でも、肉では大丈夫なんですよ。
カツとかテンプラとかコロッケとかで出るらしい。
しかも、母に聞いたら「買った店は別」らしい。

一応、プチ断食明けの油もの、と書きましたけど。
昼食をたべたときにもこの症状出てるんですよね。
なので、断食は関係なし、かもしれない。

ちょっと候補がかたまったらアレルギー検査してもらおうと思ってます。
どこですればいいのか、友人に聞いておきましょう。
マァ、治るのが一番いいんですけど。
テンプラとかコロッケとか、炭水化物多いものなので、精神的に忌避して体調を変えたのかもしれませんし。
ただね、息苦しくなるのは辛い……

ちょうど鎖骨の上、喉仏の下のくぼんだ所。あそこにものが挟まったような感覚があるんですよ。もともと首がつまった服が嫌いなので、タートルネックなども着られないんですが、そこがとにかく苦しい。何も締めてないのに苦しい。
内側に腫れてるんじゃないかと思います。

この油ものをたべたら苦しい状態って二日か三日続きます。
て、先月と先々月、三日に一度以上の割りでテンプラとかコロッケとか、なすのはさみ揚げ(大好物)とかが出たんですよね。
ずっと苦しかったわけですよ。

今までもここまでじゃなく、なんとなく首が苦しかったのは、油で喉が内側に腫れていたからかもしれない。それが年をとって悪くなってきただけかもしれない。

れんこんの天ぷらとか、なすのはさみ揚げとかコロッケとか。
大好物なんですけど、最近おいしいと思わなくなって来た……
やめどきなのかもしれません。

炭水化物中毒?

2007年02月14日 23時27分12秒 | 雑談
懸賞で当たったコイケヤさんの袋スナック、二四時間ぐらいで完食。

なんでそんな急ぐのかと言うと。まとめて食べてまとめて解毒したかったからです。(無理して食べなくても……←一応『無理』はしてないです)
朝昼晩とスナック菓子食べてました。
それはそれで至福

やっぱりね、ああいうのっておいしいように作ってある。
最期に楽しみに残しておいたのり塩を食べて終了!

食べてる間中、野菜ジュース飲んで、ファンケルのカロリミックス茶を飲んで、ちゃんとサプリ詰め合わせも飲んでたら、翌日、口内炎できませんでした! おオッ! ワタシ的には凄い快挙!


ほんでもって三日。
体重は59、6キロ維持。

スナック食べたい中毒来てます。
食べた翌日は、もう一袋食べたくなりました。思わず買いに行こうかという衝動にかられました。私が出無精じゃなければ買いに行ってたと思います。
おそろしや、スナック菓子中毒。

んでもって三日たったいまも、ちょっと「炭水化物をもっととりたいっ!」中毒が来てます。
今日のお昼はスパゲティーをいつもの倍ほど食べてしまいました。(それでも以前からくらべれば三分の二ぐらい)


あの後も懸賞は来てますが、全プレや試供品らしいものは省いてます。
試供品とか、本屋でもただで配ってそうな招待券を『プレゼント』ってあこぎじゃないですか? と思わなくもありません。
でも、ちょうど出かける用事があるので、帰りに行ってきましょう、とかは思ってますが……ちょっと、場所が遠かった。

体調不良

2007年02月04日 20時30分19秒 | 雑談
先々月ぐらいから、なんか体調不良です。

ここ数日おさまっていたのですが、また今日でたので、体調管理のために日記を書き始めました。
ちょうど面白いエディタを手に入れたので、それでつけていくことに。

なんかねー、どうも天ぷらを食べたときにこの症状がでてる気がするんですよね。
天ぷらの衣を前と変えたのかな。
そういえば、先月はやたら天ぷらばっかりでてました。

あ。
そういえば、テンプラってうちでしてるテンプラジャないてすわ。
惣菜だ。

テンプラが悪いんじゃないか、って気がついたのは数日前なんですけど、今日、ようやくその疑いを強くすることができました。

これが原因なら、テンプラじゃなく、惣菜の油です。きっと。

ここ数日の体調変化があったのと。今のこの、乾いたセキのような(コンコンとまではいかない)軽い呼吸困難は11月ぐらいからで。今月に入って嘘のようになくなってたんですよ。
多分、ウエストニッパーを辞めてからぐらい。

