goo blog サービス終了のお知らせ 

ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

模擬店 食材・調理班第五回会議報告

2012年06月30日 01時36分23秒 | 模擬店
こんばんは、自称バレルズのアイドルのめがねです。ジョーダンです。

模擬店の食材・調理班の会議報告をします。


■会議日時
 6月29日(金)22時 ~ 6月30日(土)1時   スカイプにて


■メニュー決定
 鈴鹿の中野製餅店の社長さんに快くアイスの使用を許可して頂きました。

 なのでメニューが「和紅茶アフォガード(仮名)」に決定しました。

 今回は材料も、三重県に縁のあるものにこだわりました。

 アイス … 鈴鹿の中野製餅店さんのアイス
 紅茶  … 松阪産茶葉100%使用した伊勢の和紅茶

 以上の2点については、以前のブログで紹介させてもらいました。

 今回は、これに新たに美味しさをアップさせるためにあるものを加えるのが決定しました。

 それがこれ!!



 水谷養蜂園さんの『国産蜂蜜 みかん』です。(以下、水谷養蜂園HPより)
5月初旬に和歌山県・三重県の山々で採蜜しました。爽やかな柑橘の香りと甘酸っぱい味わいは、若い方にも人気の高いはちみつです。

 どんな感じになるのかは、ぜひお楽しみに♪

 ちなみに目標販売数は、300食を予定しています!!
 早いもの勝ちになるかも…(*^。^*)


■機材について
 メニューの決定により、使用する機材も明確になってきました。
 またリストにして、リーダー会議などでお渡しします。


■次回会議予定
 日時:7月7日(土)19時~
 
 場所:未定

 内容:①試作品を作る。
    ②分量を決める。
    ③味のバリエーションについて考える。
    ④今後の会議内容について確認。


■一言感想文
 会議時間が、最長の3時間でした。
 ただ、くだらない話が8割近かったように思います。
 しかしながらくだらない話の中に、実は本題の課題を解くキーワードがあるのかなとも思えました。

 フラットになんでも話せる関係性が、よいアイデアを生む土壌なのかもしれないと感じる夜でした。

 これから暑い日が続きますが、みなさん頑張りましょう♪


  
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新鮮フルーツいただきますっ! | トップ | 模擬店 広報班第三回会議報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

模擬店」カテゴリの最新記事