5月3日、全四国の練習会に帰省していた娘を送って高松へ。ここまで来たらやっぱり琵琶湖の朝日レガッタへ。淡路SAで一眠り。今度の車は2、3列目を倒すとフラットで楽。
明朝、琵琶湖へ。おっとその前に朝風呂。カーナビで検索して電話をするが朝はやってないとこだらけ。結局、娘の居た南草津の極楽湯まで。 バージョンアップ?おーっなんとなんと普通のシャンプーの他にトニックシャンプーまで付いている。ついでに、娘の母校をパチリ。
あ
あ
あ
ああ
あ
すっきりして、琵琶湖漕艇場へ。いつもは駐車場探しに苦労するが、新しく量販店が出来ており、そこの2F駐車場を大会本部が借りていて、近いしタダだしラッキー。
大会場に着くとちょうどエイトの予選中。やっぱエイトが速くてカッコイイ!
あ
あ
あ
あ
あ
ニヒルな団長の元、京都大学応援団も頑張っていました。
あ
あ
あ
あ
目的の宇和島東高のレースは、午後から。近くのレストランで、お高いバイキング~~。味が良ければまだいいんだけど?
いよいよ、準決勝をかけた敗者復活戦。男子フォアはボートの故障とかで後回しで、女子ダブルスカルが先に。スタート地点で、家内が「がんばれ」と声をかけると、頭を下げてくれる。結果は、2着。残念ながら予選落ち。その後の男子フォアは着外だったけど、タイムで準決勝には進出。
あ
あ
あ
続いて、駐車場近くの田んぼでケリが鳴いているのを諦めて関ヶ原へ。意外と時間がかかる。まず関ヶ原ウォーランドへ、家康が首実検をした場所が再現されている。→
笹尾山の石田三成陣地跡へ、登りたかったが、時間なし。→
最後は、決戦地へ、立派な碑が建っている。
納得がいくまで回るには、2、3日掛りそう。
息子宅泊。
あ
ああ
あ
あ翌日は、息子も一緒に高野山へ。すごい山の中をぐるぐると。大型バスも走っている。運転手さんを尊敬するなあ。天気は、悪い予報だったけど、傘は使わずにすむ。
さらに奥に入ると龍神村、わが故郷から診療所医師を引き抜いたところ。40年も前の昔話。都会には近いけど奥ですねー。
画像は、大門、大塔(履物がバラバラ。神聖な場所を何と心得る?家内が並べる。硬貨を立ててお参りする所があり、3人とも無事立ち一安心)、国宝不動堂、西行手植えの桜(朝日新聞の小説で西行を身近に思っていたので感激)、金剛峯寺(ここの坂道で意外な人に出会あいびっくり)、徳川家霊台(家康、秀忠のため家光が建立)。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
続いて、紀州九度山へ、関が原合戦の後、真田昌幸、幸村父子が流されたところ。
ちょうど真田祭りの日だったが、武者行列にはお目にかかれず。このために信州上田市から市長さんがわざわざみえるらしい。
あ
あ
息子の近くの温泉で一風呂、食事。帰りも車内泊。明石大橋がライトアップ中だったので1枚。1脚を使ったけど手振れですみません。