それとここ最近で変わったことと言えば、前と同じサプリを飲み始めたこと。
ウエストニッパーをはずしたこと。
ローズヒップティーを飲み始めたこと。

です。

サプリを飲み始めて三日。口内炎は嘘のように治りました。
その代わりなのか、便の臭いがおかしくなりました。
そして、腹痛を伴う下痢もここ三日です。

下痢性の風邪、ってことも言えますね。
風邪で免疫が落ちて、治っていたこの『軽いセキみたいなの』が復活したのかも。

いいかげん病院イケ、って感じですかね。

とりあえず、長かった口内炎は治ったので一安心。
あきらかにサプリのおかげなんでしょうね。
ローズヒップティーを飲み始めたころにはすでに治っていたので。

口内炎だけなら、野菜ジュースとサプリは同等、ということで。

いっそのこと人間ドックに入りたい。


おしっこの量……

2007年01月16日 14時36分10秒 | 雑談
なにかの加減でちょっと調べてみました。

自分のおしっこの量。

以前から、トイレが遠くていいね、と母に良く言われ。実際、冬の寒いときでも半日はトイレにいかなくても大丈夫なラッキーな体なんですが。
なにが気になったんでしょう。

400グラムのジャムの空きビンに計ってみました。

http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_hinnyo.html
膀胱の容量はふつう200~300ccです。約150ccたまると軽い尿意を、250ccたまると強い尿意を感じるようになります。平均的な尿回数は、昼間は4~5回、夜間は0~2回前後です。一日平均1,000~2,000ccの尿量がありますが、水を多量に飲めばそれほど尿の量も回数も増えてきます。健康な人では膀胱に400-500ccの尿がたまると最大尿意を生じ、排尿のための筋肉収縮が起こる仕組みがあります。

ということなので、一度の量なら空きビン一度ですむはず。
限界量が知りたいので、限界まで我慢してトイレにダッシュ!

うぇぇぇ……

何度か失敗してようやく、計った結果。

一度のおしっこの量
最大1200cc

エエエエエエエエエエッッッ!

いや、まじで。
ジャムのビンを三回入れ換えたんですよ。
(なのでずっと失敗し続けた)

なんかね。
下腹がでかいなでかいなと思ってたんですが。
膀胱がでかいとは思ってもいませんでした。

いいかげん、鼻血が(垂れるほどじゃないけど、鼻を噛むと毎回血がついてる)あったりとか、手が動かなくなったりとかあるので(これは腱鞘炎←先日手を怪我して、って書いたのはこれです。日常的にキーボードをものすごく打つので、腱鞘炎を持ってるんですが、手首から先が一時間ほど痙攣して激痛にのたうち回っていました。いまもまだかなり痛いです。←打つのやめろ←キーボード打たないとストレスたまるので逆に精神に悪いのです)

泌尿器科にも行って来よう……
ここ最近でも血液検査はして、糖尿なんて言われてないので、支障はなさそうに思うんですが。ちょっと……常人の6倍の膀胱を持ってるって、なんか……ねぇ……

十代のころから水二リットル飲み続けて来た結果じゃないかとは思うんですが。
あらためて数字で見るとびっくりです。
健康に支障がなけりゃいーんですが。
ちょっとびっくり。

<script type="text/javascript" src="http://uranai.daa.jp/pt/out.cgi?no=786&free=1"></script>

懸賞にはまってます。

2007年01月14日 02時21分04秒 | 雑談
まだまだダイエットは続けてますが
というか、一生続けますが
停滞期に入ったので中休み。(食事療法とか軽いエクササイズは続けてます)

以前、懸賞にはまったとき、三日懸賞に応募し続けて、二カ月で2000円分の図書券と、なんか鞄とか服とか当たったんですよね。
で、また初めてたりします。

そのうちここも雑談メインのブログになりそう。(ダイエットに関しては同じことしかしてないので書くことが無い)

あ、そういえば、まつげがすごく長くなってきました。
また目の定点観測しましょう。

今日の体重は服を着て62キロでした。
でも服のサイズは細身の9号です。
9号のD&Gのコートが入るぐらいの体型になりました。
(この年でD&G着るな、ってね……)

綺麗にーなれ! 

