博単者[HAKATANMON]

博多での単身赴任サラリーマンの日常と壱岐高校野球部を応援するブログです。

天神でモツ鍋

2011-04-24 21:37:59 | Weblog
何にでも元祖の宣伝文句はつきものですが、天神ジュンク堂、隣のモツ鍋専門店「楽天地」もモツ鍋一筋30年


メニューはモツ鍋オンリーですが結構お客さんも多くて味も美味しかった、締めはちゃんぽん玉で満腹に、ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の長崎観光

2011-04-23 18:00:00 | Weblog
坂本竜馬ゆかりの亀山社中を中心に散策してみました。
スナップをフォトチャンネルにアップしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎に着きました

2011-04-22 18:19:03 | Weblog
バリ仕事を頑張り、少し早く退社

週末は長崎観光の予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン定番

2011-04-22 13:26:34 | Weblog
少し二日酔い状態ですかね、今まで仕事バリがんばってラーメンいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝っぱらからですが壱岐焼酎の紹介

2011-04-22 08:33:48 | Weblog
弥生の昔、玄甲斐の荒波を越え壱岐の島に麦伝来しました。ここに日本の麦のルーツがあります。その後、約400年前に大陸から蒸留技術が壱岐の島に伝わり、壱岐独自の麦焼酎が生まれ、これが壱岐焼酎発祥の瞬間でした。
時代は移り変わり、唯一無二のうまさが知れ渡ることとなった壱岐焼酎は、世界貿易機関により地理的表示の産地に指定され、世界のブランドとなったのです。
麦焼酎「壱岐の島」は、米麹と麦を用い、伝統製法を磨き上げた巧みな技によって素材の味わいを十二分に引き出した一本です。
米のうまさ、麦の香りの絶妙なブレンドは、食中酒におすすめ。
どんな料理とも相性がよく、互いの味わいを引き立てながらあなたの笑顔を誘います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たつみ屋で一杯

2011-04-22 08:17:59 | Weblog
昨夜は、美野島交差点近く福銀隣の居酒屋「たつみ屋」で懇親会


壱岐島を盛り上げ、元気にしようと頑張っている若者達との交流の機会は、楽しく大いに盛り上がりました。

そこで初めて呑んだ壱岐焼酎その名も「壱岐の島」
今、一番お勧めの壱岐焼酎になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから飲み会

2011-04-21 19:45:39 | Weblog
本日の飲み会の場所に行く途中に通りかかったので「焼肉・多牛」を紹介

もともと、竹下のアサヒビール園の近くにあった、庶民的な炭火焼肉屋さんの2号店です。

安くておいしいからいつも大行列、場所は博多駅、八千仙閣付近です。絶対お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日:穀雨(こくう)

2011-04-20 06:58:31 | Weblog
穀雨(こくう)は、二十四節気の第6。三月中(通常旧暦3月内)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が30度のときで4月20日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から1/3年(約121.75日)後で4月22日ごろ。

田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。

穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。

穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。

Wikipedia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後の珈琲

2011-04-19 13:01:32 | Weblog
今日の昼食は社食で済ませ、会社近くにこの頃オープンした「きれいなコーヒー」っていう名前のお店で、コーヒーを買ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春の九州地区高校野球大会】波佐見は25日初戦、佐世保工は九州学院と 24日から

2011-04-18 08:25:15 | Weblog


 第128回九州地区高校野球大会(春季大会=24~29日・鹿児島県立鴨池野球場ほか)の組み合わせ抽選会が14日、鹿児島市であり、出場17校の対戦相手が決まった。

 今春の選抜大会に出場した波佐見を含む4校と各県代表(開催地の鹿児島は4位まで)が参加。本県代表の波佐見は第2日の2回戦第1試合(25日9時・県立鴨池野球場)で、自由ケ丘(福岡)-鹿屋中央(鹿児島)の勝者と対戦、また県大会を52季ぶりに制した佐世保工は第2日の2回戦第2試合(25日12時30分・市鴨池市民球場)で、選抜出場の九州学院(熊本)と対戦する。

 波佐見は2季連続16度目の出場。プロのスカウトも注目する本格右腕の松田を軸に初優勝を目指す。佐世保工は31季ぶり17度目の出場。松永、豊村の投手の二枚看板を軸とした堅守で上位をうかがう。
(4月15日長崎新聞掲載記事)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする