goo blog サービス終了のお知らせ 

ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

モコノコモノ

2017年11月24日 23時43分29秒 | 三重県全域
こんばんは、ヅメです。
先日、松阪農業公園ベルファームで行われた「エシカルフェスタ」というイベントに行って来ました。
そこで目に留まったのが新鮮な野菜群。

…残念ながら写真を撮り忘れたのですが。「ねのひら物語」さんです。

https://www.nenohiramonogatari.jp/

三重で11月頃って、丁度旬の野菜が採れなくなる時期なんです。夏野菜が終わって、冬の収穫に間に合わないという。今年は特に葉物が悪くて、近所のJAに行っても何も買えずに帰ってくるような日が続いています。

そんな中で、この数週間だけ収穫の時期を迎えるものがあります。「マコモ」です。他の地域で見ることは余りないので、地方の野菜と言っても良いでしょう。僕も三重以外で見たことは一度しかありません。その一度は中国、江蘇省でした。

でも、これが実に美味しいんです。トウモロコシの甘い部分を食べた後の芯の味のような、とは若干わかりにくいでしょうが、胸のすくような清冽な香りがします。小口切りにして豚肉と炒めるのが一番お気に入りの食べ方ですが、癖はあまりないので、色々な料理に使えると思います。

マコモの収穫時期は大体3週間位だそうです。その時期が過ぎると菰野はぐっと冬の時期を迎えます。栽培の難しさ、取扱いの難しさ、売り方の難しさ、色々あるのでしょうが、こんな野菜は是非、全国に売り出して欲しですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆるーくかわいく癒されよう | トップ | サンバレー跡地の開発楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

三重県全域」カテゴリの最新記事