あけましておめでとうございます。

2007年01月08日 02時42分25秒 | 雑談
新年早々両腕を怪我しました。
マウスを持つのもつらいので、しばらくおやすみします。


現在の体重は服を着て61キロです。


みなさまにも、今年一年が美しくなる努力が実る一年でありますように。
今年もまた駄文におつきあいくださいませ。

ありがとうございました。


綺麗に-なれ! 

書いてみた

2006年12月27日 11時29分29秒 | 雑談


この分ログについてるお絵描き機能で書いてみました。

各所のサイズを記入できるように、と思ったんですが、
どうも、文字の入力が思うようにできなかったのでお蔵入りしてました。
しかも、計ってメモした紙も散逸。
うーむ、いろいろとままならぬ。

 グアムで買ってきたもの2

2006年12月24日 22時30分42秒 | 雑談
 


ドライブルーベリーの袋詰め10ドル前後と蝶の髪飾り27ドルです。ヘアピンじなく、パッチンするタイプのです。
髪飾りの方は、蝶の部分だけで、日本で買うと5千円を超えているものを見た記憶があるので、つい衝動買いしてしまいました。
後、DFSでサンローランの首飾り(700ドル前後)も欲しかったのですが、母と一緒に行くと怒られるので、こっそり行こうと思ってたら、行けず、忘れて帰って来てしまいました。
あの首飾り、綺麗だったのにナー……サンローランじゃないよ。ディオールだ。Dのアルファベットが入ってなかったらいいのに、と思ったんだから。
今度いったときにあったら買ってこよう。DFSで母を撒いて(笑)



 グアムで買ったもの。

2006年12月20日 11時54分53秒 | 雑談
ついこの前、母と二人でグアムに行ってきました。
シーズンオフは超安いレオパレスリゾートホテル。部屋も広いし安いし快適です。


まずは、グアムにいった人ならきっと知ってるKマートでお買い物です。



ココナッツオイルと塩です。
ナニがなくても塩です。



必ず野菜不足になるので野菜ジュースです。このボトルしかグアムの野菜ジュースって見たことないんですが、これはフルーツジュースです。
野菜ジュースと間違えて買ってしまいました。
翌日、Kマートで確認すると、野菜ジュースはおいてませんでした。グアムのコンビニから野菜ジュースが消えてました。
すごく売れないらしい野菜ジュース。



ビタミンシー代わりのオレンジジュース。



レモネードをつくろうとおもったら、レモン果汁なんてどこにも置いてませんでした。つか、探せませんでした。なので、酢。しかもこのサイズしかない……でも買った。


薬品コーナーにあったので、思わず買ったアロエベラジュース。
金額の確認を怠りました。でもそんなに高くはなかったはず。上の酢と同じぐらいの大きさです。


レオパレスホテルは洗濯機が部屋についています。
母が毎日洗濯してくれていました。


チーズとパンと洗濯洗剤です。



グアムは風景写真すらとってない……


グアムも、母と来たのは二度目か三度目。私だけだと多分7回目。
なので、いまさら観光なんてしませんし、のんべりだらりと過ごしてました。
しかも、母もレモネードダイエットしてるので、二人でろくに食事もせず。
一度、バイキングに食べにいったのと、マクドに一度、入ったきりで、後はずっと、買ってきたものを食べて過ごしてました。
(友人と行くとちゃんと食事しますよ

今回も、カナダと同じく、ほとんどをホテルで過ごし、ルームメイクのときだけ町に出るという生活。
夜到着の夜出発なので、正味五日。
そして、今回も、出発直前に新しいゲームがでたので、ホテルのベッドでずっとゲームしてました。
母は携帯でテトリスしてました。


