ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

家事労働、軽減対策?! ~高校男子弁当!~

2016年12月02日 | お弁当♪
…私、結婚してから12年間は完全専業主婦でした
なので、自分の仕事は家事!って思ってたので、それはもう一切の手抜きなし(と思う・笑)もう完璧(と思う・爆)
そして、時は流れ、仕事復帰して働く主婦になり7年目

が現在…家事全般、分担なし、丸々私の領域、専業主婦時代のまんまです
家族の誰~も手伝いやしないでもね、それもこれも自分が招いたこと…
みんなすご~く忙しそうだしね!

ん?このままグチりまくりな展開か?
いや、違うんです、家事が嫌いじゃなく、むしろ好き
時間があるならば自分でしたい、しなきゃ気がすまない!っていう性分なんだと思います

ってことで、今年は念願だったルンバちゃんを購入
お仕事の日はスイッチONして出掛けてます
それから、年末の大掃除の一部をプロのお掃除屋さんにお願いしたり
あ、お庭のお手入れも大きな部分は職人さんにお願いしたな ビフォ~アフタ~
これからは手助けしてもらえることは頼っていこっ!って思った次第
ただし、予算に限りがあるので情報収集してお安く抑えて・笑

ちょっとだけ年末大掃除モードになったので(笑)この勢いに乗って、私の生活導線の改善も
 組立に燃えた(笑)簡単なんだけどね
わが家の洗濯事情、下着類と靴下は脱衣場に干してます
当然、洗濯物の整理整頓も私の仕事なので(…というグチまじり・笑)イチイチそれぞれの箪笥にしまいに行くのがね
ってことで、前々からしたかったこと、脱衣場にそのまんま収納できるようにする
これ、私も楽だけど、家族にも便利なはず
う~ん今週の自己満足(笑)

あ、そうそう、これもおすすめ
 2倍巻
結婚当初からなんか頻繁にトイレティッシュがなくなるな!と怒りさえ覚え(笑)
なのでダブルからシングルにし、ここ数年はこの2倍巻
長さは2倍なだけだと思うけど、なくなるスピードは1/4くらい?に感じるから不思議です(笑)
買いに行く手間も、芯を捨てる手間も(え~捨てる役まで私だもん・笑)大助かり

これは、手を抜いちゃダメ
高校男子弁当
 気分替えて斜め撮り…どーでもいいし(笑)

 

      以上、今日は(も?笑)しょうもない話でしたが…
        主婦の皆さんも、12月ってホントに忙しくって大変ですよね
           適度に手を抜いて、助けてもらって乗り切りましょ~