今日は聖書翻訳によるみ言葉の違いを
ご紹介します。
(リビング・バイブル訳)
信じる者を助ける神様の力が、信じられ
信じる者を助ける神様の力が、信じられ
ない程、絶大である事を、理解してくれる
様に祈っています。
(新改訳)
神の全能の力の働きによって、私達、信じ
る者に働く、神の優れた力が、その様に
偉大なものであるかを、あなた方が知る事
が出来ます様に
(口語訳)
神の力強い活動によって働く力が、私達、
信じる者にとって、いかに絶大ななもので
あるかを、あなた方が知るに至るようにと
祈っている。
(文語訳)
神の大能の勢いの働きによりて、信じる
我らに対する能力の極めて大いなる事を
知らしめ給わん事を願う。
ちなみに、ここの、力(能力)はギリシャ語
でデュナミス(ダイナマイトの語源)
働き(活動)はギリシャ語でエネルギア
英語のエネルギーです。
***********
話は変わります。
今、世界を賑わしているトランプ大統領
ハーバード大学の反対プラカードに
「TRUMP TRAITOR」と出ていました。
トランプは裏切り者。
ユダはイエス様を裏切りましたが、
その裏切りは BETRAYである。
TRAITOR(名詞)とBETRAYの違いは何か。
調べると
TRAITORは国家的な裏切り、スパイ等。
BETRAY(動詞)は個人的な裏切り、
なお、ハーバード大学は、英国の植民地
時代に、マサチューセッツ湾にある、
植民地政府が1636年に設立した、アメリ
カ最古の大学。
校名は創設初期の献金舎だった、牧師
ジョージ・ハーバードの名にちなむ。
当初は、ピューリタン(清教徒)の聖職者を
育成する機関として創設された。
すなわち、メソジスト系の牧師養成機関
であったが、現在では、その面影もない。
ハーバードを出た、パックンはキリスト
教信仰を嘲笑っている。