祖母当てに ワクチン接種の案内がきた。
東京など 首都圏での 高齢者のワクチン接種は
始まっているのは、TVで見て知っていたが
とうとう、地方にも 回ってきたらしい
ただ、このワクチン接種って、地方自治体の
方針によって、対応の仕方が 違うのか? わからないが
なるべく 1回目を 多くの人へ 2回目は、別途 的な
地方自治体と
2回確実に 実施する 自治体と 分かれているような
さらに介護ホームを 優先に というところと
先着順というようなところと
いまいち TVを見ていても よくわからない
そんな状況の中 送られてきた 封筒で
中身を 確認
「よく、わからんわ」 との言葉が 上がっていた。
ちょっと、見てみると
まずは、電話 もしくは、QRコードにて 事前予約を
ワクチン接種の場所は・・・
なんか いろいろある
自分の好きなところを 選べる的に いくつかの場所が
設定されていた。
市町村合併により 8つの市町村が 1つの市になったので
広報関係の資料も 8つの市町村の ワクチン接種場所が
1枚の紙に すべて 書かれていた。
これを パッと 見てしまうと
8か所のうちから 好き場所を 選んでください
と 読めなくもない。
市町村合併前であれば ○○町の管轄だったので
○○町の方は ○○会館へ と 1つの場所しか
書かれていない 紙が同封されていただろう
お年寄りは、
○月△日 □□会館 9:00~
ワクチン接種実施します
と書かれた情報の方が、よほど わかりやすい
最近、ネットも普及しているので 普通のことだが
事前予約に関しても
電話予約:○○○○ー△△ー□□□□
ネット予約:QRコード
と 2つあるのだが
電話するのも 手間
予約日を 自分で決めるのも 手間
歩くことが、不便な人は、家の人に 送ってもらう必要があり
相手の予定と自分の予定
さらには、予約の日と 日程を 3つ合わせないといけない
予約の日というのは、
予約した日に 行けるのかと 思って資料を読むと
市町村合併により 場所、医師、ワクチンとワンパックの一団が
月曜日 旧○○町 ○○会館
火曜日 旧△△町 △△センター
水曜日 旧□□町 □□コミュニティ
など 会社の健康診断のレントゲンバスみたいな感じで
毎日 移動して 接種していくような感じで
最寄りの場所の 接種日と
家の人の都合が 合わないと 連れて行ってもらえない
との状況にも 落ちいる
接種場所 8つも書いてあって 決めるのが手間
本当は 最寄りの場所は 1つなのだが
市町村合併で 8つの場所が 書いてあり
それを 選ぶんだと 思ってしまって
あぁ~ めんどくさい と思ってしまっている
こういう人は、多くいるみたいで、
先日、訪れた病院でも 同じように
かかりつけの病院に聞けば いいわ とのことで
かかりつけの病院を 尋ねる人も 多いそうだ。
ただ、そこで わかったことは、
第1回目の ワクチン接種は、1000人分であり
予約は、すでに 埋まったそうで
かかりつけ病院に来ても どうすることも出来ない
とのことだった。
***** ***** ***** ***** *****
別の日に 電話を 念のため 確認したら
電話での 予約分
ネットでの 予約分 と
これまた 分かれているそうで、
市町村への 割り当ては、わからないそうだ。
電話で 予約終了でも
ネットで 余っていても
電話からの 事前予約は、受付締め切りになるそうだ。
お年寄りが ネットを 扱う姿は 考えにくく
家族との同居であれば やってくれる人も いるだろうが
家族と同居であっても 仲が悪いと
なかなか ・・・
どうなの? と思ってしまう 今日この頃の出来事であった。
東京など 首都圏での 高齢者のワクチン接種は
始まっているのは、TVで見て知っていたが
とうとう、地方にも 回ってきたらしい
ただ、このワクチン接種って、地方自治体の
方針によって、対応の仕方が 違うのか? わからないが
なるべく 1回目を 多くの人へ 2回目は、別途 的な
地方自治体と
2回確実に 実施する 自治体と 分かれているような
さらに介護ホームを 優先に というところと
先着順というようなところと
いまいち TVを見ていても よくわからない
そんな状況の中 送られてきた 封筒で
中身を 確認
「よく、わからんわ」 との言葉が 上がっていた。
ちょっと、見てみると
まずは、電話 もしくは、QRコードにて 事前予約を
ワクチン接種の場所は・・・
なんか いろいろある
自分の好きなところを 選べる的に いくつかの場所が
設定されていた。
市町村合併により 8つの市町村が 1つの市になったので
広報関係の資料も 8つの市町村の ワクチン接種場所が
1枚の紙に すべて 書かれていた。
これを パッと 見てしまうと
8か所のうちから 好き場所を 選んでください
と 読めなくもない。
市町村合併前であれば ○○町の管轄だったので
○○町の方は ○○会館へ と 1つの場所しか
書かれていない 紙が同封されていただろう
お年寄りは、
○月△日 □□会館 9:00~
ワクチン接種実施します
と書かれた情報の方が、よほど わかりやすい
最近、ネットも普及しているので 普通のことだが
事前予約に関しても
電話予約:○○○○ー△△ー□□□□
ネット予約:QRコード
と 2つあるのだが
電話するのも 手間
予約日を 自分で決めるのも 手間
歩くことが、不便な人は、家の人に 送ってもらう必要があり
相手の予定と自分の予定
さらには、予約の日と 日程を 3つ合わせないといけない
予約の日というのは、
予約した日に 行けるのかと 思って資料を読むと
市町村合併により 場所、医師、ワクチンとワンパックの一団が
月曜日 旧○○町 ○○会館
火曜日 旧△△町 △△センター
水曜日 旧□□町 □□コミュニティ
など 会社の健康診断のレントゲンバスみたいな感じで
毎日 移動して 接種していくような感じで
最寄りの場所の 接種日と
家の人の都合が 合わないと 連れて行ってもらえない
との状況にも 落ちいる
接種場所 8つも書いてあって 決めるのが手間
本当は 最寄りの場所は 1つなのだが
市町村合併で 8つの場所が 書いてあり
それを 選ぶんだと 思ってしまって
あぁ~ めんどくさい と思ってしまっている
こういう人は、多くいるみたいで、
先日、訪れた病院でも 同じように
かかりつけの病院に聞けば いいわ とのことで
かかりつけの病院を 尋ねる人も 多いそうだ。
ただ、そこで わかったことは、
第1回目の ワクチン接種は、1000人分であり
予約は、すでに 埋まったそうで
かかりつけ病院に来ても どうすることも出来ない
とのことだった。
***** ***** ***** ***** *****
別の日に 電話を 念のため 確認したら
電話での 予約分
ネットでの 予約分 と
これまた 分かれているそうで、
市町村への 割り当ては、わからないそうだ。
電話で 予約終了でも
ネットで 余っていても
電話からの 事前予約は、受付締め切りになるそうだ。
お年寄りが ネットを 扱う姿は 考えにくく
家族との同居であれば やってくれる人も いるだろうが
家族と同居であっても 仲が悪いと
なかなか ・・・
どうなの? と思ってしまう 今日この頃の出来事であった。