突然ですが、
母の田舎が鳥取なので、皆生温泉に良くいくのです。
暇なのわかってるのと、家から車で行くので、スーパーファミコンを持って行ってました。(どこまでもゲーマーな女
部屋に入ると、さっそく、スーファミを出してきて、設置、カセットを入れてゲーム開始。
すると母も、携帯を充電しながらテトリス。
そして、父もノートパソコンを広げたと思うと、トランプゲームを……
コンセントがふたつしかなかったので、充電が切れた父は、ノートをしまってました。
こーんな一家で育ってて、ゲームしないはずないって。

とりあえず、グアムでも、母はずっとテトリスしてました。
携帯を変えるときにも「ゲームついてる?」と確認する程。
このまえ40万点を超えたそうです。

母はビールを三本買ってましたが、私はアルコールは一切無し。
旅先でのんびりする時の唯一の贅沢は、辛いスナック菓子を買ってきて、牛乳と一緒にぽりぽり食べること。(それだけ)
普段、スナック菓子なんてまっっっっっったく食べないので、こういうときに食べるとすごく新鮮。
スナックは唐がらし系かチーズ系。
あっちの袋なのですごくでかい。
前はそれを一袋食べきったんですが、今回は半分ほどしか一度に食べれませんでした。

そうそう、母がぶどうとトマトとバナナも買ってました。それと、おにぎり。
グアムでの食費はだから、五日いて、6千円ぐらい。(バイキング込み)
良く歩きました。
帰って来たら三キロやせてました。

最後にレオパレスホテルのレストランで海老を食べようと思っていたのに、忘れて帰ってしまいました……
海老ー!
前に食べたときすごくおいしかった。
オリーブと酢が効いてたので、母はあまりおいしいと思わなかったみたいだけど。


今回は、安いお店を発掘!
発掘、ったって、前からどーん、とあったところなんですが。
「グアムプレミアムアウトレット」に向かって右側のでかい建物。(店名は忘れました)
大型量販店です。
なので、大量買いするとすごく安い!
電化製品から生鮮食品、お菓子からお酒までなんでもそろうすごいお店。
天井まで陳列されてるあの迫力はちょっと凄いよ。
でも、ここを見つけたのは、滞在最終日。
「今度きたときは初日に来ようね」と母がいいました。(また来る気まんまんの母)

↓の大阪屋さんもKマートより安い、を売りにしてますけど、↑の店はもっと安い。
前述のスナック菓子、大阪屋さんではたしか2、7ドルだったんですが、ここでは1、9ドルでした。
肉が大量に置いてあって、ここで捌いてるのが凄かった。
トイレは汚かった……

ブルーベリーをかいました。
560グラムのブルーベリーの乾果、1400円ぐらい。
日本で買ったらちょっとでも300円ぐらいするのに。
目にいいと言われるブルーベリー。友人が九州から大阪に車で移動するときに、行きは何も無し、帰りは向こうで買ってきたブルーベリーの果実を食べながら。
帰りは全然つかれなかった! ブルーベリー凄いっ! って言ってたので、私もパソコン作業長いから、と上のブルーベリーの袋を四袋買ってきました。
で、実際食べてみたら……

普通だと、一時間ぐらい連続で作業すると飽きてきて気が散ってゲームしたりするんですが、ブルーベリーを一粒ずつ、半時間ごとぐらいに食べてたら、6時間連続して作業続けられました。おーすごーいっ!
ということで、ブルーベリー信者となりました。
今度はブルーベリー買いにグアムに行こう!
腐らないかどうかが問題なので、あれですけど。
口がパウチになってる凄いやつです。
というか、六時間でも六粒でいいブルーベリー。この袋を消費するのに何カ月かかるんだろう……


グアムに行ったら『大阪屋』/
グアムで日本人経営のコンビニ。
ここを通すとオプションが安くなったり、観光でも良い添乗員さんがついてくれます。
グアムでここを知らないと絶対損!
おにぎりも日本米でおいしいよ。(母が毎日買ってました)お味噌汁付き。