勝田です!
クリスマスも終わって、ここからは年末年始に向けて一直線で、
そこからは三月くらいまではパパパーーー!っと過ぎちゃいますね。
先日、NPO法人Mブリッジさんが主催する、
CSR忘年会に参加したとブログに書きましたが、
これについて、バレルズの米屋君が加藤牧場さんに連絡をとり、
どうやら見学が仮OKになったようです!!
いやーこれは楽しみ。
過去にバレルズでは肉牛のトサツ現場を見に行き、
命の尊さについて学ぼうという企画はありましたが、
なかなか進まず・・・
勿論それが加藤牧場さんで見られるというわけではないのですが、
どのようにして、牛が肥育されているかの一連の流れを知ることができるのは
非常に有意義な機会だと思います。
日程については、年明けに調整するとのことですので、
また決まり次第ブログやHPでお知らせしますねー!
クリスマスも終わって、ここからは年末年始に向けて一直線で、
そこからは三月くらいまではパパパーーー!っと過ぎちゃいますね。
先日、NPO法人Mブリッジさんが主催する、
CSR忘年会に参加したとブログに書きましたが、
これについて、バレルズの米屋君が加藤牧場さんに連絡をとり、
どうやら見学が仮OKになったようです!!
いやーこれは楽しみ。
過去にバレルズでは肉牛のトサツ現場を見に行き、
命の尊さについて学ぼうという企画はありましたが、
なかなか進まず・・・
勿論それが加藤牧場さんで見られるというわけではないのですが、
どのようにして、牛が肥育されているかの一連の流れを知ることができるのは
非常に有意義な機会だと思います。
日程については、年明けに調整するとのことですので、
また決まり次第ブログやHPでお知らせしますねー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます